• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発癌物質の環境疫学研究へのDNA付加体およびヘモグロビン付加体分析法の応用

研究課題

研究課題/領域番号 10670375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関(財)労働科学研究所

研究代表者

花岡 知之  財団法人 労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (00228503)

研究分担者 原 邦夫  財団法人 労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (40250047)
山野 優子  東京女子医科大学, 衛生学公衆衛生学, 講師 (30167580)
市場 正良  佐賀医科大学, 地域保健学部, 助手 (60184628)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード環境疫学 / 分子疫学 / 化学発癌物質 / 多環芳香族炭化水素 / DNA付加体 / 蛋白質付加体 / コークス炉 / バイオマーカー / ヘモグロビン付加体 / アルブミン付加体 / ベンゾ(a)ピレン
研究概要

環境発癌予防を目的とする環境疫学研究において、環境発癌物質の曝露やその影響を反映する分子生物学的なバイオマーカーの利用が期待されているが、それらの応用可能性については検討の余地が大きい。
そこで、これまで報告されている測定方法では再現性に疑いがある蛋白質付加体の測定方法自体に関する基礎検討と、高濃度の多環芳香族炭化水素曝露がみられるコークス炉での分子生物学的なバイオマーカーを応用した横断面調査を行った。
(1)蛋白質付加体については、サンプルの前処理方法を検討し、まず、ガスクロマトグラフィー質量分析器を使用して多環芳香族炭化水素付加体が喫煙者において検出できることを確認した。さらに実際にコークス炉で高濃度の多環芳香族炭化水素に曝露されている作業者において検出を試みたところ、外部曝露量と比較的良い関係がみられた。さらに必要サンプル量についても基礎的なデータを得た。今後、測定方法についてさらに改善を加え、実際に多環芳香族炭化水素に曝露されている者を対象に検討を続けたい。
(2)DNA付加体については、コークス炉作業者を対象者として、TLC法によるDNA付加体測定と多環芳香族炭化水素に関連する代謝酵素多型を測定し、外部曝露との関係と遺伝子多型との関係を検討した。その結果、DNA付加体量の評価には代謝酵素の遺伝子多型を考慮する必要があることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Zang J.: "Aromatic DNA adducts in coke over workers in relation to exposure, lifestyle and qematic polymorphism of metabolic enzymes."Int.Arch.Occup.Environ.Health. 73. 127-135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市場正良: "産業分子疫学へのバイオマーカーの応用に関する研究1.コークス炉作業者の白血球DNA付加体と代謝酵素多型の関係"産業衛生学雑誌. 41. 352 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花岡知之: "産業分子疫学へのバイオマーカーの応用に関する研究4:GC-MSによるBenzo (a) pyrene diol-epoxide-albumin付加体の検出"産業衛生学雑誌. 41. 355 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原邦夫: "産業分子疫学へのバイオマーカーの応用に関する研究5.コークス炉作業者における尿中3OH-B (a) Pの検出"産業衛生学雑誌. 41. 356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原邦夫: "多環芳香族炭化水素曝露のバイオマーカーに関する検討1.Benzo (a) pyrene diol-expoxide-アルブミン付加体の検出"産業衛生学雑誌. 42. 370 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 張久松: "多環芳香族炭化水素曝露のバイオマーカーに関する検討2.コークス炉作業者の白血球DNA付加体"産業衛生学雑誌. 42. 371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花岡知之: "環境発がんのバイオマーカーとしての末梢血白血球中mRNA量1.代謝酵素遺伝子のmRNA定量に関する基礎検討"産業衛生学雑誌. 42. 368 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山野優子: "環境発がんのバイオマーカーとしての末梢血白血球mRNA量2.コークス炉作業者における末梢血白血球中CYP1B1 mRNA量"産業衛生学雑誌. 42. 369 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花岡知之: "環境発ガンのブラックボックスをさぐる"(財)労働科学研究所. 195 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang J: "Aromatic DNA adducts in coke oven workers in relation to exposure, lifestyle and genetic polymorphism of metabolic enzymes"Int Arch Occup Environ Health. 73. 127-135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiba M: "Studies on biomarkers app ; ied to occupational molecular epidemiology.1. WBC DNA adducts and genetic polymorphisms in cake oven workers"Jpn J Ind Health. 41. 352 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaoka T: "Studies on biomarkers app ; ied to occupational molecular epidemiology.4. Detection of benzo (a) pyrene diol-epoxide-albumin adducts by GC-MS"Jpn J Ind Health. 41. 355 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara K: "Studies on biomarkers app ; ied to occupational molecular epidemiology.5. GC/MS detection of 3-hydroxy-benzo (a) pyrene in urine of coke oven workers"Jpn J Ind Health. 41. 356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara K: "Evaluation on biomarkers for occupational exposure to polycyclic aromatic hydrocarbons.1. Benzo (a) pyrene diol-epoxide-albumin adduct"Jpn J Ind Health. 42. 370 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang J: "Evaluation on biomarkers for occupational exposure to polycyclic aromatic hydrocarbons.2. WBC DNA adducts in coke oven workers"Jpn J Ind Health. 42. 371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaoka T: "mRNA levels in peropheral blood cells as a biomarker of environmental carcinogenesis.1. Some problems on a quantitative analysis of mRNA in peripheral blood cells"Jpn J Ind Health. 42. 368 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamano Y: "mRNA levels in peropheral blood cells as a biomarker of environmental carcinogenesis.2. CYP1B1 mRNA levels in peripheral blood cells of coke oven workers"Jpn J Ind Health. 42. 369 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaoka T: "Kankyo hatsugan no black box we saguru (Occupational Molecular Epidemiology)"The Institute for Science of Labor. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zang J.: "Aromatic DNA adducts in coke oven workers in relation to exposure,lifestyle and genetic polymorphism of metabolic enzymes"Int.Arch.Occup.Environ.Health. 73. 127-135 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 市場正良: "産業分子疫学へのバイオマーカーの応用に関する研究 1.コークス炉作業者の白血球DNA付加体と代謝酵素多型の関係"産業衛生学雑誌. 41. 352 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡知之: "産業分子疫学へのバイオマーカーの応用に関する研究 4.GC-MSによるBenzo(a)pyrene diol-epoxide-albumin付加体の検出"産業衛生学雑誌. 41. 355 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 原邦夫: "産業分子疫学へのバイオマーカーの応用に関する研究 5.コークス炉作業者における尿中30H-B(a)Pの検出"産業衛生学雑誌. 41. 356 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 原邦夫: "多環芳香族炭化水素曝露のバイオマーカーに関する検討 1.Benzo(a)pyrene diol-expoxide-アルブミン付加体の検出"産業衛生学雑誌. 42. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 張久松: "多環芳香族炭化水素曝露のバイオマーカーに関する検討 2.コークス炉作業者の白血球DNA付加体"産業衛生学雑誌. 42. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡知之: "環境発がんのバイオマーカーとしての末梢血白血球中mRNA量 1.代謝酵素遺伝子のmRNA定量に関する基礎検討"産業衛生学雑誌. 42. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山野優子: "環境発がんのバイオマーカーとしての末梢血白血球中mRNA量 2.コークス炉作業者における末梢血白血球中CYP1B1mRNA量"産業衛生学雑誌. 42. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡知之: "環境発がんのブラックボックスをさぐる"(財)労働科学研究所. 195 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 市場正良: "HPLCによるDNA付加体測定法の基礎検討(第2報)" 日衛誌. 54. 186 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi