• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシス化学値を右折による大腸発癌の修飾

研究課題

研究課題/領域番号 10670199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関岐阜大学

研究代表者

森 秀樹  岐阜大学, 医学部, 教授 (70021433)

研究分担者 原 明  岐阜大学, 医学部, 助手 (10242728)
吉見 直己  岐阜大学, 医学部, 助教授 (30166996)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードアポトーシス / 大腸発癌 / AOM / ACF / NSAID / COX-2 / TPCK / cycloheximide / PhIP / P450 / 大腸癌
研究概要

アポトーシスは、大腸発癌過程、特にその初期段階において、damageを受けたDNAを生理的機序として大腸陰窩増殖過程から排除する意味を有していると考えられている。先に我々はラットにおけるモデルにおいて、大腸発癌物質であるazoxymethane(AOM)の投与後早期に発癌の標的部位にアポトーシスが誘導され、それに続いて細胞増殖が引き起こされることを明らかにした。一方、大腸癌の前癌病変として知られているaberrant crypt foci(ACF)が発癌物質の投与後3週程で出現することが知られている。最近、我々は非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)であるpiroxicam等のACFに対するregressive効果を確認しているが、このregressive効果にアポトーシスの関与が示唆されている。本年度の研究においては、まず、NSAIDsのなかでもCOX-2に特異的に作用するN-(2-cyclohexyloxy-4-nitrophenyl)methane sulfonamide(NS-398)をAOMを投与したラットに作用させてdamageを受けたDNAが生理的機序として大腸陰窩増殖過程から排除されているとの仮定のもとACFの発生が有意に抑制を受けることを明かとした。さらにアポトーシスの促進因子としてある種のcytokine、あるいはタンパク合成酵素阻害剤などが知られているが、アポトーシスの抑制因子として最近、様々な分野でcaspase inhibitorの研究がなされてきている。そのなかで我々は、serine protease inhibitorであるN-tosyl-L-phenylalanylchlormethyl ketone(TPCK)を使用してACFに対する修飾効果を検討した。TPCKによるアポトーシスの抑制効果およびACF発生抑制効果は得られなかったものの、同じくアポトーシスを修飾する蛋白合成阻害剤cycloheximide(CH)投与により、AOM投与後のアポトーシスが著明に低下し、さらにACF発生がほとんど完全に抑制されることが明かとなった。本研究では、アポトーシス誘導を調節する物質により、ACFの出現、すなわち大腸前癌病変が影響を受け、大腸癌予防の手段と成りうることを示した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Yoshimi N., Shimizu M., et al.: "Chemopreventive effects of N-(2-cyclohexyloxy-4-nitrophenyl)methane sulfonamide (NS-398), a selective cyclooxygenase-2 inhibitor in rat colon carcinogenesis induced by azoxymethane"Japanese Journal of Cancer Research. 90. 406-412 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori H., Sugie S., et al.: "Control of cell proliferation in cancer prevention"Mutation Research. 428. 291-298 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara A., Yoshimi N.: "Effects of Fas-mediated liver cell apoptosis on diethylnitrosamine-induced hepatocarcinogenesis in mice"British Journal of Cancer. 82. 467-471 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori H., Kawabata K., et al.: "Chemopreventive effects of coffee beans and rice constituents on colorectal carcinogenesis"Biological Factors. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 秀樹、吉見直己: "大腸がん;実験モデルとその機構"病理と臨床 臨時増刊号. 17. 340 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 明、吉見直己、丹羽雅之: "COX-2とアポトーシス"血液・腫瘍科. 38. 95-100 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, H., Matsunaga, K., Tanakamaru, Y., Kawabata, K., Yamada, Y., Sugie, S., Nishikawa, A.: "Effects of protocatechuic acid, S-methylmethanesulfonate or 5-hydroxy-4-(2-phenyl-(E)ethenyl)-2(5H)-furanone(KYN-54) on 4-(methylnitrosamino)-1-butanone-induced pulmonary carcinogenesis in mice."Cancer Lett. 135. 123-177 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa, M., Hara, A., Iwai, T., Nakashima, M., Yoshimi, N., Mori, H., Uematsu, T.: "Prevention of ischemia-induced hippocampal neuronal damage by 2-deoxy-D-glucose in gerbil."Pharmacol. Lett.. 64. 193-198 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimi, N., Shimizu, M., Matsunaga, K., Yamada, Y., Fujii, K., Hara, A., Mori, H.: "Chemopreventive effects of N-(2-cyclohexyloxy-4-nitrophenyl)methane sulfonamide (NS-398), a selective cyclooxygenase-2 inhibitor in rat colon carcinogenesis induced by azoxymethane."Jpn. J. Cancer Res.. 90. 406-412 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzui, M., Yoshimi, N., Dashword, R., Ushijima, T., Sigimura, T., Mori, H., Nagao, M.: "Frequent mutations in the rat beta-catenine gene(Ctnnb1) of ulcerative colitis-associated colon cancer induced by 1-hydroxyanthraquinone and methylazoxymethanol acetate."Mol. Carcinog.. 24. 232-237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa, M., Hara, A., Kanamori, Y., Matsuno, H., Kozawa, O., Yoshimi, N., Mori, H., Uematsu, T.: "Inhibition of tumor necrosis factor-alpha induced neutrophil apoptosis by cyclic AMP: involvement of caspase cascade."Eur. J. Pharmacol.. 371. 59-67 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T., Kawabata, K., Kakumoto, M., Makita, H., Ushida, J., Honjo, S., Hara, A., Tsuda, H., Mori, H.: "Modifying effects of a flavonoid morin on azoxymethane-induced large bowel carcinogenesis in rats."Carcinogenesis. 20. 1477-1484 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A., Niwa, M., Iwai, T., Nakashima, M., Bunai, Y., Uematsu, T., Yoshimi, N., Mori, H.: "Nueronal apoptosis studied by a sequential TUNEL technique: a method for tract-tracing."Brain Res. Prot.. 4. 140-146 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Y., Yoshimi, N., Sugie, S., Suzui, M., Matsunaga, K., Kawabata, K., Hara, A., Mori, H.: "Beta catenin (Ctnnb1) gene mutations in diethylnitrosamine(DEN)-induced liver tumors in male F344 rats."Jpn. J. Cancer Res.. 90. 824-828 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, H., Sugie, S., Yoshimi, N., Hara, A., Tanaka, T.: "Control of cell proliferation in cancer prevention."Mutat. Res.. 428. 291-298 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, H., Sugie, S., Rahman, K.M.W., Suzui, N.: "Chemoprevention of 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine (PhIP)-induced mammary carcinogenesis in rats."Cancer Lett.. 143. 195-198 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A., Niwa, M., Uematsu, T., Yoshimi, N., Mori, H.: "Failure of preventive effects of 2-deoxy-D-glucose on ischemia-induced gerbil hippocampal neuronal damage by induced hyperthermia."Brain Res.. 840. 167-170 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, K., Tanaka, T., Honjo, S., Kakumoto, M., Hara, A., Makita, M., Tatematsu, N., Ushida, J., Tsuda, H., Nori, H.: "Chemopreventive effect of dietary falvonoid morin on chemically induced tongue carcinogenesis."Int. J. Cancer. 83. 381-386 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, K., Tanaka, T., Murakami, T., Okada, T., Murai, H., Hara, A., Shimizu, M., Yamada, Y., Matsunaga, K., Kuno, T., Yoshimi, N., Sugie, S., Mori, H.: "Dietary prevention of azoxymethane-induced colon carcinogenesis with rice-germ in F344 rats."Carcinogenesis. 20. 2109-2115 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A., Yoshimi, N., Yamada, Y., Matsunaga, K., Kawabata, K., Sugie, S., Mori, H.: "Effects of Fas-mediated apoptosis on diethylnitrosamine-induced hepatocarcinogenesis in mice."Br. J. Cancer. 82. 467-471 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, H., Kawabata, K., Yoshimi, N., Tanaka, T., Murakami, T., Okada, T., Murai, H.: "Chemopreventive effects of ferulic acid and rice germ on oral or large bowel carcinogenesis."Anticancer Res.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, H., kawabata, K., Matsunaga, K., Ushida, J., Fujii, K., Hara, A., Tanaka, T., Murai, H.: "Chemopreventive effects of coffee beans and rice constituents on colorectal carcinogenesis."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimi N.,Shimizu M.,et al.: "Chemopreventive effects of N-(2-cyclohexyloxy-4-nitrophenyl)methane sulfonamide(NS-398),a selective cyclooxygenase-2 inhibitor in rat colon carcinogenesis induced by azoxymethane."Japanese Journal of Cancer Research. 90. 406-412 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mori H.,Sugie S.,et al.: "Control of cell proliferation in cancer prevention."Mutation Reseach. 428. 291-298 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hara A.,Yoshimi N.,: "Effects of Fas-mediated liver cell apoptosis on dielthylnitrosamine-induced hepatocarcinogenesis in mice."British Journal of Cancer. 82. 467-471 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mori H.,Kawabata K.,et al: "Chemopreventive effects of coffee beans and rice constituents on colorectal carcinogenesis."Biological Factors.. 印刷中. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森 秀樹,吉見 直己: "大腸発がん;実験モデルとその機構"病理と臨床 臨時増刊号. 17. 340-340 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 原 明,吉見 直己,丹羽 雅之: "COX-2とアポトーシス"血液・腫瘍科. 38. 95-100 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sugie S, Okamoto K, et al.: "Inhibitory effects of plumbagin and juglone on azoxymethane-induced intestinal carcinogenesis in rats." Cancer letter. 127. 177-183 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirose Y, Sugie S, et al.: "Induction of apoptosis in colonic epithelium treated with 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo [4,5-b] pyridine (PhIP) and its modulation by a P4501A2 inducer, beta-naphthoflavone, in male F344 rats." Cancer letter. 123. 167-172 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi