• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪酸代謝蛋白の発現からみたヒト癌細胞の生物学的特性

研究課題

研究課題/領域番号 10670168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

鈴木 利光  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80018952)

研究分担者 星 暢夫  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (70274959)
渡辺 一男  福島県立医科大学, 医学部, 助教授 (80167105)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード脂肪酸合成酵素 / ヒト癌 / 生存率 / 脂肪酸代謝 / 蛋白・酵素 / エストロゲン / セルレニン / 胎児 / ヒト肺癌 / ヒト胃癌 / ヒト食道癌 / ヒト軟部肉腫 / 脂肪酸代謝関連蛋白 / 乳癌株 / 女性ホルモン / ヒト乳癌 / ホルモンレセプター / ヒト膀胱癌 / ヒト肝癌 / ヒト胃癌株 / ヒト結腸癌株
研究概要

1.ヒト正常細胞では脂肪酸合成酵素(FAS)はホルモン感受性細胞(乳腺、前立腺、子宮内膜、卵巣黄体、など)、脂質代謝の活発な細胞(皮脂腺、脂肪組織、II型肺胞上皮など)および胎児で増殖の盛んな細胞に発現していた。
2.各種ヒト癌における(FAS)の発現
(1)ヒト癌(軟部組織肉腫を含む)では1131例中838例(74%)にFASの発現が認められた。高頻度にFASの発現を示す癌は乳癌(243/243),食道癌(85/88),膀胱癌(55/64),肝癌(39/47)であり、胃癌(270/434),肺癌(127/200)は中等度の頻度、軟部組織肉腫(20/64)は低頻度であった。
(2)生存率との相関
FASの発現の高い群で生存率の不良な癌は乳癌、膀胱癌および軟部組織肉腫であった。その他の癌(食道・胃・肺・肝)ではFASの発現と予後との間に一定の相関性は認められなかった。
3.乳癌株MCF-7はエストロゲン、プロゲステロン刺激によりFAS-mRNAの発現が亢進した。つまり女性ホルモンは転写レベルでFASの発現を上昇させた。エストロゲンの効果はタモキシフェンにより阻害された。
4.胃癌株8種では、FASの発現と脂肪酸代謝に関わる蛋白・酵素(β-酸化、リン脂質合成ならびに蛋白質のアシル化)の発現は非常に高い関連性を示した。
5.FASの特異的阻害剤セルレニン処理によりFAS産生株である胃癌株Takigawaの増殖は著名に抑制された。同時に脂肪酸代謝関連蛋白・酵素の発現は大部分有意に低下した。
以上、ヒト癌でFASは高頻度に発現していること、FASの発現はホルモンのコントロールをうけることならびにFASの発現と脂肪酸代謝系は密に関連していることが確認された。また、胎児および一部の癌では、細胞の増殖とFASの発現がおおむね関連性をもつことが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 鈴木利光: "肝芽腫における脂肪合成酵素の発現"日本小児がん学会雑誌. 35. 180-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木利光: "脂肪肝の実験モデル"肝胆膵. 36. 335-342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izumi Nkamura et al.: "Fatty acid synthase in Japanease breast carcinoma patients"International Journal of Mokecular Medicine. 4. 381-387 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Kusakabe et al.: "Fatty acid synthase is expressed in adult hormone-sensitive cells or cells with high lipid metabolism and in proliferating cells of fetus"Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 48(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimitsu Suzuki and Morimasa Sekiguchi: "Human Cell Culture vol. II Cancer Cell Lines Part2(分担)"Kluwer Academic Publishers. 35 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Toshimitsu: "Expression of fatty acid synthase in hepatoblastoma."Japanese Journal of Pediatric Onchology. 35. 180-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Toshimitsu: "Experimental model for fatty liver"Kan Tan Sui. 36. 335-342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE,Kazuo, et al.: "h-Caldesmon in leiomyosarcoma and tumors with smooth muscle cell-like differentiation: Its specific expression on the smooth muscle tumor"Human Pathology. 30. 392-396 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA,Izumi et al.: "Fatty acid synthase in Japanese breast carcinoma patients."International Journal of Molecular Medicine. 4. 381-387 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUSAKABE,Takashi, et al.: "Fatty acid synthase is expressed in adult hormone-sensitive cells or cells with high lipid metabolism and in proliferating cells of fetus."Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 48(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YANO,Lisa, et al.: "Improved gene transfer to neuroblastoma cell by a monoclonal antibody targeting ret, a receptor tyrosine kinase."Human Gene Therapy. 11(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Toshimitsu., SEKIGUCHI,Morimasa: "Gastric cancer"Human Cell Culture vol.II. Cancer Cell Lines Part2. (JRW Masters and B.Palsson eds) Kluwer Academic Publishers. Dordrecht/Boston/London. 257-291 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Watanabe et al.: "h-Caldesmon in leiomyosarcoma and tumors with smooth muscl ecell-like differentiation :Its specific expression in the smooth muscle tumor."Human Pathology. 30. 392-396 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Watanabe et al.: "Fine-needle aspiration cytology of polymorphous low-grade adenocarcinoma of the tongue."Diagnostic Cytopathology. 20. 167-169 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Watanabe et al.: "Mucocutaneous angiomyolipoma.A report of 2 cases arising in the nasal cavity."Archives of Pathology and Laboratory Medicine. 123. 789-792 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Izumi Nakamura et al.: "Fatty acid synthase in Japanease breast carcinoma patients"International Jornal of Molecular Medicine. 4. 381-387 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] TakaShi Kusakabe et al.: "Fatty acid synthase is expressed in adult hormone-sensitive cells or cells with high lipid metabolism and in proliferating cells of fetus ."Journal of Histochemistry and Cytochemistry (印刷中). 48. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Lisa Yano et al.: "Improved gene transfer ot neuroblastoma cells by a monoclonal antibody targetting ret.a receptor tyrosine kinase."Human Gene Therapy(印刷中). 11. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Thshimitssu Suzuki,Morimasa Sekiguchi: "Human Cell Culture vol.II Cancer Cell Lines Part2(分担)"Kluwer Academic Publishers. 35 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木利光: "肝芽腫における脂肪酸合成酵素の発現" 日本小児がん学会雑誌. 35・2. 180-184 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木利光: "脂肪肝の実験モデル" 肝胆膵. 36・3. 335-342 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takeaki Fukuda: "Characterization of a newly established human acinic cell adeno-carcinoma cell line" Pathology International. 48・6. 791-799 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Watanabe: "Glomangiosarcoma of the hip" British Journal of Dermatology. 139. 1097-1101 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Watanabe: "h-Caldesmon in leiomyosarcoma and tumors with smooth muscle-cell like differentiation : Its specific expression in the smooth muscle tumor" Human Pathology. 30印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimitsu Suzuki: "Human Cell Culture Volume 2" Kluwer Academic Publishers, Dordrecht, England分担,印刷中, (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi