• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンビフィリックな反応性をもつ面性キラルな有機金属錯体の創製と機能性評価

研究課題

研究課題/領域番号 10650838
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機工業化学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

中西 三郎  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (40081343)

研究分担者 高田 十志和  大阪府立大学, 工学部, 教授 (40179445)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアリル鉄錯体 / 面性キラリティー / カルボニル錯体 / ニトロシル錯体 / 不斉合成 / 求核置換反応 / 面性キラリティ / ニトロシル鉄錯体
研究概要

1.面性キラルな(η^3アリル)ジカルボニルニトロシル鉄錯体の合成と反応
光学活性なアリルトシレートとテトラブチルアンモニウムトリカルボニルニトロシル鉄酸塩(TBAFe)との反応で面性キラルな(η^3-アリル)ジカルボニルニトロシル鉄錯体1を立体選択的に高収率で合成した.合成した面性キラルな鉄錯体1とアミン等の球核剤との反応では,球核剤は鉄原子と反対側からη^3-アリル配位子を攻撃し、立体選択的にアリルアミンが生成することを明らかにした.
2.(η^3-アザアリル)ジカルボニルニトロシル鉄錯体の合成と反応
α-ブロモイミンとTBAFeとの反応で(η^3-アザアリル)ジカルボニルニトロシル鉄錯体が低収率であるが生成した.この錯体は炭素同族体に比べ不安定で容易に分解する.そのIRおよびNMRからアザアリル基はπ型フレキシブルな配位をしていることが分かった.
3.トランスメタル化反応による(η^3-アリル)ジカルボニルニトロシル鉄錯体1の合成(η^3-アリル)パラジウム錯体をジクロロメタン中,室温でTBAFeと反応させると,トランスメタル化反応を経て鉄錯体1が高収率で生成した.(η^3-アリル)パラジウム錯体を経由することにより容易に錯体1が入手可能になったことの意義は大きい.また,触媒量のパラジウム塩を用いる反応系も可能である。
4.TBAFe,アレンおよびハロゲン化アルキルの反応による(η^3-アリル)鉄錯体の合成アレン類の存在下ハロゲン化アルキルとTBAFeとを反応させるとアシル鉄錯体を経て,2位にアシル基をもつ(η^3-アリル)ジカルボニルニトロシル鉄錯体2が高収率で生成した.
以上の成果は有機金属化学,有機合化学に多大の貢献をするものと考えられる.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "A Novel Route to (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes via Transmetallation of η^3-Allyl Palladium Complexes"Chemistry Letters. 3号. 843-844 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Recent advances in the chemistry of η^3-allyl dicarbonylinitrosyliron complexes"Recent Res. Devel. in Synth. Organic Chem.. 1巻・1号. 93-108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Amination of (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes : A Route to γ-Amino-α,β-unsaturated Carboxylic Acid Derivatives"Synthesis. 12号. 1735-1741 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Synthesis of Planar Chiral (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes and Stereochemistry of the Complex Forming Reaction"J. Organometallic Chemistry. 554・1号. 167-170 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Preparation, Ligand Substitution, and Structural Stability of (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes"Bull. Chem. Soc, Jpn. 71巻・3号. 403-412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saburo Nakanishi: "A Novel Route to (ηィイD13ィエD1-Allyl)dicarbonyl nitrosyliron Complexes via Transmetallation ofhィイD13ィエD1-Allyl Palladium Complexes"Chemistry Letters. 3. 834-844 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sabura Nakanishi: "Recent advances in the chemistry of ηィイD13ィエD1-allyldicarbonylnitrosyliron complexes"Recent Res.Devel.in Synth.Organic Chem.. 1 (1). 93-108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saburo Nakanishi: "Amination of (ηィイD13ィエD1-Allyl)dicarbonylinitrosyl iron Complexes : A route to γ-Amino-α,β-unsaturated Carboxylic Acid Derivatives."Synthesis. 12. 1735-1741 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saburo Nakanishi: "Synthesis of Planar Chiral (ηィイD13ィエD1-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes and Stereochemistly of the Complex Forming Reaciton"J.Organometallic Chemistry. 554 (1). 167-170 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saburo Nakanishi: "Preparation, Ligand Substitution, and Structural Stability of (ηィイD13ィエD1-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 71 (3). 403-412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "A Novel Route to (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes via Transmetallation of η^3-Allyl Palladium Complexes"Chemistrv Letters. 3号. 843-844 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Recent advances in the chemistry of η^3-Allyldicarbonylnitrosyliron complexes"Recent Res. Devel. in Synth. Organic Chem.. 1巻・1号. 93-108 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Amination of (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes: A Route to γ-Amino-α,β-unsaturated Carboxylic Acid Derivatives"Systhesis. 12号. 1735-1741 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Synthesis of Planar Chiral (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes and Stereochemistry of the Complex Forming Reaction"J. Organometallic Chemistry. 554・1号. 167-170 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Preparation, Ligand Substitution, and Structural Stability of (η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes"Bull. Chem. Soc, Jpn. 71巻・3号. 403-412 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Amination of(η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes : A Route to γ-Amino-α, β-unsaturated Carboxylic Acid Derivatives." Syηthesis. 12号. 1735-1741 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi Hiroshi: "Synthesis of Planar Chiral(η^3-Allyl)dicarbonylnitrosyliron Complexes and Stereochemistry of the Complex Forming Reaction" J. Organomet. Chem.554巻. 167-170 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi Saburo: "Recent advances in the chemistry of η^3-allyldicarbonylnitrosyliron complexes" Recent Res. Develop. Org. Chem.1巻. 93-108 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi