• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺の線維化と発癌に関する研究:p53、CD44、一酸化窒素合成酵素の発現の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10670552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

松本 充博  熊本大学, 医学部, 講師 (70253755)

研究分担者 佐谷 秀行  熊本大学, 医学部, 教授 (80264282)
安藤 正幸  熊本大学, 医学部, 教授 (00040204)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード肺癌 / p53 / CD44 / 一酸化窒素合成酵素 / 特発性間質性肺炎 / 特発生間質性肺炎 / 繊維化 / NOS
研究概要

(1)肺癌組織および間質性肺炎部分における癌抑制遺伝子p53遺伝子発現
肺癌患者より得られた肺癌組織において、酵母発現システムを用いてp53遺伝子の機能的変異解析し、抗p53抗体の免疫染色ではp53遺伝子異常の有無が不明であったものが肺癌患者組織中63%においてp53に機能的変異が認めるが、間質性肺炎部分を含めた非癌病変部では、p53遺伝子の機能的変異を認めていない。
(2)肺癌組織および間質性肺炎部分における接着分子CD44isoformの発現
接着分子CD44のisoform CD44R1/R2の発現比率から肺癌診断が可能であることを示した。さらに、CD44は癌細胞膜上のMMPによって切断され癌細胞の浸潤、転移に関与することを示唆した。また、CD44切断にはPKC,Ca流入、Rho familyも制御に関与していることを示した。
間質性肺炎部分を含めた非癌病変部ではCD44 splicing patternに差はなく、CD44Hのみが発現し、抗CD44H抗体を用いた場合には癌組織のみならず正常間質も染色された。また、抗CD44R1抗体を用いた免疫組織染色では癌細胞表面が特異的に染色されたが、癌部に隣接した部分の気管支上皮や肺胞マクロファージも染色された。
(3)肺癌組織におけるnitric oxide synthase (NOS)発現とp53遺伝子変異の相関
肺腺癌は他の組織型に較べ有意にNOSが高く、isoformの中でbNOSの高発現を明らかにした。1期肺腺癌を対象としてp53変異とNOS発現は相関し、NOS産生高値群は有意にp53変異の頻度が高く、肺腺癌ではNOS発現が生物学的悪性化に関与することが示唆されたが、間質性肺炎部分においてはNOS発現は一定せずisoform bNOSが高発現か否かは不明である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Yamanaka T. Saita N. Kawano O. Matsumoto M. et al.: "Isolation of a lactose-binding protein with monocyte/macrophage chemotactic acitivity. Biological and physicochemical characteristics."International Archives of Allergy & Immunology.. 122・1. 66-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto H. Yoon SS. Bode BP. Kamidono S. Makino K. Saya et al.: "Mapping and regulation of the tumor-associated epitope recognized by monoclonal antibody RS-11."Journal of Biological Chemistry.. 275・35. 27075-27085 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita N. Shimotake N. Ohki I. Chiba T. Saya H. et al.: "Mechanism of transcriptional regulation by methyl-CpG binding protein MBD1."Molecular & Cellular Biology.. 20・14. 5107-5118 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Okamoto, T.Morisaki, J.Sasaki, H.Miyake, M.Matsumoto, M.Suga, M.Ando and H.Saya.: "Molecular Detection of Cancer Cells by Competitive Reverse Transcription-Polymerase Chain Reaction Analysis of Specific CD44 Variant RNAs."Journal of the National Cancer Institute. 90(4). 307-315 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Sasaki, H.Miyake, M.Matsumoto, M.Suga, M.Ando and H.Saya.: "Expression of CD44 splicing isoforms in lung carcers"International Journal of Oncology. 12. 525-533 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujimoto, J.Sasaki, M.Matsumoto, M.Suga, Y.Ando, R.Iggo, M.Tada, H.Saya and M.Ando: "Significant Correlation of Nitric Oxide Synthase Activity and p53 Gene Mutation in Stage I Lung Adenocarcinoma"Jpn.J.of Cancer Research. 89. 696-702 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Okamoto, Y.Kawano, H.Tsuiki, J.Sasaki, M.Nakao, M.Matsumoto, M.Suga, M.Ando, M.Nakajima and H.Saya.: "CD44 cleavage induced by a membrane-associatedmetalloprotease plays a crtitical role in tumor cell migration"Oncogene. 18. 1435-1446 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Okamoto, Y.Kawano, M.Matsumoto, M.Suga, K.Kaibuchi, M.Ando, H.Saya.: "Regulated CD44 cleavage under the control of protein kinase C, calcium influx, and thr Rho family of small G proteins."Journal of Biological Chemistry. 274(36). 25525-25534 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kohrogi, H.Iwagoe, K.Fujii, J.Hamamoto, K.Fukuda, N.Hirata, O.Kawano, M.Matsumoto, M.Suga, M.Ando.: "The role of cysteinyl leukotrienes in the pathogenesis of asthma : clinical study of leukotrienes in the pathogenesis of asthma : clinical study of leukotriene antagonist pranlukast for 1 year in moderate and severe asthma."Respirology. 4(3). 319-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamanaka, N.Saita, O.Kawano, M.Matsumoto, H.Kohrogi, M.Suga, M.Ando, M.Hirashima.: "Isolation of a lactose-binding protein with monocyte/macrophage chemotactic activity. Biological and physicochemical characteristics."International Archives of Allergy & Immunology. 122(1). 66-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanaka T.,Saita N.,Kawano O.,Matsumoto M. et al.: "Isolation of a lactose-binding protein with monocyte/macrophage chemotacric activity Biological and physicochemical characteristics."International Archives of Allergy & Immunology.. 122・1. 66-75 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Eto H.,Yoon SS.,Bode BP.,Kamidono S.,Makino K.Saya et al.: "Mapping and regulation of the tumor-associated epitope recognized by monoclonal antibody RS-11."Journal of Biological Chemistry.. 275・35. 27075-27085 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita N.,Shimotake N.,Ohki I.,Chiba T.,Saya H. et al. : "Mechanism of transcriptional regulation by methyl-CpG binding protein MBD1."Molecular & Cellular Biology.. 20・14. 5107-5118 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto I.Kawano Y.Tsuiki H.Sasaki J.Nakao M.Matsumoto M.et.al.: "CD44 cleavage induced by a membrane-associated metalloprotease plays a critical role in tumor cell migration."Oncogene.. 18・7. 1435-1446 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto I.Kawano Y.Matsumoto M.et.al.: "Regulated CD44 cleavage under the control of protein kinase C,calcium influx,and the Rho family of small G proteins."Journal of Biological Chemistry. 274・36. 25525-25534 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa Y.Ohtani Y.Hayakawa H.Sato A.Suga M.Ando M.: "Chronic hypersensitivity pneumonitis in Japan:a nationwide epidemiologic survey"Journal of Allergy & Clinical Immunology.. 103. 315-320 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita N. Takebayashi S. Okumura K.Kudo S.Chiba T.Saya H.Nakao M.: "Methylation-mediated transcriptional silencing in euchromatin by methy1-CpG binding protein MBD1 isoforms."Molecular&Cellular Biology. 19・9. 6415-6426 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koga H.Matsui S.Hirota T.Takebayashi S.Okumura K.Saya H.: "A human homolog of Drosophila lethal(3)malignant brain tumor (1(3)mbt)protein associates with condensed mitotic chromosomes."Oncogene.. 18・26. 3799-3809 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi N.Tuiki H.Sata H.Kaibuchi K.: "Localization of the gene coding for ROCK II/Rho kinase on human chromosome 2p24."Genomics.. 55・2. 235-237 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松本充博: "サイトカインと関連薬剤:呼吸器疾患"医薬ジャーナル、36(2). 9 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto H.: "Significant correlation of nitric oxide synthase activity and p53 gene mutation in stage Ilung adenocarcinoma." Japanese Journal of Cancer Research.89(7). 696-702 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki JI.: "Expression of CD44 splicing isoforms in lung cancers:dominant expression of CD44v8-10 in non-small cell lung carcinomas." International Journal of Oncology. 12(3). 525-533 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto I.: "Molecular detection of cancer cells by competitive reverse transcription-polymerase chain reaction analysis of specific CD44 variant RNAs." Journal of the National Cancer Institute.90(4). 307-315 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto I.: "CD44 cleavage induced by a membrane-associated metalloprotease plays a critical role in tumor cell migration." Oncogene. 18. 1435-1446 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 充博: "肺癌とその治療:トポイソメラーゼ阻害剤" 医薬ジャーナル. 34(4). 96-101 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 充博: "肺癌患者の外来診療" 臨床と研究. 76(2). 382-384 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi