• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーカリに含まれるフロログルシノール類を用いた海洋付着生物の化学的制御研究

研究課題

研究課題/領域番号 10660108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・応用有機化学
研究機関静岡大学

研究代表者

衛藤 英男  静岡大学, 農学部, 教授 (10076747)

研究分担者 寺田 幸正  名城大学, 薬学部, 助教授 (20076756)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードユーカリ / フロログルシノール / 海洋付着生物 / シデロキシロナール / 付着忌避 / 構造活性相関 / 防汚物質
研究概要

この研究による成果は次の2つである。1)グランディナールの合成。2、4、6-トリメトキシベンゼンからジェンセノン誘導体に9ステップで誘導した。すなわち、スチレン化合物6を接触還元し、ブロム化後、酸メチルエステルに置換後、還元しアルコール体とした。最後に、PDCで酸化してジェンセノン誘導体を13%の収率で得た。次に、グランディノールをすでに報告した方法で2、4、6-トリヒドロキシトルエンから13%の収率で誘導した。これらを、DDQを用いてDiels-Alder反応を行い、目的とする化合物とその異性体をそれぞれ14%、18%得た。最後に、目的とする化合物をBBr_3S(Me)_2を用いてメチル基をはずし、目的とするグランディナールに誘導した。2)フロログルシノール類の分子軌道計算による構造活性相関の解析。強い付着忌避活性を示したシデロキシロナールAと他のフロログルシノール類の構造と忌避活性の関係を、分子軌道計算を行ったところ、シデロキシロナールAに立体構造が近いほど活性が強く,特にC環が重要である事が明かとなった。また、活性とシデロキシロナールAの分子構造に近いかどうかとの関係に直線関係が得られた。以上の成果は、実用化にむけた海洋浸漬試験までには至らなかったが、現在危惧されている海洋汚染の防汚剤に替わる環境に優しい化合物の提供の途を拓いたものと確信している。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Takuya Matsumoto: "The first total synthesis of grandinal, new phloroglucinol derivative isolated from Eucalyptus grandis"Chemistry Letters. 3(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matstumoto, T., Singh, I.P., Etoh, H., and Tanaka H.: "The first total synthesis of grandinal, new phloroglucinol derivative isolated from Eucalyptus grandis"Chemistry Letters. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuya Matsumoto: "The first total synthesis of grandinal, new phloroglucinol derivative isolated from Eucalyptus grandis"Chemistry Letters. 3(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yukimasa Terada: "Structure-activity relationship of phloroglucinol compounds from Eucalyptus as marine antifoulants" Bioscience,Biotechnology and Biochemistry. 63・2. 276-280 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi