• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルタル酸尿症2型の病因解析

研究課題

研究課題/領域番号 10670731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関島根医科大学

研究代表者

木村 正彦  島根医科大学, 医学部, 講師 (00263533)

研究分担者 山口 清次  島根医科大学, 医学部, 教授 (60144044)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードグルタル酸尿症2型 / 電子伝達フラビンタンパク / 脂肪酸ミトコンドリアβ酸化異常症 / 有機酸代謝異常症
研究概要

グルタル酸尿症2型について、スクリーニングのための化学診断法の開発および分子レベルで病因を解明するため下記の研究を行った。
1)グルタル酸尿症2型を含む有機酸・脂肪酸代謝異常の診断のための尿GC/MS分析自動解析・診断システムを開発した。
2)グルタル酸尿症2型を含む脂肪酸β酸化異常症スクリーニングのためのアシルグリシン安定同位体希釈法を開発した。
3)ETF蛋白発現実験(放射同位体元素によるパルスラベリング-チェイス実験)
今回、ETF蛋白αサブユニット欠損症とβサブユニット欠損症をそれぞれ1例に見いだした。
4)遺伝子解析:グルタル酸尿症2型日本人3症例を解析した。皮膚線維芽細胞を用いてRT-PCRによりETFαおよびβサブユニット遺伝子のcDNAを増幅しdirect sequenceを行った。1例にαサブユニット遺伝子764点変異(G→T,αG255V)が認められた。他1例ではβサブユニット遺伝子488点変異(C→T,βT154M)を見い出した。
5)脂肪酸β酸化能の検討
^3H-ミリスチン酸、^3H-パルミチン酸の線維芽細胞の取り込みによる脂肪酸β酸化測定法を確立した。本症4例について本検査を行ったところ、新生児期発症がそれぞれ正常の5.3%と8.3%であり、他3例は40.0-68.5%,31.4-36.4%であった。新生児期発症(重症型)ではβ酸化能が著滅し、臨床的重症度は相関した。
6)血液ろ紙を用いた血中遊離脂肪酸の分析法を確立し、本症では炭素鎖長C8,C10:1,C14:1のいずれも増加がみられることがわかった。
まとめ
グルタル酸尿症2型のスクリーニング法として尿有機酸分析の自動解析・診断システム、アシルグリシン安定同位体希釈法、血液ろ紙を用いた血中遊離脂肪酸分析法を確立した。
また、放射同位体元素によるパルスラベリング-チェイス実験および遺伝子解析で日本で初めてグルタル酸尿症2型αサブユニット欠損症を、また、世界3例め(2家系目)となるβサブユニット欠損症を固定した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] Watanabe, H.: "Practical assay method of cytosolic acetoacetyl-CoA thiolase by rapid release of cytosolic enzymes from cultured lymphocytes using digitonin"Tohoku J. Exp. Med.. 184. 29-38 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, M.: "3-Hydroxyisobutyric aciduria in two brothers"Pediatr Neurol. 18. 253-255 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正彦: "中鎖脂肪酸アシル-CoA脱水素酸素欠損症"日本臨床、別冊. 18. 414-416 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "極長鎖(および長鎖)脂肪酸アシル-CoA脱水素酵素欠損症"日本臨床、別冊. 18. 407-410 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正彦: "2,4-ジエノイル-CoAレダクターゼ欠損症"日本臨床、別冊. 18. 411-413 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "乳幼児に突然死をきたす先天代謝異常:そのアプローチ"小児内科. 30. 499-504 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上真: "わが国におけるミトコンドリア脂肪酸β酸化異常症の実態"日本小児科学会雑誌. 102. 753-758 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部貴裕: "重症乳児湿疹様皮疹、頑固な下痢を契機に発見されたホロカルポキシラーゼ合成酵素欠損症の1例"日本小児科学会雑誌. 102. 796-801 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正彦: "アシルグリシン分析による脂肪酸β酸化異常症のスクリーニング法の検討"日本医用マススペクトル学会講演集. 21. 191-194 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, M.: "A personal computer-based system for interpretation of gas chromatography mass spectrometry data in the diagnosis of organic acidemias"Ann. Clin. Biochem.. 36. 671-672 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, M.: "Automated metabolic profiling and interpretation of GC/MS data for organic acidemia screening : a personal computer-based system"Tohoku J. Exp. Med.. 188. 317-334 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, M.: "Screening for fatty acid beta oxidation disorders Acylglycine analysis by electron impact ionization gas chromatography-mass spectrometry"J. Chromat. B. 731. 105-110 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "GC/MS技術を応用した微量尿分析による有機酸代謝異常の多疾患診断・スクリーニング"小児科. 40. 1226-1232 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊賀三佐子: "乳幼児の突然死と先天代謝異常症"小児科. 40. 1743-1751 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊賀三佐子: "新生児有機酸代謝異常スクリーニングの検査時期の検討"日本医用マス・スクリーニング学会誌. 9(3). 31-37 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "GC/MSを用いた代謝異常スクリーニング:効果的な新生児マススクリーニング支援"平成10年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)報告書. 1/6. 371-373 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "先天代謝異常に伴う新生児死亡とその対策"周産期医学. 29. 1483-1490 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "先天代謝異常と突然死:その病態"小児科診療. 63. 400-407 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: "Practical assay method of cytosolic acetoacetyl-CoA thiolase by rapid release of cytosolic enzymes from cultured lymphocytes using digitonin"Tohoku J Exp Med. 184. 29-38 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki M: "3-Hydroxyisobutyric aciduria in two brothers"Pediatric Neurology. 18. 253-255 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M: "Medium-chain acyl-CoA dehydrogenase deficiency"Nippon Rinsho. 18 suppl [in Japanese]. 414-416 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ymaguchi S: "Very long chain acyl-CoA dehydrogenase"Nippon Rinsho. 18 suppl [in Japanese]. 407-410 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M: "2, 4-Dienoyl-CoA reductase deficiency"Nippon Rinsho. 18 suppl [in Japanese]. 411-413 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Inherited metabolic disorders possibly caused SIDS"Jpn J Pediatr Med. 30 [in Japanese]. 499-504 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue M: "National survey of mitochondrial fatty acidbeta oxidation disorder in Japan"J Jpn Pediatr Soci. 102 [in Japanese]. 753-758 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T: "A Japanese female infant with multiple carboxylase deficiency due to holocarboxylase synthetase deficiency, presenting intractable diarrhea as well as severe skin rush"J Jpn Pediatr Soci. 102 [in Japanese]. 796-801 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M: "Screening for fatty acid beta oxidation disorders Acylglycine analysis by electron impact ionization gas chromatographymass spectrometry"Jpn Soci Biomed Mass Spectr. 21 [in Japanese]. 191-194 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M: "A personal computer-based system for interpretation of gas chromatography mass spectrometry data in the diagnosis of organic acidemias"Ann Clin Biochem. 36. 671-672 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M: "Automated metabolic profiling and interpretation of GC/MS data for organic acidemia screening : a personal computerbased system"Tohoku J Exp Med. 188. 317-334 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M: "Screening for fatty acid beta oxidation disorders Acylglycine analysis by electron impact ionization gas chromatographymass spectrometry"J Chromat B. 731. 105-110 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Organic acidemas screening by GD/MS"Pediatr Jpn. 40 [in Japanese]. 1226-1232 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iga M: "SIDS and inherited metabolic disorders"Jpn Pediatr. 40 [in Japanese]. 1743-1751 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iga M: "Study on the appropriate timing for organic acidemias"J Jpn Soci Mass Screen. 9(3) [in Japanese]. 31-37 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Screening using GC/MS : Effective methods for neonatal mass screening"Annual reports of Kosei Kagaku Kenkyu. (1/6) [in Japanese]. 371-373 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Neonatal death due to inherited metabolic disorders"Perinatology. 29 [in Japanese]. 1483-1490 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Inherited Metabolic disorders and Sudden death"Clin Pediatr. 63 [in Japanese]. 400-407 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M.: "A personal computer-based system for interpretation of gas chromatography mass spectrometry data in the diagnosis of orgamic acidemias"Ann Clin Biochem. 36. 671-672 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura M.: "Automated metabolic profiling and interpretation of GC/MS data for organic acidemia screenng:a personal computer-based system"Tohoku J Exp Med. 188. 317-334 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura M: "Screening for fatty acid beta oxidation disorders Acylglycine analysis by electron impact ionization gas chromatography-mass spectrometry"J Chromat B. 731. 105-110 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "GC/MS技術を応用した微量尿分析による有機酸代謝異常の多疾患診断・スクリーニング"小児科. 40. 1226-1232 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊賀三佐子: "乳幼児の突然死と先天代謝異常症"小児科. 40. 1743-1751 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊賀三佐子: "新生児有機酸代謝異常スクリーニングの検査時期の検討"日本医用マス・スクリーニング学会誌. 9(3). 31-37 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "GC/MSを用いた代謝異常スクリーニング:効果的な新生児マススクリーニング支援"平成10年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)報告書. 1/6. 371-373 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "先天代謝異常に伴う新生児死亡とその対策"周産期医学. 29. 1483-1490 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "先天代謝異常と突然死:その病態"小児科診療. 63. 400-407 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe H: "Practical assay method of cytosolic acetoacetyl-CoA thiolase by rapid release of cytosolic enzymes from cultured lymphocytes using digitonin." Tohok J exp Med. 184. 29-38 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki M: "3-Hydroxyisobutyric aciduria in two brothers." Pediatr Neurol. 18. 253-255 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正彦: "中鎖脂肪酸アシル-CoA脱水素酵素欠損症" 日本臨床、別冊. 18. 414-416 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "極長鎖(および長鎖)脂肪酸アシル-CoA脱水素酵素欠損症" 日本臨床、別冊. 18. 407-410 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正彦: "2,4-ジエノイル-CoAレダクターゼ欠損症" 日本臨床、別冊. 18. 411-413 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "乳幼児に突然死をきたす先天代謝異常:そのアプローチ" 小児内科. 30. 499-504 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井上真: "わが国におけるミトコンドリア脂肪酸β酸化異常症の実態" 日本小児科学会雑誌. 102. 753-758 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部貴裕: "重症乳児湿疹様皮疹、頑固な下痢を契機に発見されたホロカルボキシラーゼ合成酵素欠損症の1例" 日本小児科学会雑誌. 102. 796-801 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正彦: "アシルグリシン分析による脂肪酸β酸化異常症のスクリーニング法の検討" 日本医用マススペクトル学会講演集. 21. 125-128 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi