• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節リウマチのサイトカインおよび血管増殖因子抑制効果に関する基礎的研究-サイトカインおよびVEGFアンチセンス療法による新しい治療戦略-

研究課題

研究課題/領域番号 10670433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

永島 正一  日本医科大学, 医学部, 講師 (20256952)

研究分担者 青野 浩之  参天製薬(株), 開発研究本部, 主任研究員
石渡 俊行  日本医科大学, 医学部, 助手 (90203041)
中島 敦夫  日本医科大学, 医学部, 助手 (10291725)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード関節リウマチ / 血管新生 / VEGF / b-FGF / endostatin / 滑膜培養細胞 / 疾患修飾性抗リウマチ剤(DMARDs) / 疾患修飾性抗リウマチ剤 / IL-6
研究概要

関節リウマチ(RA)の滑膜増殖には血管新生が関与している. そこで, 現在臨床の場で繁用されている疾患修飾性抗リウマチ剤(DMARDs)であるbucillamine(BUC), gold sodium thiomalate(GST), salazosulfapiridine(SASP), methotrexate(MTX)およびdexamethazoneの作用機序, 特に併用時の相乗・相加作用を明らかにするため, 血管増殖因子, VEGF(vascular endothelial growth factor)およびb-FGF(basic fibroblast growth factor)の抑制効果について検討した. その結果, b-FGFはSASPとGSTの併用でのみ有意に抑制され, VEGFの産生抑制効果はMTXとSASPの併用を除けばBUC, GST, SASPいずれの併用も有効で, これらは互いに相乗効果を示した. こうしたin vitroの結果はin vivo, すなわち, DMARDs投与後6ヶ月を経過した時点においても同様認められた(Arthritis Rheumatismに投稿中)
以上, in vitroで有効であったDMARDsはin vivoにおいても同様な結果, すなわち血管増殖因子を抑制するとともに, 内因性血管抑制因子であるendostatinを増加させることも明らかになった. そこでRAにおいて増殖因子として前述したVEGF, b-FGFを, 抑制因子としてendostatinの関節液および血中濃度を検討したところ, 関節液中ではVEGF, b-FGFともにコントロール群(主として変形性関節症)に比べ有意に増加したが、endostatinはほぼ一定であった. 一方, 血中でも増殖因子はRAで有意に増加しているにもかかわらず, endostatinは血中と同様, 両群間で有意差は認められなかった. このように, 関節リウマチにおける血管新生は, 関節滑膜局所における内因性血管増殖因子と抑制因子とのバランス機構が破綻することにより生じるのではないかと推論された.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Inhibitory effects of anti-rheumatic drugs on vascular endothelial growth factor in cultured rheumatoid synovial cells"Clin Exp Immunol. 116. 360-365 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "The imbalance between vascular endothelial growth factor and endostatin in patients with rheumatoid arthritis"J Rheumatol. 27(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Combination effects of antirheumatic drugs on vascular endothelial growth factor and basic fibroblast growth factor in cultured synoviocytes and pat with rheumatoid arthritis"Br J Rheumatlo. 39(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Expression of κ-opioid receptor mRNA in human peripheral blood lymphocytes and the relationship between its expression and the inflammatory chnges in rheumatoid arthritis"Rheumatol Int.. 20(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "IgG rheumatoid factor in early rheumatoid arthritis as a predictor of radiological changes and disease activity"Japanese J Rheumatol. 9. 159-166 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Granulocyte and monocyte apheresis suppresses symptoms of rheumatoid arthritis : a pilot study"Rheumatol Int.. 18. 113-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Effects of DMARDs on IL-6, b-FGF, VEGF inculturd synovial cells- Basic research of combination therapy-"Arthritis Rheum. 41. S161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Effects of DMARDs on vascular endothelial growth factor in synoviocytes from patients with rheumatoid arthritis"Arthritis Rheum. 41. S161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永島正一 等,: "関節リウマチ滑膜培養細胞に対するDMARDsの薬理効果-各種サイトカインに対する抑制効果"臨床薬理. 29. 161-162 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永島正一 等,: "慢性関節リウマチ-最近の動向Disease modifying antirheumatic drugs(DMARDs)による血管増殖因子およびサイトカイン抑制効果について"別冊整形外科. No.34. 64-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M. et al: "Inhibitory effects of anti-rheumatic drugs on vascular endothelial growth factor in cultured rheumatoid synovial cells."Clin Exp Immunol. 116. 360-365 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M: "The imbalance between vascular endothelial growth factor and endostatin in patients with rheumatoid arthritis."J Rheumatol. 27 (in press). -Nagashima M. et al (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M. et al: "Combination effects of antirheumatic drugs on vascular endothelial growth factor and basic fibroblast growth factor in cultured synoviocytes and patients with rheumatoid arthritis."Br J Rheumatol. 39 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gunji N, Nagashima M, Yoshino S: "Expression of κ-opioid receptor mRNA in human peripheral blood lymphocytes and the relationship between its expression and the inflammatory chnges in rheumatoid arthritis."Rheumatol Int. 20 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura H, Yoshino S, Nagashima M, et al: "IgG rheumatoid factor in early rheumatoid arthritis as a predictor of radiological changes and disease activity."Japanese J Rheumatol. 9. 159-166 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Granulocyte and monocyte apheresis suppresses symptoms of rheumatoid arthritis : a pilot study."Rheumatol Int. 18. 113-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Effects of DMARDs on IL-6, b-FGF, VEGF incultured synovial cells -Basic research of combination therapy-."Arthritis Rheum 1998. 41. S161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Effects of DMARDs ib vascular endothelial growth factor in synoviocytes from patients with rheumatoid arthritis."Arthritis Rheum. 41. S161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Inhibitory effects of disease modifying antirheumatic drugs on several cytokines."Jpn J Clin Pharmacol Ther. 29. 161-162 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al: "Inhibitory effects of disease modifying antirheumatic drugs on angiogenic growth factors and several cytokines."Orthopedic Surg. 34. 64-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima M, et al.: "Inhibitory effects of anti-rheumatic drugs on vascular endothelial growth factor in cultured rheumatoid synovial cells."Clin Exp Immunol. 116. 360-365 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nagashima M, et al.: "The imbalance between vascular endothelial growth factor and endostatin in patients with rheumatoid arthritis."J Rheumatol. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagashima et al.: "Granulocyte and monocyte apheresis suppress symptoms of rheumatoid arthritis : a pilot study" Rheumatology International. 18. 113-118 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagashima et al.: "Inhibitory effects of antirheumatic drugs on vascular endothelial growth factor in cultured rheumatoid synovial cells" Clinical and Experimental Immunology. accepted. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 永島正一他(分担): "別冊整形外科No.34,慢性関節リウマチ-最近の動向" 南江堂, 223 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi