研究課題/領域番号 |
10670403
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 山形大学 (1999-2001) 東海大学 (1998) |
研究代表者 |
大澤 資樹 山形大学, 医学部, 教授 (90213686)
|
研究分担者 |
高橋 弘志 山形大学, 医学部, 助手 (10142217)
武市 早苗 東海大学, 医学部, 教授 (20035497)
湯川 修弘 東海大学, 医学部, 助教授 (30240154)
黄 秀林 東海大学, 医学部, 奨励研究員
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | ABO型血液型 / 自然抗体 / ヒトモノクローナル抗体 / ELISA / フローサイトメトリー / ABO式血液型 / ヒト抗体 / Bルンパ球 / Bリンパ球 |
研究概要 |
ABO式血液型における抗AおよびB抗体のヒト組換え抗体を作製する目的において、特異抗体産生Bリンパ球のイムノグロブリン可変部位を大腸菌にてクローン化し発現することを行った。全リンパ球の可変部位のライブラリーからスクリーニングする方法では、H鎖L鎖の両方を合致させるには途方もない数の中から選び出さねばならず、また得られたH鎖L鎖がオリジナルな組み合わせか確認も困難である。そこで、リンパ球をオリゴクローン化した上で実験を進めている。具体的な方法としては、A型ないしB型健康成人の末梢血からリンパ球を分離した後EBウィルスを感染形質転換し、プレートにまき培養を行なう。人工的に合成したA, B抗原をを固相化したプレートを用いたELISA法およびフローサイトメトリー法にて培養上清から特異抗体産生細胞を検出する。陽性リンパ球からイムノグロブリン可変部位をRT-PCR法にて取りだし、ベクターに挿入し大腸菌にて発現させ、組換え蛋白をELISA法にて検出している。現在までに、抗B活性をもつ2クローンを得ており、可変部位のDNA配列も決定し解析を終わっている。特徴としては、H鎖の可変部位のサブグループとしてVH4が得られたことである。このタイプは他の抗血液型抗体でも検出されるもので、細菌感染など一時的な反応系とは異なり、胎生期を中心に発現する抗体が用いられている可能性が確認できた。これらの結果を元に論文を作成し現在投稿中である。ヒト抗血清の市販が中止され、マウスモノクローナル抗体が利用されている現状では本研究の価値が増加してきていると考えられ、ヒト抗体産生技術の開発を急いでいる。
|