• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眼咽頭筋ジストロフィーの分子病理・分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10670594
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

宇山 英一郎  熊本大学, 医学部・附属病院, 助手 (90185075)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード眼咽頭筋ジストロフィー / poly(A)-binding protein / 核内封入体 / GCGリピート / 抗PABP2抗体 / 眼咽頭遠位型ミオパチー / 創始者効果 / トリープレット・リピート病 / OPMD / PABP2 / ポリクローナル抗体 / GCG リピート / 表現型 / 遺伝子型 / 眼咽頭筋ジスロフィー / 14g11 / リピート病 / GCG異状伸長 / ハプロタイプ解析
研究概要

まず平成10年度に,カナダ,フランス,日本を中心とする世界15カ国の共同研究プロジェクトで眼咽頭筋ジストロフィー(OPMD)の原因遺伝子が14q11上のpoly(A)-binding protein geneであることを世界で初めて同定した(Nat Genet 1998;18:164-167).日本人の正常対照者の99%はPABP2N端側のesonl上のpoly-alaninをコードするGCG反復配列が6回:(GCG)6/(GCG)6で,1%が(GCG)6/(GCG)7であった.これに対して,世界15カ国144-家系のOPMD患者では,全員一方のアリルが(GCG)8〜13に異常伸長していた.French-CanadianとBuchhara Jewsでは(GCG)9に創始者効果がみられたが,日本人では(GCG)8-〜13と一定せず,創始者効果は否定的であった.とくに熊本の家系は,他の国にはない独自のハプロタイプを有してした.平成11年〜12年度には,OPMDにおける筋線維障害の機序および他の神経筋疾患におけるPABP2の意義を検索するため,ヒトPABP2cDNAをもとに正常C端部近傍の22アミノ酸よりなるペプチドを合成し,その特異抗体を作製して免疫組織化学的に検討した.その結果,OPMD患者のみに骨格筋筋鞘核内に,平均2%の頻度で抗PABP2抗体陽性の異常蓄積物を認めた.すなわち,OPMDに特異的な核内封入体が変異PABP2蛋白から構成される可能性を世界で最初に提示することに成功した(Muscle Nerve 2000;23:1549-1554).最近,私共と異なる研究グループで作製された抗体や免疫電顕を用いて,ほぼ同様の結果が得らることが確認された.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Uyama E, et al.: "Autosomal recessive oculopharyngodistal myopathy in light of distal myopathy with rimmed vacuole and OPMD"Neuromusc Disord. 8. 119-125 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brais B, et al.: "Short GCG expansions in the PABP2 gene cause oculopharyngeal muscular dystrophy"Nature Genet. 18. 164-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E, et al.: "Nuclear accumulation of expanded PABP2 gene product in oculopharyngeal muscular dystrophy"Muscle Nerve. 23. 1549-1554 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山英一郎 他1名: "眼咽頭筋ジストロフィー"神経内科. 49. S64-S65 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山英一郎 他1名: "眼咽頭筋ジストロフィー"Clinical Neuroscience. 78. 1152-1154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山英一郎: "眼咽頭筋ジストロフィー"神経進歩. 44. 212-222 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内野誠,宇山英一郎: "眼咽頭遠位型ミオパチー"Clinical Neuroscience. 78. 1161-1164 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋俊明 他5名: "妹は頸部と上肢近位筋優位の、兄は下肢近位筋優位の筋力低下を認めた(GCG)9・変異をもつ眼咽頭筋ジストロフィーの一家系"臨床神経. 40. 911-914 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山英一郎: "眼咽頭筋ジスロフィー(OPMD)/眼咽頭筋ミオパチー(印刷中)"日本臨床「骨格筋症候群」. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山英一郎 他1名(分担): "筋ジストロフィーはここまでわかった-Part 2"筋ジストロフィー研究連絡協議会 医学書院(東京). 186-202(331) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山英一郎(分担): "新臨床内科学第8版"医学書院(東京)(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brais B et al: "Short GCG expansions in the PABP2 gene cause oculopharyngeal muscular dystrophy"Nature Genet. 18. 164-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E et al: "Autosomal recessive oculopharyngcdistal myopathy in light of distal myopathy with rimmed vacuoles and oculopharyngeal muscular dystrophy."Neuromusc Disord. 8. 119-125 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E et al.: "Oculopharyngeal muscular dystrophy (in Japanese)."Neurol Med. 49[Suppl.I]. 64-65 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E at al: "Oculopharyngeal muscular dystrophy (in Japanese)"Clinical Neuroscience. 78. 1152-1154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchino M, et al: "Oculopharyngodistal myopathy"Clinical Neuroscience. 78. 1161-1164 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E, et al: "Nuclear accumulation of expanded PABP2 gene product in oculopharyngeal muscular dystrophy"Muscle Nerve. 23. 1549-1554 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E: "Oculopharyngeal muscular dystrophy (in Japanese)"Shinkeishinpo. 44. 212-222 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tkahashi T et.al: "A family with oculopharyngeal muscular dystrophy with (GCG) 9 expansion in which a sister had neck as well as proximal and her brother proximal lower limb muscle weakness"ClinicNeurol. 40. 911-914 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E: "Oculopharyngeal muscular dystr〜)hy/Oculopharyngeal myopathy (in Japanese)"Nihonrinsho(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E, Uchino M: "Oculopharyngeal muscular dystrophy (in Japanese), Advancement on research for muscular dystrophy-part 2."Igakushoin : Tokyo. 331-186-202 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E, et al.: "Nuclear accumulation of expanded PABP2 gene product in oculopharyngeal muscular dystrophy."Muscle Nerve. 23. 1549-1554 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋俊明 他5名: "Poly(A)binding protein 2遺伝子の(GCG)9の遺伝子変異を呈して眼咽頭筋ジストロフィーの一家畜"臨床神経. 9月号(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎: "眼咽頭筋ジストロフィー(OPMD)/眼咽頭ミオパチー"日本臨床「骨格筋症候群」. 特別号(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎 他1名: "眼咽頭ジストロフィー"Clinical Neuroscience. 78. 1152-1154 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 内野誠、宇山英一郎: "眼咽頭遠位型ミオパチー"Clinical Neuroscience. 78. 1161-1164 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎: "ミオパチー研究最前線-眼咽頭筋ジストロフィー"神経研究の進歩. 44(2)(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Uyama E, et al: "Autosomal recessive autopharyngeohistoire myopathy in light of cristal myopathy with rimmed rasuales and OPMD." Neuromusc Disad. 8(2). 119-125 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Brais B, et al: "Short GCG expansions in the PABP2 gine cause OPMD" Nature Genetics. 18. 164-167 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎 他1名: "眼咽頭ジストロフィー" 神経内科-特別増刊号. 49. 64-65 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎 他1名: "筋ジスロフィーはここまでわかった-Part2(分担)" 筋ジストロフィー研究連絡協議会(医学書院), 186-202 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi