• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廃棄石炭灰のゼオライト化材による青果物貯蔵庫脱臭・保湿システムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 10660250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物環境
研究機関愛媛大学

研究代表者

鶴崎 孝  愛媛大学, 農学部, 教授 (50036323)

研究分担者 山下 淳  愛媛大学, 農学部, 教授 (40036405)
逸見 彰男  愛媛大学, 農学部, 教授 (40093942)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードアルカリ処理石炭灰 / 人工ゼオライト / 脱臭装置 / 保湿壁材 / 青果物貯蔵庫 / ガス環境 / 温度・湿度環境 / セオライト混入壁材 / ゼオライト混入壁材
研究概要

本研究は、人工ゼオライト(アルカリ処理石炭灰)を有効利用して、青果物貯蔵庫の脱臭装置(濾過材:ゼオライト)および保湿壁材(吸湿材:ゼオライト)を開発し、空気の清浄化および温度・湿度の適正化を行い、青果物の品質保持並びに作業環境の快適化を図ることが目的であり、2年間にわたって行い、一応の成果を得た。
(1)人工ゼオライト(アルカリ処理石炭灰)を用いた脱臭装置の開発と空気清浄性能の検討
空気循環機を付設した脱臭装置(ゼオライト充填)とゼオライト自動供給装置を試作した。脱臭装置の運転実験では、ゼオライトの粒子別、重量別の風速・風量特性を明確にすると共に、実験用貯蔵庫の気動分布および温度・湿度分布を明示した。また、実験用貯蔵庫にかんきつ類の腐敗臭、アンモニアなどを充満させ、ニオイセンサーによって臭気を経時的に測定し、脱臭効果があることを確認した。さらに、ゼオライトの空気濾過と脱臭性能の関係を明示し、使用済みゼオライトは定温乾燥器によって乾燥すれば、実験に再生利用できることを明らかにした。
(2)人工ゼオライトの吸湿性の解明と保湿壁材の開発
ゼオライト混入コンクリート板・繊維板などを作製し、各々の吸湿・乾燥特性を明確にし、また熱流量を測定して断熱・保温材として有効であることを明らかにした。ゼオライト混入材による貯蔵容器でかんきつ類を貯蔵し、適温・適湿の環境が維持でき、良品質の果実貯蔵が可能となった。
(3)人工ゼオライトのガス吸着性の解明と脱臭作用の検討
廃棄石炭灰のゼオライト化反応における反応メカニズムを理化学的に解明し、各種ガスの吸着性を明らかにした。人工ゼオライトの生成純度別、形状別、含水率別および再生ゼオライトのガス吸着性と空気清浄作用の関係とを実験によって明らかにした。
今後は、現地で応用実験を行い、実用化に向けた小型脱臭器の製作と保湿・保温に有効な壁板材の開発研究を進める必要があり、本研究を継続する所存である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] DORJI S.: "Zeolite (coal ash waste) as a primary wall material for citrus fruits storage house"農業機械学会関西支部報. 83巻. 57-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下淳: "イチゴ栽培におけるガントリシステムの実用性"農業機械学会関西支部報. 83巻. 29-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee D.: "Sorption of heavy metals from the wastewater by the artificial zeolite"J. Korean Soc. Soil Sci.. 31(1). 61-66 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Sangay: "Studies on Storage Houses for Citrus Fruits South-Western Japan"Mem. Coll. Sgr., Ehime Univ.. 42(2). 105-111 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Erni Johan: "New concepts for change charge characteristics of allophone with phosphate adsorption"Clay Science. 10(6). 457-468 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鶴崎孝: "人工ゼオライト混入壁材の開発研究-カンキツ貯蔵での基礎実験-"農業機械学会関西支部報. 87巻. 61-64 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] DORJI, S.: "Zeolite (coal ash waste) as a primary wall material for citrus fruits storage house -Basic experiment on storage of Satsuma orange-"J.Japanese Soc.Of Agriculture Machinery, Kansai branch. No.83. 57-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Yamashita: "A study on development of gantry system for practical use in strawberry cultures"J.Japanese Soc.Of Agriculture Machinery, Kansai branch. No.83. 29-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, D.: "Sorption of heavy metals from the wastewater by the artificial zeolite"J.Korean Soc.Soil Science. Vol.31, No.1. 61-66 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. Sangay: "Studies on Storage Housee for Citrus Fruits in South-Western Japan"Mem.Coll.Agr., Ehime Univ.. Vol.42, No.2. 105-111 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Erni Johan: "New concepts for change charge characteristics of allophane with phosphate adsorption"Clay Science. Vol.10, No.6. 457-468 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsurusaki: "Zeolite (coal ash waste) as a primary wall material for storage house - Basic experiment on storage of citrus fruits -"J.Japanese Soc.Of Agriculture Machinery, Kansai branch. No.87. 61-64 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] DORJI,S.: "Zeolite(coal ash waste)as a primary wall material for citrus fruits storage house"農業機械学会関西支部報. 83巻. 57-60 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 淳: "イチゴ栽培におけるガントリシステムの実用性"農業機械学会関西支部報. 83巻. 29-32 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] D.Sangay: "Studies on Storage Houses for Citrus Fruits in South-Western Japan"Mem.Coll.Agr.,Ehime Univ.. 42(2). 105-111 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Erni Johan: "New concepts for change characteristics of allophane with phosphate adsorption."Clay Science. 10(6). 457-468 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴崎 孝: "人工ゼオライト混入壁材の開発研究-カンキツ貯蔵での基礎実験-"農業機械学会関西支部報. 87巻. 61-64 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 棚橋保仁・鶴崎 孝: "人工ゼオライトのかんきつ貯蔵庫壁材への利用" 1998年度農業施設学会講演要旨. 1-1. 602-603 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Dorji SANGAY・鶴崎 孝: "Studies on Storage Houses for Citrus Fruits in South-western Japan" 愛媛大学農学部紀要. 43-2予定. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山下淳・鶴崎 孝・湯木正一: "イチゴ栽培用ガントリシステムの開発研究" 日本植物工場学会平成10年度学術講演要旨. 1-1. 78-79 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi