• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリブチルスズによる細胞障害の分子機構、特に前初期遺伝子の関与について

研究課題

研究課題/領域番号 10670331
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関産業医科大学

研究代表者

松岡 雅人  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助教授 (50209516)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードトリブチルスズ / 有機スズ化合物 / 前初期遺伝子 / c-Fos / MAPキナーゼ / シグナル伝達 / カドミウム / 水銀 / JNK / SAPK
研究概要

トリブチルスズ(TBT)および他の重金属の暴露による前初期遺伝子発現およびMAPキナーゼ活性化の意義について検討した。
ヒトT細胞株であるCCRF-CEM細胞およびラットPC12細胞では,TBTの暴露量に依存して、リン酸化型ERK(extracellular signal-regulated protein kinase)、JNK(c-Jun N-terminal kinase)、p38MAPK蛋白量の著明な増加が認められた。各リン酸化型MAPキナーゼ蛋白量は、TBTへの暴露15分後より増加し、4時間後までその増加は持続した。しかし、各総(リン酸化型・非リン酸化型)MAPキナーゼ蛋白量の変化は認められなかった。TBTは、その代謝物(ジブチルスズ、モノブチルスズ)や他の有機スズ化合物(トリメチルスズ、トリフェニルスズ、トリエチルスズ)と比較して、MAPキナーゼ活性化能が明らかに高かった。細胞内カルシウムキレート剤であるBAPTA/AMの前処理により、TBTによるMAPキナーゼ活性化は抑制され、その後の細胞死も明らかに軽減された。以上の結果から、細胞内カルシウムがTBT暴露リンパ球のMAPキナーゼ活性化に関与していること、前初期遺伝子群の発現を調節するMAPキナーゼシグナル伝達系活性化がTBTの細胞毒性発現に関与していることが考えられた。また、カドミウムおよび無機水銀暴露リンパ球のMAPキナーゼも活性化も認められ、このうち、カドミウムではERK経路が細胞死に関与していた。さらに、環状ノナケタイド化合物のLL-Z1640-2が重金属によるMAPキナーゼ活性化を抑制した。
一方、c-Fos欠損線維芽細胞では、TBTを含む重金属の毒性が増強したことから、重金属暴露によるc-fos遺伝子発現は、少なくとも線維芽細胞においては細胞障害の抑制に関与している可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Activation of c-Jun NH_2-terminal kinase (JNK/SAPK) in LLC -PK_1 cells by cadmium"Biochemical and Biophysical Research Communications. 251・2. 527-532 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Mercury chloride activates c-Jun N-terminal kinase and induces c-jun expression in LLC-PK_1 cells"Toxicological Sciences. 53・2. 361-368 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Increased cytotoxicity of cadmium in fibroblasts lacking c-fos"Biochemical Pharmacology. 59・12. 1573-1576 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Z. et al.: "Activation of mitogen -activated protein kinases by tributyltin in CCRF-CEM cells : Role of intracellular Ca^<2+>"Toxicology and Applied Pharmacology. 168・3. 200-207 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iryo Y. et al.: "Involvement of the extracellular signal-regulated protekin kinase (ERK) pathway in the induction of apoptosis by cadmium chloride in CCRF-CEM cells"Biochemical Pharmacology. 60・12. 1875-1882 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Inhibition of HgCl_2-induced mitogen-activated protein kinase activation by LL-Z1640-2 CCRF-CEM cells"European Journal of Pharmacology. 409・2. 155-158 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M.et al.: "Activation of c-Jun NH_2-terminal kinase (JNK/SAPK) in LLC-PK_1 cells by cadmium"Biochemical and Biophysical Research Communications. 251(2). 527-532 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M.et al.: "Mercury chloride activates c-Jun N-terminal kinase and induces c-jun expression in LLC-PK_1 cells"Toxicological Sciences. 53(2). 361-368 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M.et al.: "Increased cytotoxicity of cadmium in fibroblasts lacking c-fos"Biochemical Pharmacology. 59(12). 1573-1576 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Z.et al.: "Activation of mitogen-activated protein kinases by tributyltin in CCRF-CEM cells : Role of intracellular Ca^<2+>"Toxicology and Applied Pharmacology. 168(3). 200-207 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iryo Y.et al.: "Involvement of the extracellular signal-regulated protein kinase (ERK) pathway in the induction of apoptosis by cadmium chloride in CCRF-CEM cells"Biochemical Pharmacology. 60(12). 1875-1882 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M.et al.: "Inhibition of HgCl_2-induced mitogen-activated protein kinase activation by LL-Z1640-2 in CCRF-CEM cells"European Journal of Pharmacology. 409(2). 155-158 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Activation of c-Jun NH_2-terminal kinase (JNK/SAPK) in LLC-PK_1 cells by cadmium"Biochemical and Biophysical Research Communications. 251.2. 527-532 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Mercury chloride activates c-Jun N-terminal kinase and induces c-jun expression in LLC-PK_1 cells"Toxicological Sciences. 53.2. 361-368 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Increased cytotoxicity of cadmium in fibroblasts lacking c-fos"Biochemical Pharmacology. 59.12. 1573-1576 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Z. et al.: "Activation of mitogen-activated protein kinases by tributyltin in CCRF-CEM cells : Role of intracellular Ca^<2+>"Toxicology and Applied Pharmacology. 168.3. 200-207 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iryo Y. et al.: "Involvement of the extracellular signal-regulated protein kinase (ERK) pathway in the induction of apoptosis by cadmium chloride in CCRF-CEM cells"Biochemical Pharmacology. 60.12. 1875-1882 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka M. et al.: "Inhibition of HgCl_2-induced mitogen-activated protein kinase activation by LL-Z1640-2 in CCRF-CEM cells"European Journal of Pharmacology. 409.2. 155-158 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masato MATSUOKA: "Activation of c-Jun NH_2-terminal kinase (JNK/SAPK) in LLC-PK_1 cells by cadmium"Biochemical and Biophysical Research Communications. 251(2). 527-532 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masato MATSUOKA: "Mercury chloride activates c-Jun N-terminal kinase and induces c-jun expression in LLC-PK_1 cells"Toxicological Sciences. 53(2). 361-368 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masato MATSUOKA: "Increased cytotoxicity of cadmium in fibroblasts lacking c-fos"Biochemical Pharmacology. (発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masato MATUOKA: "Activation of c-Jun NH_2-terminal kinase (JNK/SAPK) in LLC-PK_1 cells by cadmium" Biochemical and Biophysical Research Communications. 251(2). 527-532 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi