• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋ミトコンドリア中に認められるシクロプロパン脂肪酸の死後経過時間推定への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10670383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関東京大学

研究代表者

岩瀬 博太郎  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30272420)

研究分担者 高取 健彦  科学警察研究所, 所長(研究職) (30001928)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードミトコンドリア / シクロプロパン脂肪酸 / 法医学
研究概要

1.牛の心筋ミトコンドリアが酸化すると、そのリン脂質の構成脂肪酸にリノール酸酸化物である、ハイドロキシ酸、ケト酸、エポキシドが認められるようになることをガスクロマトグラフィーマススペクトロメトリー法を用いて発見した。
2.牛の心筋ミトコンドリアリン脂質の2位に存在する構成脂肪酸の中には、炭素数が17のシクロプロパン脂肪酸が存在していることをガスクロマトグラフィーマススペクトロメトリー法と液体クロマトグラフィーマススペクトロメトリー法を用いて、我々は初めて見出し報告した。また、このシクロプロパン脂肪酸が細胞膜や、ミクロソームなどの膜のリン脂質の構成脂肪酸として普遍的に存在することを示した。ヒト心筋、肝臓、ラット肝臓のミトコンドリア、細胞膜からもこの脂肪酸が検出された。
3.焼死したヒト死体血の血清からは、シクロプロパン脂肪酸が遊離した形態で存在し、健常人の血清には存在しないことが示された。このため死体血からのシクロプロパン脂肪酸の検出を試みたところ、死後においては一般に他の不飽和脂肪酸と共にシクロプロパン脂肪酸も血清中に出現するとが明らかになった。
4.死後経過時間と血清中の遊離シクロプロパン脂肪酸の濃度に関しては直線的な相関性は得られなかった。
5.シクロプロパン脂肪酸には心筋収縮力の抑制作用があることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Iwase, H.: "Calcium ions potentiate lipoxygenase activity of cytochrome c at the physiological pH"Biochemical and Biophysical Research Communications. 243(2). 485-491 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwase, H.: "Formation of keto and hydroxy compounds of linoleic acid in submitochondrial particles of bovine heart..."Free Radical Biology and Medicine. 24(9). 1492-1503 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwase, H.: "Calcium is required for quasi-lipoxygenase activity of hemoproteins"Free Radical Biology and Medicine. 25(8). 943-952 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurada, K.: "Identification of cis-9,10-methylenehexadecenoic acid in submitochondrial particles of bovine heart"Biochimica et Biophysica Acta. 1437. 214-222 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueyama, T.: "Emotional stress induces immediate-early gene expression in rat heart via activation of alpha- and beta-adrenoceptors"Am J Physiol.. 277. H1553-1561 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田一樹: "「虚血神経細胞死」(分担執筆)監修 金澤一郎等"サイメッドパブリケーションズ. 8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwase, H.: "Calcium ions potentiate lipoxygenase activity of cytochrome c at the physiological pH."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 243. 485-491 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwase, H.: "Formation of keto and hydroxy compounds of linoleic acid in submitochondrial particles of bovine heart."Free Rad. Biol. Med.. 24. 1492-1503 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwase, H.: "Calcium is required for quasilipoxygenase activity of hemoproteins"Free Rad. Biol. Med.. 25. 943-952 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurada, K.: "Identification of cis-9, 10-methylenehexadecenoic acid in submitochondrial particles of bovine heart."Biochim. Biophys. Acta. 1437. 214-222 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurada,K.: "Identification of cis-9,10-methylenehexadecenoic acid in submitochondrial particles of bovine heart"Biochimica et Biophysica Acta. 1437. 214-222 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotaro Iwase: "Calcium ions potentiate lipoxygenase activity of Cytochromec at the physiologicel pH." Biochemical and Biophysical Research Commanications. 243(2). 485-491 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotaro Iwase: "Formation of keto and hydroxy Compounals of lineleic actcl in Submitochendrial particles of bavine heart" Free Radical Biology and Medicine. 24(9). 1492-1503 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotaro Iwase: "Calcium is reguired for guesi-lipoxygerase activity of hemoproteing" Free Redical Biology and Medictne. 25(8). 943-952 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Sakurada: "Identification of cis-9,10-methylenehexadecenoic acil in submitochendrial particles of bavire heart" Biochimica et Biophysica Acta. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi