• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水資源の有効利用を目的とした流域的管理システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 10660225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関岐阜大学

研究代表者

千家 正照  岐阜大学, 農学部, 教授 (00144006)

研究分担者 伊藤 健吾  岐阜大学, 農学部, 助手 (10303512)
西村 眞一 (西村 真一)  岐阜大学, 農学部, 助教授 (90228221)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード調整池 / 頭首工 / 無効放流 / 調整容量
研究概要

I.研究目的:本研究では、水が不足傾向にある用水系を対象にして、管理、操作の改善策を検討する。特に、降雨時に生じる無効放流や余剰水の有効利用を目的とした中間貯留施設(調整池)の運用方法を提案しその効果をシミュレーションにより定量的に明らかにすることを目的とする。
II.方法:A県西部に位置する用水系を対象地区とする。ここはダムよりT川を経由してH頭首工で取水、放流される流域である。受益面積は6,370haでそのほとんどが水田であり、ここでの揚水量の3割程度がダム放流によるものである。この地区の用水要求量とダム放流の決定方法に関して行った聞き取り調査の結果をもとに、実際の用水運用を組み込んだシミュレーションモデルに調整池を想定する。これにより調整池容量の大きさや、ダムと調整池の管理の連携の有無等のが用水の効率化に与える効果を定量的に検討する。
III.シミュレーション結果:渇水年である平成6年における結果では、調整池だけで用水増加を図ると調整池容量が5万tの場合45.6万t、10万tでは83.3万tの増加となった。しかし、調整池とダムを連係させることにより、調整池容量が5万tの場合121.5万t、10万tでは157.9万tもの用水増加となり、調整池を単独で使用したときよりも2〜3倍程度の効果があることがわかった。
IV.結論:用水系の途中に調整池を想定し、調整池とダムの連係した操作をすることにより、調整池を単独で使用するよりも河川自流量を有効利用できることがシミュレーションより明らかになった。調整池の容量はダムに比べかなり小さなものでも、運用方法によってはかなりの効率で河川自流量を利用できる。現状の敷地面積等の制約を考慮すると5〜10万t程度となるが、運用方法により十分効果があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Sangbong Lee,Shinichi Nishimura Masateru Senge,Kengo Ito: "An Examination of Efficient Operation of Mid-Storage Reservoir for Effective Water Use in Irrigation System (Koroa)"Proceeding of workshop of the 52nd meeting International Excutive Council and the First Asian Regional Conference (accepted). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sangbong Lee, Shinichi Nishimura, Masateru Senge Kengo Ito: "An Examination of Efficient Operation of Mid-storage Reservoirs for Effective Water Use in Irrigation System."Workshop of the 52^<nd> meeting International Executive Council and the First Asian Regional Conference on "Sustainable Management of Irrigated Crops", Korea. (accepted).. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi