• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝癌自然発症LECラットを用いた発癌に対する酸化ストレスの影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10660289
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関酪農学園大学

研究代表者

林 正信  酪農学園大学, 獣医学部, 教授 (10130337)

研究分担者 遠藤 大二  酪農学園大学, 獣医学部, 助教授 (40168828)
荒井 惣一郎  酪農学園大学, 獣医学部, 助教授 (40151138)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード発癌 / 酸化ストレス / DNA損傷 / 細胞周期 / LECラット / 放射線感受性 / DNA依存プロテインキナーゼ
研究概要

本研究はLECラットの高い発癌率に対する酸化ストレスの関与を明らかにすると共に酸化ストレスによって生じたDNA損傷や細胞周期調節の異常遺伝子の解析を通じて肝癌発生との関連性を明らかにすることを目的として実施し、以下のような研究成果を得た。
1)LECラット肝臓においては銅だけでなく、鉄も同時に蓄積され、鉄や銅は生体内で種々の酸化ストレス物質を産生すると考えられているが、肝細胞におけるDNA損傷は銅の蓄積に依存し、鉄の蓄積には関与しないことを示し、こららの金属の生体内における反応性について重要な知見を得た。
2)酸化ストレスによって生じたDNAの2本鎖切断は主として非相同性末端結合(NHEJ)によって修復されるが、LECラット細胞ではこの修復に異常が存在する。LECラット細胞ではNHEJに重要な役割を果たすDNA依存性プロテインキナーゼ(DNA-PK)の機能に異常があることを示した。また、DNA-PKの構成成分であるKuタンパク質のDNAの切断生成後における細胞内局在を調節する機序に異常があることを示した。
3)疾患モデル動物を作製するため、バッククロスを繰り返しているが、特に雌で妊性が悪く、現在5代目で当該コンジェニックの作製にはまだ時間が必要と考えられる。
4)LECラット細胞はG1期だけでなく、G2/M期における細胞周期の進行調節にも異常があることを示し、DNA損傷によって引き起こされる細胞内の情報伝達系に種々の特徴的な反応を有することを示した。さらに、DNA損傷と関連しないストレスに応答する細胞内情報伝達系にも異常があることを示し、その原因遺伝子について検討中である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] M.Hayashi: "Higher sensitivity in induction of apoptosis in fibroblast cell lines derived from LEC strain rats to UV-irradiation."J.Vet.Med.Sci.. 60. 207-212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Retroviral sequence located in border region of short unique region and short terminal repeat of Md5 strain Marek's disease virus type 1."J.Vet.Med.Sci.. 60. 227-235 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Inhibitory effects of modified oligonucleotides complementary to the leader RNA on the multiplication of mouse hepatitis virus."Adv.Exp.Med.Biol.. 440. 693-695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Intramuscular injection of plasmid DNA expressing mRNA7 coding the nucleocapsid protein of JHMV partially protected mice acute infection with JHMV."Adv.Exp.Med.Biol.. 440. 701-705 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Higher sensitivity in LEC rat cells to a topoisomerase II inhibitor, ellipticine."J.Vet.Med.Sci.. 60. 969-971 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Antisense oligonucleotide complementary to the BamHI-H gene family of Marek's disease virus induced growth arrest of MDCC-MSB1 cells in the S-phase."J.Vet.Med.Sci.. 61. 389-394 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Abnormal accumulation of G2/M-phase cells from LEC strain rats after X-irradiation at S phase."J.Vet.Med.Sci.. 61. 975-978 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okui: "Deficiency of fast repair process of potentially lethal damage induced by X-irradiation in fibroblasts derived from LEC strain rats."Mutat.Res.. 435. 81-88 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kon: "Expression of protein gene product 9.5, a neuronalubiquitin C-terminal hydrolase, and its developing change in sertoli cells of mouse testis."Mol.Reprod.Dev.. 54. 333-341 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kon: "Renin in exocrine glands of different mouse strains."Anat.Histol.Embryol.. 28. 239-242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kon: "Metaphase-specific cell death in mitotic spermatocytes in mice."Cell Tissue Res.. 296. 359-369 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.O.Chao: "Seropretvalence of bovine immunodeficiency virus in dairy and beef cattle herds in Korea."J.Vet.Med.Sci.. 61. 549-551 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kon: "Expression of angiotensinogen in the uterus induced by coagulating gland rennin in mice."Anat.Histol.Embryol.. 28. 119-124 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Effects of antioxidants on induction of apoptosis in bursal cells of Fabricius during in vitro cultivation."J.Vet.Med.Sci.. 62. 43-47 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Wortmannin, a radiation sensitizer, enhances the radiosensitivity of WKAH rat cells but not that of LEC rat cells."J.Vet.Med.Sci.. 62. 191-194 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Inhibitory effects of long-wave ultraviolet radiation of isolated chicken liver nuclei on the Mg^<2+>-dependent transition of chromatin structure."J.Vet.Med.Sci.. 62. 861-865 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Hepatic copper accumulation induces DNA strand breaks in the liver cells of Long-Evans Cinnamon (LEC) strain rats."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 276. 174-178 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Application of representational difference analysis to genomic fragments of Marek's disease virus."J.Clinical Microbiol.. 38. 4310-4314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Effects of lonb-wave ultraviolet (UVA) radiation on MgCl2-dependent structural transition of chromatin in isolated chicken liver nuclei."J.Rakuno Gaknen Univ.. 25. 19-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Hypertonic treatment inhibits radiation-induced nuclear translocation of the proteins G22p1 (Ku70) and Xrcc5 (Ku80) in rat fibroblasts."Radiat.Res.. 155. 320-327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Higher sensitivity in induction of apoptosis in fibroblast cell lines derived from LEC strain rats to UV-irradiation"J.Vet.Med.Sci.. 60 (2). 207-212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Retroviral sequence located in border region of short unique region and short terminal repeat of Md5 strain of Marek's disease virus type 1"J.Vet.Med.Sci.. 60 (2). 227-235 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Inhibitory effects of modified oligonucleotides complementary to the leader RNA on the multiplication of mouse hepatitis virus"Adv.Exp.Med.Biol.. 440. 701-705 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Intramuscular injection of plasmid DNA expressing mRNA7 coding the nucleocapsid protein of JHMV partially protected mice against acute infection with JHMV"Adv.Exp.Med.Biol.. 440. 693-695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Higher sensitivity in LEC rat cells to a topoisomerase II inhibitor, ellipticine"J.Vet.Med.Sci.. 60 (8). 969-971 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Antisense oligonucleotide complementary to the BamHI-H gene family of Marek's disease virus induced growth arrest of MDCC-MSB 1 cells in the S-phase."J.Vet.Med.Sci.. 61 (4). 389-394 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Abnormal accumulation of G2/M-phase cells from LEC strain rats after X-irradiation at S Phase."J.Vet.Med.Sci.. 61 (8). 975-978 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okui: "Deficiency of fast repair process of potentially lethal damage induced by X-irradiation in fibroblasts derived from LEC strain rats"Mut.Res.. 435 (1). 81-88 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kon: "Expression of protein gene product 9.5, a neuronalubiquitin C-terminal hydrolase, and its developing change in sertoli cells of mouse testis"Mol.Reprod.Dev.. 54 (3). 333-341 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kon: "Renin in exocrine glands of different mouse strains"Anat.Histol.Embryol.. 28 (2). 239-242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kon: "Metaphase-specific cell death in mitotic spermatocytes in mice"Cell Tissue Res.. 296 (3). 359-369 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.O.Chao: "Seropretvalence of bovine immunodeficiency virus in dairy and beef cattle herds in Korea"J.Vet.Med.Sci.. 61 (4). 549-551 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Effects of antioxidants on induction of apoptosis in bursal cells of Fabricius during in vitro cultivation"J.Vet.Med.Sci.. 62 (1). 43-47 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Wortmannin, a radiation sensitizer, enhances the radiosensitivity of WKAH rat cells but not that of LEC rat cells"J.Vet.Med.Sci.. 62 (2). 191-194 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Inhibitory effects of long-wave ultraviolet radiation of isolated chicken liver nuclei on the Mg^<2+>-dependent transition of chromatin structure"J.Vet.Med.Sci.. 62 (8). 861-865 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Hepatic copper accumulation induces DNA strand breaks in the liver cells of Long-Evans Cinnamon (LEC) strain rats"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 276 (1). 174-178 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Application of representational difference analysis to genomic fragments of Marek's disease virus"J.Clin.Microbiol.. 38 (10). 4310-4314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Hypertonic treatment inhibits radiation-induced nuclear translocation of Ku proteins in rat fibroblasts"Radiat.Res.. 155 (1). 320-327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Effects of long-wave ultraviolet (UVA) radiation on the MgCl_2-dependent structure transition of chromatin in isolated chicken liver nuclei"J.Rakuno.Gakuen Univ.. 25 (1). 19-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Wortmannin, a radiation sensitizer, enhances the radiosensitivity of WKAH rat cells but not that of LEC rat cells."J.Vet.Med.Sci.. 62・1. 191-194 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arai: "Inhibitory effects of long-wave ultraviolet radiation of isolated chicken liver nuclei on the Mg^<2+>-dependent transition of chromatin structure."J.Vet.Med.Sci.. 62・8. 861-865 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Hepatic copper accumulation induces DNA strand breaks in the liver cells of Long-Evans Cinnamon (LEC) strain rats."Biochemical.Biopysical.Res.Commun.. 276・1. 174-178 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] D.Endoh: "Application of representational difference analysis to genomic fragments of Marek's disease virus."J.Clinical Microbiol.. 38・12. 4310-4314 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arai: "Effects of lonb-wave ultraviolet (UVA) radiation on MgCl2-dependent structural transition fo chromatin in isolated chicken liver nuclei."J.Rakuno Gakuen Univ.. 25・1. 19-24 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] D.Endoh: "Hypertonic treatment inhibits radiation-induced nuclear translocation of the proteins G22pl(Ku70) and Xrcc5(Ku80) in rat fibroblasts."Radiat.Res.. 155・1. 320-327 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Antisense oligonucleotide complementary to the BamHI-H gene family of Marek's disease virus induced growth arrest of MDCC-MSB1 cells in the S-phase."J.Vet.Med.Sci. 61(4). 389-394 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Abnormal accumulation of G2/M-phase cells from LEC strain rats after X-irradiation at S phase."J.Vet.Med.Sci.. 61(8). 975-978 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okui: "Deficiency of fast repair process of potentially lethal damage induced by X-irradiation in fibroblasts derived from LEC strain rats."Mut.Res.. 435(1). 81-88 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arai: "Effects of antioxidants on induction of apoptosis in bursal cells of Fabricius during in vitro cultivation."J.Vet.Med.Sci. 62(1). 43-47 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Wortmannin,a radiation sensitizer,enhances the radiosensitivity of WKAH rat cells but not that of LEC rat cells."J.Vet.Med.Sci. 62(2). 191-194 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Higher sensitivity in induction of apoptosis in fibroblast cell lines derived from LEC strain rats to UV-irradiation." J.Vet.Med.Sci.60・2. 207-212 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] D.Endoh: "Retroviral seguence located in border region of short uniqne region and short terminal repent of M4.5 strain of Hurek's disease rirastylel." J.Vet.Med.Sci.60・2. 227-235 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Higher sesitivity in LEC rat cells to topoisomeruseII inhibitor,ellipticine." J.Vet.Med.Sci.60・8. 969-971 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 林 正信: "放射線感受性モデル動物としてのLECラットについて" 放射線生物研究. 33・2. 123-136 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Intramuscular injection of plasmid DNA expressing mRNA coding the nucleocapsid protein of JHMV partially proteoted mice against acuteinifection with JHMV." Adv.Exp.Med.Biol.440. 693-695 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Inhibitory effects of nodifiod oliyonacleotides complementary to the leuder RNA on the multiplication of mouse hepatitis virus." Adv.Exp.Med.Biol.440. 701-705 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi