• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー性気道炎症でのTリンパ球の局所集積・活性化における気道上皮細胞の役割

研究課題

研究課題/領域番号 10670533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

滝沢 始  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (80171578)

研究分担者 佐藤 誠  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
石井 彰  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (30272553)
庄司 俊輔  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (10171018)
幸山 正  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードアレルギー性炎症 / 気管支喘息 / ケモカイン遺伝子発現 / 気道上皮細胞 / Tリンパ球 / 遊走因子 / 接着分子 / 補助分子 / アレルギー性気道炎症 / ケモカイン / RANTES / ICAM-1
研究概要

気管支喘息では、抗原特異的あるいは非特異的な機序によりおもにTh2タイプのリンパ球が気道局所で活性化され、好酸球の浸潤を主体とするアレルギー炎症が成立していると考えられる。しかし、気道粘膜におけるこれらのリンパ球の動員の機構や活性化のメカニズムについては知見が乏しいのが現状である。私たちは、気道上皮細胞が外界からの抗原や刺激物質と第一に接触する位置にあることに着目し、これまでにそのサイトカイン(とくにIL-6,IL-8,GM-CSF,RANTES)の発現能や好酸球との接着機構について検討してきた。今回はさらに、リンパ球の気道局所への動員に気道上皮細胞が積極的に関与しているのではないかという仮説をたて、その際重要と考えられるサイトカイン・ケモカイン群(RANTES,MIP-1,さらに最近同定されたTARCなど)のヒト気道上皮細胞における発現・産生とその制御機構をin vitroで検討した。その結果、ヒト気管支上皮細胞はTリンパ球への遊走因子のうちRANTESおよびTARCを遺伝子レベルでまた活性のあるタンパクとして産生することを明らかにした。また、第2として、粘膜上皮細胞のリンパ球の活性化・分化誘導での役割については、ヒト気道上皮細胞がTリンパ球への抗原提示およびその活性化に重要なMHC class II抗原およびco-stimulatory signalであるICAM-1などを発現することを見いだした。
本研究により明らかにされた、Tリンパ球の気道局所への動員機構や活性化の機序における気道上皮細胞の役割は、アレルギー性気道炎症の病態と治療戦略に多くの知見を与え、気管支喘息の治療の進展に多大の貢献をするものと考える。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Takizawa H.: "Airway epithelial cells as regulators of airway inflammation"International Journal of Molecular Medicine. 1. 367-378 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kawasaki, H. Takizawa, T. Ohtoshi, N. Takeuchi, T. Kohyama, H. Nakamura, T. Kasama, K. Kobayashi, K. Nakahara, Y. Morita, K. Yamamoto: "Roxithromgcin Inhibits Cytokin Production and Neutrophile Attachment with Human Bronchial Epithelial Cells in vitro"Antimicrob. Agents Chemother.. 42. 1499-1502 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kobayashi, T. Niitsuma, T. Hayashi, M. Tanaka, H. Takizawa: "Interferon-γ inhibits the growth of human bronchial epithelial Cells independently of transforming growth factor - B-1 and nitric oxide (NO)"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 224. 126-130 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ohtoshi, H. Takizawa, H. Okazaki, S. Kawasaki, N. Takeuchi, K. Ohta, K. Ito: "Diesel exhaust particles (DEP) stimulate human airway epithelial Cells to produce cytokines relevant to airway inflammation in vitro"J. Allergy Clin. Immunol.. 101. 778-785 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto K., Hashimoto S., Gon Y., Nakamura T., Takizawa H., Horie T.: "Nacethylcystein inhibits IL-1α-induced IL-8 secretion by bronchial epithelial cells"Respir. Med.. 92. 512-515 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusunoki S., Takizawa H., Kawasaki I.: "Infection by mycoplasma pneumoniae induces serum antibody against gal-C"Muscle & Nerve. 19. 257-258 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝沢 始: "Wegener肉芽腫症・血管炎・外来診療のすべて"メジカルビュー社. 2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝沢 始: "アレルギー性気管支肺アスペルギルス症 私の第一選択薬"治療増刊号・南山堂. 2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Kohyama, Hajime Takizawa, Shin Kawasaki, Norihisa Akiyama, Makoto Sato and Koji Ito: "Fourteen-member macrolides inhibit IL-8 release by human eosinophils from atopic donors."Antimicrob. Agents Chemother.. 43. 907-911 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Takizawa, Takayuki Ohtoshi, Shin Kawasaki Tadashi Kohyama, Masashi Desaki, Tsuyoshi Kasama Kazuo Kobayashi, Kazuhiko Nakahara, Kazuhiko Yamamoto, Kouji Matsushima and Shoji Kudoh: "Diesel, exhaust particles ( DEP ) induce nuclear tactor-kappa B ( NFκB ) activation in human bronchial epithelial, cells in vitro: importance In cytokine transcripton."J. Immunol.. 162. 4705-4711 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kohyama, H. Takizawa, S. Kawasaki, N. Akiyama, M. Sato, K. Ito, K. Yamamoto: "A potent immunosuppressant FK506 inhibits IL-8 expression in human eosinophils."Mol. Cell Biol. Res. Commun.. 1. 72-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Kobayashi, Tomoyuki Niitsuma, Torhu Hayashi, Mitsuru Tanaka, Hajime Takizawa: "Interferon-γ inhibits the growth of human bronchial epithelial cells independently of transforming, growth factor-β-1 and nitric oxide(NO)."Blochem. Blophys. Res. Commun.. 244. 126-130 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto K. Hashimoto S. Gon Y, Nakayama T. Takizawa H. Hone T.: "N-acethylcysteine inhibits IL-1 α-induced IL-8 secretion by bronchial epithellal cells."Respir. Med.. 92. 512-515 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusunold S, Takizawa H, Kanazawa I: "Infection by mycopiasma pneumoniae induces serum antibody against gal-c."Muscle & Nerve. 19. 257-258 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Takizawa, Masashi Desaki, Takayuki Ohtoshi, Shin Kawasaki, Tadashi Kohyama, Makoto Sato, Jun Nakajima, M. Yanagisawa, Koji Ito.: "Erythromycin and clarithromycin attenuate cytokine-induced endothelin-1 expression human bronchial epithelial cells."Eur. Respir. J.. 12. 57-63 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takizawa H: "Cytokines/chemokines and adhesion molecules in local in inflammatory responses of the lung."Drug News Perspect. 11. 611-619 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takizawa H.: "Airway epithelial cells as regulators of airway inflammation"International Journal of Molecular Medicine. 1. 367-378 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kawasaki, H. Takizawa, T. Ohtoshi, N. Takeuchi, T. Kohyama, H. Nakamura, T. Kasama, K. Kobayashi, K. Nakahara, Y. Morita, K. Yamamoto: "Roxithromycin Inhibits Cytokine Production and Neutrophile Attochment with Human Bronchial Epithelial cells in vitro"Antimicrob. Agents Chemother.. 42. 1499-1502 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi, T.Niitsuma, T. Hayashi, M. Tanaka, H. Takizawa: "Interferon-γ inhibits the growth of human bronchial epithelial cells independently of transforming growth factor-B-1 and nitric oxide (No)"Biochem. Biophys. Res. Comman.. 224. 126-130 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohtoshi, H. Takizawa, H. Okazaki, S. Kawasaki, N. Takeuchi, K. Ohta, K.Ito: "Diesel exhaust particles(DEP) stimulate human airway epithelial cells to produce cytokines relevant to airway inflammation in vitro"J. Allergy Clin. Immunol.. 101. 778-785 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto K, Hashimoto S, Gon Y, Nakayama T, Takizawa H, Horie T,: "Nacethylcysteine inhibits IL-1α-induced IL-8 securetion by bronchial epithelial cells"Respir. Med.. 92. 512-515 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kusunoki S, Takizawa H, Kawasaki I: "Infection by mycoplasma pneumoniae induces serum antibody against gal-c"Muscle & Nerve. 19. 257-258 (1996)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢 始: "Wegener肉芽腫症・血管炎 外来診療のすべて"メジカルビュー社. 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢 始: "アレルギー性気管支肺アスペルギス症.私の第一選択薬"治療増刊号・南山堂. 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima J et al.: "Effect of cryopreservation on the allogenicity of an airway epithelial cell line." Transplant.Proc.30. 3366-3367 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shin Kawasaki et al.: "Roxithromycin Inhibits Cytokine Production and Neutrophil Attachment with Human Bronchial Epithelial Cells in vitro.Antimicrob." Antimicrob.Agents Chemother.42. 1499-1502 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Kobayashi et al.: "Interferon-γ innibits the growth of human bronchial epithelial cells independently of transforming growth factor-β-1 and nitric oxide(NO)." Biochem.Biophys.Res.Commun.244. 126-130 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Ohtoshi et al.: "Diesel exhaust particles(DEP)stimulate human airway epithelial cells to produce cytokines relevent to airway inflammation in vitro." J.Allergy Clin.Immunol.101. 778-785 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto K et al.: "N-acethylcysteine inhibits IL-1α-induced IL-8 secretion by bronchial epithelial cells." Respir.Med.92. 512-515 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Takizawa et al.: "Erythromycin and clarithromycin attenuate cytokine-induced endothelin-1 expression in human bronchial epithelial cells." Eur.Respir.J.12. 57-63 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa H: "Drug News Perspect" Cytokines/chemokines and adhesion molecules in local inflammatory responses of the lung., 9 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa H: "International Journal of Molecular Medicine" Airway epithelial cells as regulators of airway inflammation., 12 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi