• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体におけるras群遺伝子の機能的重複性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10670193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東京大学

研究代表者

中村 健司  東京大学, 医科学研究所, 助手 (90253533)

研究分担者 中尾 和貴  東京大学, 医科学研究所, 寄付研究部門教員 (20217657)
饗場 篤 (饗庭 篤)  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (20271116)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードK-ras / H-ras / N-ras / 標的遺伝子置換 / ES細胞 / ジーンターゲッティング / ノックアウトマウス / マウス
研究概要

本研究は、Rasタンパク質の個体での生理機能を知るため、H-ras、N-ras、K-ras遺伝子欠損マウスの作成を目的とした。その結果、H-ras欠損マウスとN-ras欠損マウスが正常に発生、成長するのに対して、K-ras欠損マウスは心臓の形成不全による胎生致死となり、心筋細胞の増殖にK-Rasが必須であることが分かった。また、H-RasがNMDA受容体のチロシンリン酸化の制御を介して海馬CA1でのNMDAシナプス伝達、さらにLTPの調節を行っていることを明らかにしてきた。これらの事実から、各種臓器において3つのRasタンパク質に役割の違いがあることが分かった。しかし、さらに各ras遺伝子欠損マウス同士を交配し、ras多重遺伝子欠損マウスを作成した結果、N-rasホモ型欠損で且つK-rasヘテロ型欠損マウスは致死となること、K-ras欠損マウスにH-ras欠損が加わると胎生致死の時期が早期に移行すること等から、3つのRasタンパク質の間には重複する機能もあることが判明した。これは、K-ras遺伝子欠損マウスにヒトのH-ras遺伝子を導入したトランスジェニックマウスが、正常に発生、成長することからも強く示唆された。さらに本研究は、2段階のジーンターゲッティングから成る標的遺伝子置換法を計画した。これは我々が開発した標的遺伝子置換法を用いて、K-ras遺伝子の第2エクソン内にH-ras cDNAを導入し、K-ras遺伝子発現制御下においてH-Rasタンパク質を発現するマウスを作成するものである。第1段階の、K-ras遺伝子の相同組換えは、順調に進行しマウスも作成された。しかし、第2段階のK-ras遺伝子をH-ras遺伝子に置き換える過程が難航し、未だ進行中である。一方、ヒトのH-ras遺伝子を導入することにより、胎生致死であるK-ras遺伝子欠損マウスやras多重遺伝子欠損マウスが救われて生存することから、CRE-loxPシステムを用いて遺伝子発現をコンディショナルに制御できるトランスジェニックマウスを作成した。このトランスジェニックマウスと胎生致死であるK-ras遺伝子欠損マウスとを交配した結果、生存するK-ras遺伝子欠損マウスが認められた。さらに、胎生致死であるras多重遺伝子欠損マウスが救われるかどうか交配を進めている。このトランスジェニックマウスは、任意の組織あるいは時期において導入遺伝子を欠失し、Rasタンパク質が全く存在しない状態を解析することができる。今後、胎生致死のため解析できなかった生体での生理機能と特異性を解明していきたい。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Sunahara, S., et al.: "The oocyte-specific methylated region of the U2afbp-rs/U2afl-rsl gene is dispensable for its imprinted methylation."Biochem Biophys Res Commun. 16. 590-595 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, N., et al.: "Cardiac fibrosis in mice lacking brain natriuretic peptide."Proc Natl Acad Sci USA. 97. 4239-4244 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ise, K., et al.: "Targeted deletion of the H-ras gene decreases tumor formation in mouse skin carcinogenesis."Oncogene. 19. 2951-2956 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T., et al.: "Transgenic mice harboring a full-length human mutand DRPLA gene exhibit age-dependent intergenerational and somatic instabilities of CAG repeats comparable with those in DRPLA patients."Human Molecular Genetics. 8. 99-106 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito, A., et al.: "Severe osteopetrosis, defective interleukin-1 signalling and lymph node organogenesis in TRAF6-deficient mice."Gene to Cells. 4. 353-362 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama, T., et al.: "Localization of phospholipase Cbeta isozymes in the mouse cerebellum."Biochem Biophys Res Commun. 19. 473-478 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T., et al.: "Transgenic mice harboring a full-length human DRPLA gene with highly expanded CAG repeats exhibit severe disease phenotype."American Journal of Human Genetics. 65. 154-154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, H., et al.: "Cardiovascular anomaly, impaired actin bundling and resistance to Src-induced transformation in mice lacking p130Cas."Nat Genet. 19. 361-365 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikawa, H., et al.: "Mice lacking smooth muscle calponin display increased bone formation that is associated with enhancement of bone morphogenetic protein responses."Gene to Cells. 3. 685-695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugihara, K., et al.: "Rac1 is required for the formation of three germ layers during gastrulation."Oncogene. 17. 3427-3433 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunahara, S., et al.: "The oocyte-specific methylated region of the U2afbp-rs/U2af1-rs1 gene is dispensable for its imprinted methylation."Biochem Biophys Res Commun. 16. 590-595 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, N., et al.: "Cardiac fibrosis in mice lacking brain natriuretic peptide."Proc Natl Acad Sci USA. 97. 4239-4244 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ise, K., et al.: "Targeted deletion of the H-ras gene decreases tumor formation in mouse skin carcinogenesis."Oncogene. 19. 2951-2956 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T., et al.: "Transgenic mice harboring a full-length human mutant DRPLA gene exhibit age-dependent intergenerational and somatic instabilities of CAG repeats comparable with those in DRPLA patients."Human Molecular Genetics. 8. 99-106 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito, A., et al.: "Severe osteopetrosis, defective interleukin-1 signalling and lymph node organogenesis in TRAF6-deficient mice."Gene to Cells. 4. 353-362 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama, T., et al.: "Localization of phospholipase Cbeta isozymes in the mouse cerebellum."Biochem Biophys Res Commun. 19. 473-478 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T., et al.: "Transgenic mice harboring a full-length human DRPLA gene with highly expanded CAG repeats exhibit severe disease phenotype."American Journal of Human Genetics. 65. 154-154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, H., et al.: "Cardiovascular anomaly, impaired actin bundling and resistance to Src-induced transformation in mice lacking p130Cas."Nat Genet. 19. 361-365 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikawa, H., et al.: "Mice lacking smooth muscle calponin display increased bone formation that is associated with enhancement of bone morphogenetic protein responses."Gene to Cells. 3. 685-695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugihara, K., et al.: "Rac1 is required for the formation of three germ layers during gastrulation."Oncogene. 17. 3427-3433 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunahara,S., et al.: "The oocyte-specific methylated region of the U2afbp-rs/U2af1-rs1 gene is dispensable for its imprinted methylation."Biochem Biophys Res Commun. 16. 590-595 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,N., et al.: "Cardiac fibrosis in mice lacking brain natriuretic peptide."Proc Natl Acad Sci USA. 97. 4239-4244 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ise,K., et al.: "Targeted deletion of the H-ras gene decreases tumor formation in mouse skin carcinogenesis."Oncogene. 19. 2951-2956 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,T., et al.: "Transgenic mice harboring a full-length human mutant DRPLA gene exhibit age-dependent intergenerational and somatic instabilities of CAG repeats comparable with those in DRPLA patients."Human Molecular Genetics. 8. 99-106 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Naito,A., et al.: "Severe osteopetrosis, defective interleukin-1 signalling and lymph node organogenesis in TRAF6-deficient mice."Gene to Cells. 4. 353-362 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiyama, T., et al.: "Localization of phospholipase Cbeta isozymes in the mouse cerebellum"Biochem Biophys Res Commun. 19. 473-478 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,T., et al.: "Transgenic mice harboring a full-length human DRPLA gene with highly expanded CAG repeats exhibit severe disease phenotype."American Journal of Human Genetics. 65. 154-154 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sunahara, S., et al.: "The oocyte-specific methylated region of the U2afbp-rs/U2af1-rs1 gene is dispensable for its imprinted methylation"Biochem Biophys Res Commun. 16. 590-595 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Honda,H.,et al.: "Cardiovascular anomaly,impaired actin bundling and resistance to Src-induced transformation in mice lacking p130Cas." Nat Genet. 19. 361-365 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikawa,H.,et al.: "Mice lacking smooth muscle calponin display increased bone formation that is associated with enhancement of bone morphogenetic protein responses." Gene to Cells. 3. 685-695 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sugihara,K.,et al.: "Rac1 is required for the formation of three germ layers during gastrulation." Oncogene. 17. 3427-3433 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi