• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体分子、及び抗酸化剤の、アルツハイマー病βアミロイド線維形成阻害機構の比較解析

研究課題

研究課題/領域番号 10670198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関福井医科大学

研究代表者

内木 宏延 (内木 広延)  福井医科大学, 医学部, 教授 (10227704)

研究分担者 下条 文武  新潟大学, 医学部, 教授 (20126410)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードアルツハイマー病 / βアミロイド線維 / 重合核依存性重合モデル / Aβ蛋白1-42 / アポリポ蛋白E / 重合核 / 抗酸化剤 / 立体構造変化 / βペプチド1-42 / ロジスティック方程式
研究概要

1.緒言:われわれは、アルツハイマー病βアミロイド線維(fAβ)形成のモデルとして、試験管内アミロイド線維形成反応系を用いて、前駆蛋白質であるAβ蛋白(Aβ)のfAβ形成過程の解析及び、Aβと生体内構成成分との相互作用の解析を行ってきた。また、試験管内fAβ形成過程は、重合核形成過程と線維伸長過程からなる重合核依存性重合モデルに適合することを示した。本研究では、アルツハイマー病発症機構において重要と考えられているAβ蛋白質1-42(Aβ42)からのfAβ形成過程を精密に測定する実験系を確立し、これを用いて、fAβ形成を阻害する物質の反応機構の検討を行った。さらに、脳内での複雑なfAβ形成をより正確に反映する為に、複数のAβバリアントが関与する線維形成過程を検討し、またfAβ形成過程全体の速度を規定すると考えられる重合核形成を解析した。
2.結果:(1)アポリポ蛋白E(apoE)及び合成抗酸化剤はAβ42の試験管内fAβ形成を阻害した。反応速度論的に比較解析し、apoEと抗酸化剤の阻害機構が異なることを示した。(2)2種のAβ蛋白、即ちAβ42とAβ蛋白1-40(Aβ40)のfAβ形成過程での相互作用を速度論的に解析した。その結果、両者の混合溶液中では、Aβ42がAβ40の抑制的相互作用に打ち勝って核形成を行い、これにAβ40が次々に結合して線維を形成することを示した。また、Aβ42の脳内fAβ形成における重要性が示唆された。(3)コレステロール代謝に依存して特殊な培養細胞から分泌されるAβが、特定の立体構造をーとることによりfAβ形成の重合核として機能することを示した。
3.結語:本研究により、fAβ形成機構の解析方法が示された。また生体内での重合核の候補が示されたが、これらと生体分子および抗酸化剤との相互作用を解析することで、より効果的なアミロイド治療戦略の構築が期待される。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Kazuhiro Hasegawa: "Interaction between Aβ(1-42) and Aβ(1-40) in Alzheimer's β-amyloid fibril formation in vitro"Biochemistry. 38. 15514-15521 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Naiki: "Kinetic analysis of amyloid fibril formation"Methods Enzymol. 309. 305-318 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mizuno: "Cholesterol-dependent generation of a seeding amyloid β-protein in cell culture"J. Biol. Chem.. 274. 15110-15114 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Naiki: "Apolipoprotein E and antioxidants have different mechanisms of inhibiting Alzheimer's β-amyloid fibril formation in vitro"Biochemistry. 37. 17882-17889 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto Norikazu: "Modification of β_2-microglobulin with D-glucose or 3-dyoxyglucosone inhibits Aβ2M amyloid fibril extension in vitro"Amyloid : Int. J. Exp. Clin. Invest.. 6. 256-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 一浩: "アルツハイマー病βアミロイド線維形成の基礎―重合核依存性連合モデルからの展開―"最新医学. (発表予定). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naiki, H., Hasegawa, K., Yamaguchi, I., Nakamura, H., Geijyo, F., and Nakakuki, K.: "Apolipoprotein E and antioxidants have different mechanisms of inhibiting Alzheimer's β-amyloid fibril formation in vitro."Biochemistry. 37(51). 17882-17889 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naiki H. and Gejyo F.: "Kinetic analysis of amyloid fibril formation."Method. Enzymol.. 309. 305-318 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno T. Nakata M., Naiki H., Michikawa M., Wang R., Haass C., and Yanagisawa K.: "Cholesterol-dependent generation of a seeding amyloid β-protein in cell culture."J. Biol. Chem.. 274(21). 15110-15114 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa, K., Yamaguchi, I., Omata, S., Gejyo, F., and Naiki, H.: "Interaction between Aβ(1-42) and Aβ(1-40) in Alzheimer's β-amyloid fibril formation in vitro."Biochemistry. 38(47). 15514-15521 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto N., Naiki H., and Gejyo F.: "Modification of βィイD22ィエD2-microglobulin with D-glucose or 3-deoxyglucosone inhibits Aβ2M amyloid fibril extension in vitro."Amyloid: Int. J. Exp. Clin. Invest.. 6. 256-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Hasegawa: "Interaction between Aβ(1-42) and Aβ(1-40) in Alzheimer's β-amyloid fibril formation in vitro."Biochemistry. 38・47. 15514-15521 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Naiki: "Kinetic analysis of amyloid fibril formation."Methods Enzymol. 309. 305-318 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Mizuno: "Cholesterol-dependent generation of a seeding amyloid β-protein in cell culture."J. Biol. Chem.. 274・21. 15110-15114 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Naiki: "Apolipoprotein E and antioxidants have different mechanisms of inhibiting Alzheimer's β-amyloid fibril formation in vitro."Biochemistry. 37・51. 17882-17889 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Naiki: "Apolipoprotein E and antioxidants have different mechanisms of inhibiting Alzheimer's β-amyloid fibril formation in vitro" Biochemistry. 37・51. 17882-17889 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi