• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山間地域活性化のための木質繊維植物ケナフの栽培と利用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10660166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林産学
研究機関高知大学

研究代表者

鮫島 一彦  高知大学, 農学部, 教授 (50038254)

研究分担者 大谷 慶人  高知大学, 農学部, 助教授 (30253339)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードケナフ / シュウ酸アンモニウム / パルプ化 / 靭皮繊維 / サイレージ / 製紙 / 飼料 / 中山間地域 / 和紙
研究概要

世界的に注目されている繊維作物ケナフの高知県での栽培、加工、利用によって、高知県はもとより、世界の農村地域活性化のモデルを構築することを目標に研究を行った。高知県三原村での実用規模での実証試験では、ヘクタール当り15トンの乾燥全茎が収獲された。日本の中山間地域でも容易にこの程度の収量が得られることは注目される。2000年度には20〜30トンの収穫も可能であることも分った。
中山間地域での中小規模のケナフパルプ工場を想定して、常圧パルプ化を検討した。シュウ酸アンモニウム処理と常圧ソーダ蒸解を組み合わせることによって高粘度パルプを製造できることを明らかにした。木材パルプとの差別化が可能ではないかと思われる。
ケナフの葉の未知有機酸について検討し、ハイドロキシクエン酸(=ハイビスカス酸)であることを明らかにした。高タンパク質で、乳酸醗酵なしでもpH2〜3を示すことから家畜飼料としての利用が期待される。
集落排水処理と兼ねた栽培も可能であり、不織布原料としても利用の可能性がある。油吸着性材料として芯部を利用でき、さらに低温炭化処理で性能を大巾に向上させることもできることなどを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] B・マズンダル ほか: "中山間地域における工業用植物資源開発(4)"農業生産技術管理学会誌. 7巻2号. 19-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B・Mazumder et al: "Combination treatment of kenab bast fiber for high uiscosity pulp"J.Wood Sci.. 46巻. 364-370 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Yimrattanabovorn et al: "A Combination System in Advanced Wastewater Treatment Consist of Charcoal, Kanuma Soil and Kenab"Proceed.2000 International Kenab Symposium. 160-164 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sameshima et al: "Improvement of Kenab Core oil absorption property by heattreatment at 200-500℃"Proceed.3nd Annual American Kenab Soc.Conf.. 64-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q.Yang et al: "Kenab Bast Fiber Treatment for Nonwoven Fabrics"Seni Gakkaishi. 57巻3号. 88-93 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sameshima et al: "Development of Kenab activities in Kochi, Japan"Proceed.2nd Annual American Kenab Soc.Conf.. 72-84 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Mazumder, Z.Cheng, I.Sameshima, Y.Ohtani and K.Sameshima: "Development of Industrial Plant Resources in the Japanese Mountainous Villages (4)"J Jap.soc.of Agr.Tech.Management. 7 (2). 19-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.B.Mzumder, Y.Ohtani, Z.Cheng and K.Sameshima: "Combination treatment of kenaf bast fiber for high viscosity pulp"J Wood Sci.. 46. 364-370 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Yimrattanabovorn, K.Iwasaki, Z.Cheng, Y.Ohtani and K.Sameshima: "A Combination System in Advanced Wastewater Treatment Consist of charcoal, Kanuma Soil and Kenaf"Proceed.2000 International Kenaf Symposium, Hiroshima. 160-164 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sameshima, A.Touge and Y.Ohtani: "Improvement of Kenaf core oil absorption property by heat treatment at 200-500℃"Proceed.3rd Annual American Kenaf Society Conference (Corpus Christi, Texas). 64-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiye Yang, J.Morisawa, Y.Ohtani and K.Sameshima: "Kenaf Bast Fiber Treatment for Nonwoven Fabrics」"Seni Gakkaishi. 57 (3). 88-93 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Cheng, B.Mazumder, I.Sameshima and K.Sameshima: "Development of Kenaf activities in Kochi, Japan"Proceed. 2nd Annual American Kenaf Society Conference (San Antonio, Texas). 72-84 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鮫島一彦 ほか: "農産副産物を利用したケナフ葉サイレージの品質と飼料価"畜産の研究. 53(2). 277-279 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] マズンダル B.ビブティ ほか: "中山間地域における工業用植物資源開発(4)製紙原料としてのケナフ栽培の実証試験"農業生産技術管理学会誌. 7(2). 19-25 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] B.B.Mazumder et al: "Combination treatment of kenaf bast fiber for high viscosity pulp"Journal of Wood Science. 46(5). 364-370 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宮南量 ほか: "ケナフ葉部の有効利用に関する研究"第4回ケナフ等植物資源利用研究会 予稿集. 7-1-7-2 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鮫島一彦 ほか: "ケナフ靭繊維からの高粘度溶解用パルプの調整法" リグニン討論会講演集. No.43. 9-12 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鮫島一彦 ほか: "農産副産物を利用したケナフ葉サイレージの品質と飼料価" 畜産の研究. 53(2). 277-279 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi