研究課題/領域番号 |
10670020
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
中村 桂一郎 九州大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (20172398)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1998年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 消化管運動調節 / ペースメーカー / c-Kit / ギャップ結合 / 肥満細胞 / Interstitial cells of Cajal / W mutantマウス / モルモット / Interstitial cells of Caial / W mutant マウス |
研究概要 |
1.ラット、イヌの小腸深部筋神経叢において、ギャップ結合構成タンパクとしてConnexin45を特異的に発現する一群の細胞が存在することを明らかにした。 2.モルモットとイヌの大腸壁において、粘膜下層と輪走筋層の境界部にある筋層下神経叢にギャップ結合タンパクとしてConnexin43を特異的に発現する細胞があり、電子顕微鏡下に、この細胞が輪走筋層内に突起をのばし、同種の細胞間および周囲の平滑筋細胞との間でギャップ結合を形成することを観察した。 3.免疫組織化学的観察により、モルモット小腸輪走筋層では、c-Kit陽性細胞が神経線維に沿って一定の間隔をもって分布していることを明らかにし、電子顕微鏡観察により、これらが肥満細胞であることを確認した。 4.マウス結腸筋層において、c-KitおよびCD34陽性細胞の分布を観察し、それぞれの層において、CD34のみ陽性の細胞、およびc-Kit、CD34共に陽性の細胞があることを認めた。 5.c-Kitを欠損する自然突然変異マウス(W/W^v)の消化管壁について、c-Kit免疫組織化学および電子顕微鏡観察により、正常な同胞マウスと比較し、遺伝子変異個体における細胞分布の違いを検討した。W/W^vにおいては、正常では大腸輪走筋層内にみられるc-Kit陽性所見が消失するが、同部位のCD34陽性シグナルは観察される。 以上、マウス、ラット、モルモット、イヌにおけるc-Kit発現細胞あるいは同等の細胞の分布と、これら細胞による細胞性ネットワーク形成にあずかるギャップ結合の分子細胞学的特徴を、消化管運動のコントロールとの関連において明らかにしてきた。今後、c-Kit欠損動物との比較における、正常および発生過程における免疫組織細胞学的解析、さらにin situ hybridization、knockout miceによる遺伝子発現の解析を進める。
|