• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フロンの有効利用:廃棄フロンから医薬品の合成

研究課題

研究課題/領域番号 10650834
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機工業化学
研究機関岡山大学

研究代表者

坪井 貞夫  岡山大学, 環境理工学部, 教授 (00032954)

研究分担者 林 宣之  岡山大学, 環境理工学部, 助手 (40294441)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードトリクロロフルオロメタン / 廃棄フロン / 医薬品 / フッ素化剤 / 生理活性物質 / フルオロメチルフェニルスルホン / ジフェニルジスルフィド / クロロフルオロメチルフェニルスルホン / フェニルジスルフィド / クロロフルオロメチルフェニルスホン / フロン11 / トリブチルホスフィン / フルオロエチレン / プロパルギルアルコール誘導体 / フルオロビニルケトン / フルオロアセトフェノン
研究概要

本研究では特定フロン、中でもフロン11を完全に分解するのではなく、より反応性の高い有機反応中間体に変えたり、より扱い易い化合物に変換し、機能性材料や生理活性物質の合成に利用し、有効利用を図ろうとするものである。
10年度は、フロン11(CCl3F)とトリブチルホスフィンとの反応によりフルオロエチレン誘導体を合成し、塩基存在下カルボニル化合物との反応により各種プルパルギルアルコール誘導体の合成に成功した。
11年度は、フロン11(CCl3F)とフェニルジフルフィドとの反応によりジクロロフルオロメチルフェニルスルフィド(1)を収率よく合成した。化合物1を30%過酸化水素水で酸化して79%の収率でスルホン2に変換した後,3当量の亜鉛で還元して90%の収率でフルオロメチルフェニルスルホン(3)を得た。これは抗ウイルス剤他各種医薬品の合成原料として用いられている付加価値の高い含フッ素医薬品の合成中間体である。いずれの反応も安価な試薬を用い,環境付加の少ない合成法によるもので,現在特許取得準備を行っている。
また,スルホン2を1当量の亜鉛で還元すると塩素1原子だけが還元されたクロロフルオロメチルフェニルスルホンを80%の収率で得た。これは塩基存在下各種カルボニル化合物と反応し,興味ある転位反応生成物や付加生成物を与えた。
これらの成果は社会的にも評価され,11年10月18日,19日の読売新聞ならびに10月20日付け山陽新聞に大きく取り上げられ,全国版で報じられた。11年11月,台北でのアジア化学会議でも報告した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Kentaro Kataoka and Sadao Tsuboi: "Generation of Acetylides by Treatment of Fluoroethylenes with LDA : Preparation of Propargyl Alcohols"Synthesis. 2000 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kentaro Kataoka and Sadao Tsuboi,: "Generation of Acetylides by Treatment of Fluoroethylenes with LDA : Preparation of Propargyl Alcohols"Synthesis. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪井貞夫: "フロン11からプロパギルアルコール誘導体の製造" 日本特許公開公報. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi