• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HTLV-1関連疾患のHTLV-1の超高感度組織化学的検出法による研究

研究課題

研究課題/領域番号 10670166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

蓮井 和久  鹿児島大学, 医学部, 講師 (70198703)

研究分担者 佐藤 榮一  鹿児島大学, 医学部, 教授 (60004579)
出雲 周二  鹿児島大学, 医学部, 教授 (30143811)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード高感度組織化学 / HTLV-1 / Tax / Rex / E2F / Cyclin E / ATLL / T-cell lymphoma / CyclinE / T-cell Lymphoma
研究概要

この研究は、感染T細胞のDNAに組み込まれるHTLV-1のproviral DNAを超高感度組織化学で検出することで、adult T-cell leukemia/lymphoma(ATLL)でのHTLV-1感染の病原性の解析を企図した。しかし、組織切片中のDNAの予想以上の短鎖化が明らかになり、HTLV-1の関連蛋白であるp40Tax(Tax)とp27Rex(Rex)や細胞周期の転写因子の超高感度免疫組織化学を確立し、TaxとRexの発現とATLL細胞での形態変化、また、G1/S移行期の転写因子の発現との関係を検索した。その結果、ATLL細胞はTaxよりRexを強く発現し、常にはTaxを発現していないこと、Taxの漸増に合わせてATLL細胞の多形性の傾向が強くなる例があることも明らかになった。TaxないしRexの検出は、ATLLの鑑別診断に有用であった。G1/S移行期の転写因子の発現では、ATLLではE2F亜型のどれかの核内過剰発現ないし発現抑制が見られた。他のT細胞性リンパ腫(ヨーロッパ例)がCyclin Eの強く発現しているのに、Taxを僅かに発現するATLL細胞でcyclin Eの僅かな発現が認められた。従って、HTLV-1のATLLのleukemogenesisでの標的が、E2Fの過剰発現ないし発現抑制に帰着する増殖シグナル伝達系であることが示唆された。一方、E2FのS期での失活障害を伴う細胞周期のチェックポイント乗り越えという異常もATLL細胞では生じているものがあることも明らかになった。ATLL細胞でのTaxの発現は正常に機能が保存された分子反応であるcyclin Eの発現に影響を与えていることも明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 蓮井和久 他: "HTLV-1関連疾患病変に於けるHTLV-1 proviral DNA とそのシグナルm RNAや関連蛋白を検出する組織化学の現状"日本リンパ網内系学会会誌. 39(1). 33-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] hasuik et al.: "Immunohistochemical analysis of thymidine phosphorylase overexpression in malignantlymphomas (ML), especially in adult T-cell leukemia/lymphoma (ATLL)"DENDRITIC CELLS. 9. 15-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蓮井和久 他: "HTLV-1と消化管病変"胃と腸. 34(7). 873-881 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasui k et al.: "Expression of EIF transcription factors in adult T-cell leukemia / lymphoma cells in vivo, In; Lymphoreticular Cells and Disease, p89-101"Cymphoreticular Study Group Department of Pathology. Okayama university Medical School. 426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasui K, Sato E, Tanaka Y, Yashiki S, Jia XS, Izumo S: "Histochemistry detecting sipal mRNAs, DNA and encoded proteins of HTLV-1 proviral DNA in HTLV-1-related lesions: A review"J. Jpn. Soci.L.R.T.. 39(1)(in Japanese). 33-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasui K, Sato E, Kitazono M, Akiyama S, Tanaka Y, Higashi M, Taki C, Sakoda A, Tashiro Y, Shirahama H.: "Immunohistochemical analysis of thymidine phosphorylase overexpression in maligant lymphomas (ML), especially in adult T-cell leukemia/lymphoma (ATLL)"DENDRITIC CELLS. 9. 15-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasui K, Sato E, Higashi M, Taki C, Sueyoshi K, Nakamura T, Tanaka S: "HTLV-1 and gastrointestinal tract lesions"Stomach and Intestine (Tokyo). 34(7)(in Japanese). 873-881 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasui K, Sato E, Higashi M, Horinouchi M, Hanada S, Yashiki S, Izumo S, Sonoda S, Osame M: "Expression of E2F Transcription Factors in Adult T-cell Leukemia/ Lymphoma cells in vivo; A Highly Sensitive Immunohistochemical Study"Lymphoreyicular Cells and Diseases Proceedings of the Sixth Japanese-Korean Lymphoreticular Workshop, Akagi T, Ree HJ eds. Lymphoreticular Study Group, Department of Pathology, Okayama University Medical School, Okayama, Japan, March. 89-101 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蓮井和久 他: "HTLV-1関連疾患病変に於けるHTLV-1 proviral DNAとそのシグナルmRNAや関連蛋白を検出する組織化学の現状"日本リンパ網内系学会誌. 39(1). 33-43 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hasui K et al.: "Immunohistochemical analysis of thymidine phosphorylase overexpression in malignant lymphomas(ML), especially in adult T-cell leukamia/lymphoma(ATLL)"DENDRITIC CELLS. 9. 15-25 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 蓮井和久 他: "HTLV-1と消化管病変"胃と腸. 34(7). 873-881 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hasui k et al.: "Expression of R2G transcription factors in adult T-cell leukemia/lymphoma cells in vivo, In*lymphoreticular Cells and Disease"Lymphoreticular Study Group, Department of Pathology Okayama University Medical School. 426(89-101) (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hasui K et al: "Cytophagic histiocytic panniculitis-like T-cell lymphoma(CHP/PTLL)in a two-years-old boy" DENDRITIC CELLS. 8. 36-42 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 蓮井和久他: "右頬部皮下CD5陽性Cyclin DI陰性B細胞性悪性リンパ腫の一例" 皮膚のリンフォーマ. 17. 78-84 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 蓮井和久: "病理組織・細胞診断実践マニュアル(病理検査こぼれ話,高感度免疫染色と洗浄方法)" 医学書院, 366 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi