• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流通の大型化・国際化のもとでの園芸産地再編の動向とそのメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10660216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

大西 敏夫  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (90233212)

研究分担者 光定 伸晃  和歌山県農業試験場, 栽培部, 研究員
辻 和良  和歌山県農業試験場, 栽培部, 主査研究員
藤田 武弘  大阪府立大学, 農学部, 講師 (70244663)
細野 賢治  九州共立大学, 経済学部, 講師 (90271428)
内藤 重之  大阪府立農林技術センター, 企画部, 研究員
豊田 八宏  大阪経済法科大学, 経済学部, 助教授 (90122192)
橋本 卓爾  和歌山大学, 経済学部, 教授 (90279399)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード園芸産地 / 産地再編 / 流通の大型化 / 流通の国際化 / 青果物流通 / 産地対応 / 系統出荷 / 和歌山県 / 産地再編メカニズム / 流通の大型化・国際化 / 柑橘産地再編 / 落葉果樹産地再編 / 近郊野菜産地再編 / 花き産地再編 / 農協再編 / 和歌山県園芸産地 / 農協系統再編 / 地域農業再編
研究概要

本研究は、流通の大型化・国際化のもとで動静の著しい和歌山県園芸産地を事例に、生産者の経営構造の変化、産地の市場対応の視点から分析し、産地再編メカニズムを具体的に解明するとともに、今後の国内産地に求められる課題を提起した。
流通の「大型化」・「国際化」の実際を和歌山県園芸産地の実態に即して把握するため、既存統計資料の整理・分析を行うとともに、県下主要産地に対するヒアリング調査等を実施した結果、園芸産地再編の形態については概ね以下の諸類型を析出した。
果樹産地については、次の5つの形態が検出された。(1)高品質化・差別化と共販体制の再構築を軸に産地再編が進行している地域(柑橘)、(2)規模拡大と地域産業複合化のもとで産地再編が進行している地域(ウメ)、(3)落葉樹を主体に産地再編が進行している地域(モモ)、(4)常緑果樹からの転換と「品種転換」により産地再編が進行している地域(カキ)、(5)果樹産地において花さきが導入されている地域(複合化)。
野生産地については、次の3つの形態が検出された。(1)地場特産物を軸に産地展開している近郊野菜地域(和歌山市)、(2)野菜生産が後退しているとはいえ地場野菜を軸に流通多元化が進展している地域(那賀地域)、(3)野菜から花きへの産地転換が進行している地域(日高地域)。
本研究は、以上の園芸産地再編の諸類型に基づきそれぞれの実態解明を行った。(1)流通の大型化・国際化の影響を受け産地再編が進展していること、(2)それに加えて、担い手・立地・他産地との競合等様々な諸条件下でそれが進行していること、(3)農協組織等の組織再編とも関連して進展していることなどが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 内藤重之: "切り花類の輸入動向と輸入業者の販売行動"地域農林経済学会報告論文集. 第7号. 59-64 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻和良: "切り花系統共販の実態と展開報告"地域農林経済学会報告論文集. 第7号. 53-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤重之: "花き卸売市場における中卸業者との実態と機能"農業市場研究. 8巻1号. 70-80 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大西敏夫: "カキ主産地の形成過程と展開方向-和歌山県紀ノ川流域-"農政経済研究(掲載予定). 第22集. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田武弘: "地場流通と卸売市場"農林統計協会. 1-156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITOH,Shigeyuki: "Increase of Imported Cut Flowers and Sale Behavior of Import Trader"Journal of Rural Proburem, Special issue. No.7. 59-64 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUJI,Kazuyoshi: "Actural Conditions and Future Direction of Co-operative Shipment of Cut Flowers"Journal of Rural Proburem, Special issue. No.7. 53-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITOH,Shigeyuki: "Actual Condition and Functions of Middleman in Wholesale Markets of Flowers and Ornamental Plants"Agricultural Marketing Journal of Japan. Vol.8,No.1. 70-80 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ONISHI,Toshio: "Making Process and Future Direction of The Main Producing Areas of Persimmon in Kinokawa District of Wakayama Prefecture"Agricultural Economic Studies. No.22. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA,Takehiro: "Regional Distribution and Wholesale Market System"Nourintoukeikyukai. 1-156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤重之: "切り花類の輸入動向と輸入業者の販売行動"地域農林経済学会大会報告論文集. 第7号. 59-64 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻和良: "切り花系統共販の実態と展開方向"地域農林経済学会報告論文集. 第7号. 53-58 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤重之: "花き卸売市場における仲卸業者の実態と機能"農業市場研究. 第8巻 1号. 70-80 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大西敏夫: "カキ主産地の形成過程と展開方向-和歌山県紀ノ川流域-"農政経済研究(掲載予定). 第22集. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田武弘: "地場流通と卸売市場"農林統計協会. 155 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤重之・辻和良他1名: "花き卸売市場における卸売業者と仲卸業者の経営問題" 農政経済研究. 第21集. 43-55 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi