• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレTCR複合体pTα鎖の発現と機能

研究課題

研究課題/領域番号 10670297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関徳島大学 (1999)
筑波大学 (1998)

研究代表者

高濱 洋介 (高浜 洋介)  徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (20183858)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードTリンパ球 / 胸腺 / 細胞分化 / プレTCR / TCR複合体 / pTα / 単クローン性抗体 / Tリンパ球分化 / pTα鎖
研究概要

Tリンパ球抗原レセプターTCRの構成鎖は胸腺にて発現されT細胞分化制御に大きな役割を果たす。とりわけT細胞初期分化にはTCRα鎖を伴わないTCRβ鎖複合体(プレTCR)の発現が必須である。最近プレTCR固有の構成鎖pTαが明らかにされたが、pTα欠損マウスにおいても少なからずT細胞の成熟が観察され、pTαがプレTCRに必須の構成鎖なのかを含めてpTαのTリンパ球分化における機能をもう一度問い直すべき必要が生じてきた。そこで本研究では、pTαの発現様式とその機能を明確にするために、pTαに対する単クローン性抗体を作製した。得られた単クローン性抗体は、pTα細胞外領域とチオレドキシンの組換え融合タンパクに結合し、チオレドキシン単独には結合しないことから、組換えpTαに特異的に結合する抗体であった。またこの抗体は、正常マウス胸腺細胞の約2%程度への結合性を示したのみならず、pTα陽性マウス未熟胸腺細胞株KKF及びSCB29に結合し、pTαを発現しないマウス成熟T細胞株2B4には結合しなかった。更にこの抗体は、KKF細胞よりpTαに等しい33kDのTCRβ会合表面タンパクを免疫沈降し、マウスpTαの全長cDNAを発現させたCOS7細胞を特異的に染色した。以上の結果から、得られた単クローン性抗体はマウスpTα細胞外領域に結合性を示す抗体であると考えられた。しかし最近になってこの抗体はpTαを発現しない細胞の内、成熟Bリンパ球の一部に結合性を示すことが判明し、真にpTα特異抗体とはいえない可能性が生じてきた。現在、新たなpTα特異的抗体のスクリーニングを再開すると共に、この抗体が結合するBリンパ球分子がどのような性状の分子であるか、新規pTα近縁分子の可能性を検証するべく解析を進めている。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Kaneta,M.,et al.: "A role for Pref-1 and HES-1 in thymocyte development"J.Immunol.. 164. 256-264 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Apostolou,I.,et al.: "Murine naturai killer T cells contribute to the granulomatous reaction caused bY mycobacterial cell walls"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 96. 5141-5146 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara,T.,et al.: "Differential roles of ERK and p38 MAP kirnse pathways in positive and negative selection of T lymphocytes"Immunity. 9. 565-574 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokoro,Y.,et al.: "A mouse carrying genetic detect in the choice between T and B lymphocytes"J.Immunol.. 161. 14591-4598 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara,T.,et al.: "An mproved retroviral gene transifer technique demonstrates inhibition of CD4-CD8- thymocyte development by kinase-inactive ZAP-70"J.Immunol.. 161. 2888-2894 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahama,T.,et al.: "Functional competence of T cells in the absence of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins caused by T cell-specific disroption of the Pig-a gene"Eur.J.Immunol.. 28. 2159-2166 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Spain,L.M.,et al.: "Developmental Biology Protocols Vol.2."Retroviral infection of T cell precursors in thymic organ culture(In press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahama,T.: "T Cell Protocols.Development and Activation"Difrerentiation of mouse thyrmocytes in fetal thymus organ culture. 37-46 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura. S., Sugawara, T., Tokoro, Y., Taniguchi. H., Fukao. K., Nakauchi, H. and Takahama, Y.: "Expression and function of c-Met, a receptor for hepatocyte growth factor, during thymocyte development"Scand. J. Immunol.. 47. 296-301 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takabama, Y., Ohishi, K., Tokoro, Y., Sugawara, T., Yoshimura, Y., Okabe, M., Kinoshita, T. and Takeda, J.: "Functional competence of T cells in the absence of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins caused by T cell-specific disruption of the Pig-a gene."Eur. J. Immunol.. 28. 2159-2166 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara, T., Di Bartolo, V., Miyazaki. T.. Nakauchi, H., Acuto, O. and Takahama, Y.: "An improved retroviral gene transfer technique demonstrates inhibition of CD4-CD8- thymocyte development by kinase-inactive ZAP-70."J. Immunol.. 161. 2888-2894 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokoro, Y., Sugawara, T. Yaginuma, H., Nakauchi, H., Terhorst, C., Wang, B. and Takahama, Y.: "A mouse carrying genetic defect in the choice between T and B lymphocytes"J. Immunol.. 161. 4591-4598 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara, T., Moriguchi, T., Nishida, E., and Takahama, Y.: "Differential roles of ERK and p38 MAP kinase pathways in positive and negative selection of T lymphocytes."Immunity. 9. 565-574 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Apostolou, I., Takahama, Y., Belmant, C., Kawano, T., Huerre, M., Marchal, G., Cui, J., Taniguchi, M., Nakauchi. H., Foumie, J. J., Kouriisky, P. and Gacheiin, G.: "Murine natural killer T cells contribute to the granulomatous reaction caused by mycobacterial cell walls."Proc. Natl. Acad. Sa. USA. 96. 5141-5146 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneta, M., Osawa, M., Osawa, M., Sudo, K., Nakauchi, H. Farr, A. and Takahama, Y.: "A role for Pref-1 and HES-1 in thymocyte development."J. Immunol.. 164. 256-264 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara, T. and Takahama: "Preferential involvement of distinct MAP kinase cascades in clonal selection of T lymphocytes."Proceedings of the 10th International Congress of Immunology. eds. Talwar. GP., Nath, I., Ganguly, N. K., and Rao, K. V. S. Moduzzi Editore, Italy. 49-53 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahama, Y.: "Differentiation of mouse thymocytes in fetal thymus organ culture."T Cell Protocols. Development and Activation. ed. Kearse, K. P. Humana Press, NJ, USA; Methods in Molecular Biology Vol. 134. 37-46 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Spain, L. M., Law, L. L. and Takahama, Y.: "Retroviral infection of T cell precursors in thymic organ culture."Developmental Biology Protocols. eds. Tuan, R. S. and Lo, C. W.; Humana Press, NJ, USA; (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneta,M.,et al.: "A role for Pref-1 and HES-1 in thymocyte development"J.Immunol.. 164. 256-264 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Apostolou,I.,et al.: "Murine natural killer T cells contribute to the granulomatous reaction caused by mycobacterial cell walls."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 96. 5141-5146 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sugawara,T.,et al.: "Differential roles of ERK and p38 MAP kinase pathways in positive and negative selection of T lymphocytes."Immunity. 9. 565-574 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tokoro,Y.,et al.: "A mouse carrying genetic defect in the choice between T and B lymphocytes."J.Immunol.. 161. 4591-4598 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sugawara,T.,et al.: "An improved retroviral gene transfer technique demonstrates inhibition of CD4-CD8- thymocyte development by kinase-inactive ZAP-70."J.Immunol.. 161. 2888-2894 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高浜洋介: "T細胞抗原受容体シグナルによる細胞運命の分岐"細胞工学. 19. 214-220 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Spain,L.M.,et al.: "Retroviral infection of T cell precursors in thymic organ culture."Developmental Biology Protocols Vol.1.2.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takahama,Y.: "Differentiation of mouse thymocytes in fetal thymus organ culture."T Cell Protocols.Development and Activation. 37-46 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yousuke Takahama: "Functional competence of Tcells in the absence of GPI-anchared protein" European Journal of Immunology. 28. 2159-2166 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shinya Tamura: "Expression and function of c-Met during thymocyte development" Scandinavian Journal of Immunology. 47. 296-301 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiko Sugawara: "An improved retroriral gene transfer fedmique demonstrates inhibition of CD4-CD8- thymocyte development by kinase inactive ZAP-7" Journal of Immunology. 161. 2888-2894 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yayoi Tokoro: "A mouse carrying genetic defect in the choice between T and B lymphocytes" Journal of Immunology. 161. 4591-4598 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiko Sugawara: "Differential rules of ERK and p38 MAP kinase pathways in positive and negative selection of T lymphocytes" Immunity. 9. 565-574 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiko Sugawara: "Preferential involvement of distinct MAP Knase cascades in clonal selection of T lymphocytes" Proceedings of International Congress of Immunology. 10. 49-53 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Lisa Spain: "Developmental Biology Protocols" R.S.Tuan and C.W.Lo (eds.) Humana Press,NJ,USA, (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yousuke Takahama: "Protocols in T cell development and activation" K.P.Kearse (ed.) Humana Press.,NJ,USA, (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi