研究概要 |
1)N-ブチル-N-(4-ヒドロキシブチル)ニトロサミン(BBN)の代謝活性物質であるN-ブチル-N-(3-カルボキシプロピル)ニトロサミン(BCPN)の尿中排泄量はBBN膀胱発がん低感受性のLECラットの方が膀胱発がん高感受性のF344ラットより多かった。両系統ラットで尿のpHには差がなかった。LECラットの尿中銅濃度は28週齢以降高値であったが,両系統ラットの鉄および亜鉛濃度には差がなかった。膀胱組織のウエスタン法によるメタロチオネイン発現はLECラットの方が低かった。従って,LECラットの膀胱発がん低感受性の原因として尿中銅の抑制作用が考えられた。2)そこで,D-ペニシラミンでLECラットの尿中銅を下げたところ,膀胱発がん促進効果がみられた。F344ラットに銅ニトリロ三酢酸を投与して尿中銅を上げたところ,膀胱発がん抑制効果がみられた。これらの結果は,尿中銅の膀胱発がん抑制作用を支持する。3)(F344xLEC)F2ラット肝からDNAを抽出し,多数のマイクロサレライトマーカーを調べた結果,F344とLECラットで多型を示すマーカー333個を見出した。4)0.1%BBNを5週間投与した183匹の雄(F344xLEC)F2ラット尾からDNAを抽出し,132個のマイクロサレライトマーカーを用いて解析を行っている。今までのところ,LECラットの膀胱発がん抵抗性がAtp7b遺伝子と直接的に関連しているとは言えない。5)今後,研究を継続し,膀胱発がん感受性(抵抗性)遺伝子座に関する原著論文の発表を行う。最近,LECラットの腎発がん感受性遺伝子座が5番染色体上にあることを見出した。大腸発がん感受性遺伝子座についても検索する。
|