• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

VIII族金属の合金化による新規触媒機能開発

研究課題

研究課題/領域番号 10650766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・化学プロセス
研究機関北海道大学

研究代表者

竹澤 暢恒  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60001715)

研究分担者 岩佐 信弘  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (30223374)
藤田 進一郎  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80156869)
下川部 雅英  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40125323)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードPd合金触媒 / Pt合金触媒 / アルコール脱水素 / ギ酸メチル / 酢酸エチル / ホルムアルデヒド / アセトアルデヒド / 水素化分解 / 水酸化分解 / 脱カルボニル / Pd / ZnO触媒 / Zn / メタノール水蒸気改質 / 昇温還元
研究概要

(l)PdをZnO、Ga_2O_3 、In_2O_3 、およびCdO、PtをZnO、Ga_2O_3、およびIn_2O_3 あるいはRuをIn_2O_3 、に担持することにより、メタノール脱水素によるギ酸メチルの生成(2CH_3OH→HCOOCH_3+2H_2)、エタノール脱水素によるアセトアルデヒドあるいは酢酸エチルの生成、メタノール水蒸気改質(CH_3OH+H_2O→ CO_2+3H_2)、およびエステル(ギ酸メチル、酢酸エチル)の水素化分解によるアルコール+アルデヒド生成の選択率が特異的に高くなることを見い出した。特に、Pd/ZnO触媒は、従来利用されている銅系触媒に匹敵する活性および選択性を示すばかりでなく、メタノールの水蒸気改質において、銅系触媒よりも格段に優れた熱安定性を示すことを明らかにした。
(2)触媒の状態分析(XRD,TPR)を行った結果、上記の反応に対して高い選択性を示す触媒では、担体の一部が還元され、PdあるいはPtとのバイメタル合金が生成すること、また、合金相生成に伴い選択性が格段に増加することを明らかにした。一方、選択性の低い他の担持PdおよびPt触媒では、金属PdおよびPtのみが生成することを明かにした。
(3)反応機構を検討した結果、合金触媒では、メタノールあるいはエタノールの脱水素メタノールの水蒸気改質、あるいはエステルの水素化分解過程で生成するHCHO、あるいはCH_3CHOは分解せず、CH_3O-、C_2H_5OやHO-の求核攻撃を受け、ギ酸メチル、酢酸エチルやCO_2/H_2を生成すること、また、水素の攻撃を受けメタノールおよびエタノールを生成することを明らかにした。一方、金属PdおよびPtが存在する触媒ではHCHO、 CH_3CHOは容易に脱カルポニル化し、CO/H_2あるいはCH_4/COに変換することを明かにした。 これに基づき、合金化により、アルデヒド中間体が安定化し、特異な触媒特性が発現することを明らかにした。
(4)担持Pd/ZnO触媒の還元による合金調製過程を追跡した結果、Pdが全てPdZn合金に変換 するとZnOの還元が急速に停止することを明らかにし、広いPd担持率の領域において、PdZn組成の合金が選択的に生成することを示した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] N.Iwasa: "Selective PhZn Alloy Formation in the Reduction of Pd/ZnO Catalysts"Bull. Chem.Soc.Japan. 71. 1451-1455 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Iwasa: "New Catalytic Functions of Pd-Zn,Pd-Ga,Pd-In,Pt-Zn,Pt-Ga and Pt-In Alloys in the Conversion of Methanol"Catal.Letters. 54. 119-123 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fujita: "Methanol Synthesis from CO_2 over Cu/ZnO Catalysts Prepared from Various Coppercipitated Precursors"Catal.Today. 45. 241-244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fujita: "Vapor Phase Methylation of Pyridine with CO-H_2 and CO_2-H_2 over a Ni Catalyst"React.Kinet.Catal.Letters. 67. 9-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹澤暢恒: "二酸化炭素からのメタノール合成一反応機構と触媒"季刊 化学総説. No.41. 189-194 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fujita: "Vapor Phase Methylation of Pyridine with CO-H_2 over Metal Catalysts"Appl.Catal.,A General. 185. 323-327 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Iwasa: "Difference in the Reactivity of Acetaldehyde Intermediates in Dehydrogenation of Ethanol over Supported Pd Catalysts"Catal.Letters. 62. 179-184 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩佐信弘: "担持PdおよびPt触媒の合金化による触媒特性の変化(解説)"触媒. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Iwasa, N. Ogawa, S. Masuda, and N. Takezawa: "Selective PdZn Alloy Formation in the Reduction of Pd/Zn Catalysts"Bull. Chem. Soc. Japan.. 71. 1451-1455 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Iwasa, T. Mayanagi, N. Ogawa, K. Sakatai, N. Takezawa: "New Catalytic Functions of Pd-Zn, Pd-Ga, Pd-In, Pt-Zn, Pt-Ga, and Pt-In Alloys in the Conversion of Methanol"Catal. Letters. 54. 119-123 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fujita, Y. Kanamori, A. M. Agus, and N. Takezawa: "Methanol Synthesis from COィイD22ィエD2 over Cu/ZnO Catalysts Prepared from Various Coprecipitated Precursors"Catal. Today. 45. 241-244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fujita, N. Hiyoshi, and N. Takezawa: "Vapor Phase Methylation of Pyridine with CO-HィイD22ィエD2 and COィイD22ィエD2-HィイD22ィエD2 over a Ni Catalyst"React. Kinet. Catal. Letters. 67. 9-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Takezawa, S. Fujita: "Methanol Synthesis from COィイD22ィエD2 -Mechanism and Catalysts ( in Japanese)"Kikan Kagaku Sosetsu ( Chemical Review ) No. 41, Chemical Society of Japan. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fujita, N. Hiyoshi, N. Takezawa: "Vapor Phase Methylation of Pyridine with CO-HィイD22ィエD2 over Metal Catalysts"Appl. Catal. A General. 185. 323-327 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Iwasa, O. Yamamoto, R. Tamura, M. Nishikubo, and N. Takezawa: "Difference in the Reactivity of Acetaldehyde Intermediates in Dehydrogenation of Ethanol over Supported Pd Catalysts"Catal. Letters. 62. 179-184 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Iwasa and N. Takezawa: "Changes in Catalytic Performances Supported Pd and Pd upon the Formation of Alloys ( Review in Japanese )"Shokubai (Catalysts & Catalysis ). (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fujita: "Vopor Phase Methylation of Pyridine with CO-H_2 over a Ni Catalyst"React. Kinet. Catal. Letters. 67. 9-12 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 竹澤 暢恒: "二酸化炭素からのメタノール合成―反応機構と触媒"季刊 化学総説. No.41. 189-194 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujita: "Vapor Phase Methylation of Pyridine with CO-H_2 over a Metal Catalysts"Appl. Catal., A General. 185. 323-327 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] N.Iwasa: "Difference in the Reactivity of Acetaldehyde Intermediates in Dehydrogenation of Ethanol over Supported Pd Catalysts"Catal. Letters. 62. 179-184 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐 信弘: "担持PtおよびPt触媒の合金化による触媒特性の変化(解説)"触媒、印刷中. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] N.Iwasa,N.Ogawa,S.Masuda,and N.Takezawa: "Selective PdZn Alloy Formation in the Reduction of Pd/ZnO Catalysts" Bull.Chem.Soc.Japan. 71. 1451-1455 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Iwasa,T.Mayanagi,N.Ogawa,K.Sakata,and N.Takezawa: "New Catalytic Functions of Pd-Zn, Pd-Ga, Pd-In, Pt-Ga, and Pt-In Alloys in the Conversion of Methanol" Catal.Letters. 54. 119-123 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujita,Y.Kanamori,A.M.Agus,and N.Takezawa: "Methanol Synthesis from CO_2 over Cu/ZnO Catalysts Prepared from Various Coprecipitated Precursors" Catal.Today. 45. 241-244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujita,N.Hiyoshi and N.Takezawa: "Vapor Phase Methylation of Pyridine with CO-H_2 and CO_2-H_2 over a Ni Catalyst" React.Kinet.Catal.Letters, in press.(1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 竹澤暢恒、藤田進一郎: "二酸化炭素らのメタノール合成 -反応機構と触媒-" 化学総説. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi