• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しく見出された血漿過酸化脂質還元酵素の単離・同定とその臨床的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10670146
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関東海大学

研究代表者

吉村 眞一  東海大学, 医学部, 講師 (30230808)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード過酸化脂質 / 過酸化脂質還元活性 / アポリポプロテインB100 / アポリポプロテインA1 / 妊娠中毒症 / 糖尿病 / 腎不全 / 過酸化脂質還元酵素 / Apolipoprotein B100 / Apolipoprotein A1
研究概要

血漿過酸化脂質は血管内皮細胞を傷害することから、アテローム性動脈硬化症などの原因の一つと考えられている。我々はヒト血漿には血漿グルタチオン・ペルオキサダーゼ以外にも過酸化脂質を代謝する新しい酵素が存在することを証明して来た。本研究では(1)この酵素の本体を解明すること、(2)妊娠中毒症やアルツハイマー病などにおけるこの酵素の臨床的役割を解明することを目的とした。
ヒト血漿より過酸化脂質(特に合成基質である1-パルミトイル、2-リノレオイル、フォスファチヂルコリンの過酸化物)の還元活性を指標としてこの酵素を精製していくと、3つのピークに分離し(ピークA、B、C)、ピークBがApolipoprotein B100、ピークCがApolipoprotein A1であることが判明し報告した。ピークAについても精製を試みたが更に多数のピークに分離してしまい、さらなる精製は困難であった。この過酸化脂質還元活性がリポタンパク質の構成成分であるアポリポプロテインであることが判明したことから、酵素的に過酸化脂質を還元しているのではなく、化学量論的に還元している可能性が考えられた。還元の分子機構については特にメチオニンの硫黄原子が関与している可能性が考えられた。そこでメチオニンを含む合成ペプチドを用いて解析したところ、過酸化脂質の還元に伴って、アポタンパクの構成アミノ酸であるメチオニンが酸化されてメチオニン・スルフォキサイドに変換されていることが判明した。このことは血漿中で酸化されたアポタンパクが存在する可能性を示しており、また酸化LDLなどの本体である可能性が示唆された。以上のことから、この血漿過酸化脂質還元活性の臨床的な役割の解明には、総体としての活性を正確に測定する必要性が考えられ、本研究でその測定法を開発した。確立された活性測定法を用いて妊娠中毒症11例、正常妊娠者52名、男性不妊症患者18名、腎不全患者24名、糖尿病患者34名などその病態に血漿過酸化脂質の関与が疑われている疾患について測定した。その結果、特に腎不全、糖尿病患者ではこの活性が約1.5倍にまで上昇していることが観察された。このことから、この活性がこれらの疾患の病態に強く関与していることが示された。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Mashima R: "Reduction of Phosphatidylcholine hydroperoxide by apolipoprotein A-1 : Purification of the hydroperoxide reducing proteins from human blood plasma."J.Lipid Res.. 39. 1133-1140 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada K: "Inflammatory cell-mediated tumor progression and minisatellite mutation correlated with the decrease of antioxidative enzymes in murine fibroblast."Br.J.Cancer. 79. 386-392 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashima R: "Reduction of lipid hydroperoxide by apolipoprotein B-100"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 259. 185-189 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林田研一: "血漿過酸化リン脂質還元活性と妊娠中毒症"産婦人科の世界. 51. 939-943 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurotani R: "Expression of Ptx1 in the adult rat pituitary glands and pituitary cell lines : hormone-secreting cells and folliculo-stellate-cells."Cell Tissue Res.. 298. 55-61 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki T: "Limited myogenic response to a single bout of weight-lifting exercise in old rats."Am.J.Physiol.(cell physiol). 278. C1143-C1152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashima R, Yamamoto Y, and Yoshimura S.: "Reduction of phosphatidylcholine hydroperoxide by apolipoprotein A-1 : Purification of the hydroperoxide reducing proteins from human blood plasma."J.Lipid Res.. 39. 1133-1140 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada K, Nakai T, Kobayashi T Shibata T, Tagami S, Kawakami Y, Kitazawa T, kominami R, Yoshimura S et al.: "Inflammatory cell-mediated tumor progression and minisatellite mutation correlate with the decrease of antioxidative enzymes in murine fibrosarcoma cells."Br.J.Cancer. 79. 386-392 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashima R, Yoshimura S, and Yamamoto Y.: "Reduction of lipid hydroperoxide by apolipoprotein B-100."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 259. 185-189 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashida K, Iwasaki K, Makino T, Yoshimura S, Yamamoto Y.: "Plasma lipid-peroxide reducing proteins and pre-eclampsia."World of Gynecology. 51 (10). 939-943 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurotani R, Tahara S, Sanno N, Teramoto A, Mellon P.L, Inoue K, Yoshimura S, and Osamura R.Y.: "Expression of Ptx1 in the adult rat pituitary glands and pituitary cell lines : hormone-secreting cells and folliculo-stellate cells."Cell Tissue Res.. 298. 55-61 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki T, Uchiyama S, Uchiyama Y, Akatasuka A, Yoshimura S, Roy R.R, Edgerton V.R.: "Limited myogenic response to a single bout of weight-lifting exercise in old rats."Am.J.Physiol.(Cell Physiol.). 278. C1143-C1152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki T: "Limited myogenic response to a single brout of weight-lifting exercise in old rats."Am.J.Physiol.(Cell Physiol). 278. C1143-C1152 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ryuichi Mashima: "Reduction of lipid hydroperoxides by Apolipoprotein B-100"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 259. 185-189 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Kurotani: "Expression of Ptx1 in the adult rat pituitary glands and pituitary cell lines"Cell Tissue Res.. 298. 55-61 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 林田 研一: "血漿過酸化リン脂質還元活性と妊娠中毒症"産婦人科の世界. 51. 939-943 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ryuichi Mashima: "Reduction of phosphatidylcholine hydroperoxide by apolipoprotein A1:purification of the hydroperoxide-reducing protein from human blood plasma" J.Lipid Res.39. 1133-1140 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Futoshi Okada: "Inflammatory cell-mediated tumour progression and minisatellite mutant correlate with the decrease of antioxidant enzymes in murine fibrosarcoma cells." Br.J.Cancer. 79(34). 377-385 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi