• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

純化末梢血CD34陽性細胞を用いた新たな造血幹細胞移植戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10670736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関徳島大学

研究代表者

黒田 泰弘 (2000)  徳島大学, 医学部, 教授 (20035471)

河野 嘉文 (1998-1999)  徳島大学, 医学部・附属病院, 助手 (20260680)

研究分担者 渡辺 力  徳島大学, 医学部・附属病院, 助手 (70314862)
黒田 泰弘  徳島大学, 医学部, 教授 (20035471)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードCD34陽性細胞 / 移植術 / G-CSF / 自己免疫疾患 / アフェレーシス / HLA
研究概要

本研究はG-CSFで動員された末梢血幹細胞をアフェレーシスで効率的に採取し、抗ヒトCD34抗原に対するモノクローナル抗体を用いてCD34陽性細胞を純化して移植術に応用することを目的としている。初年度である平成10年ではG-CSFを健常人に投与し、安全に採取・保存した細胞が白血病等の造血器腫瘍患者において同種移植術に使用できることを確認した.さらに自己免疫疾患に対象を拡大してその有用性を検討した。次に平成11年度では,難治性でステロイド依存性になった若年性関節リュウマチの15才男児に,ステロイド剤からの離脱を目的とし,大量化学療法と抗ヒトリンパ球グロブリンを投与して強力な免疫抑制を行った後,造血幹細胞救済療法を目的としてリンパ球を除いた純化CD34陽性細胞を輸注した.患児の造血機能は移植後約10日で回復しはじめ,2週間で移植前の状態に回復した.感染症等の合併症もなく,1ヵ月後には退院して外来で経過観察となった。移植術後はステロイド剤を投与する必要もなく,問題になっていた低身長はステロイドからの離脱とともに急速に改善している.平成12年度ではこれらのドナーや患者の経過観察を行い,ドナーの安全性を確認し,患者では造血・免疫機能が年単位で維持されていることを確認した.
従来は癌治療にだけ用いられていた造血幹細胞救済療法が、自己免疫疾患でも利用可能であることを示した.純化CD34陽性細胞移植は癌治療だけでなく,自己免疫疾患にも有用な治療法としてさらに研究を進める価値がある.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Nakagawa R et al: "Intense immunosuppsession followed by purified CD34^+ cell autograting in a patient with refractory JRA"Bone Marrow Transplant.. 27巻. 333-336 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutamu Watanabe et al.: "Partially matched transplants with allogeneic CD34^+ blood cells"Leukemia Lymhoma. 37巻. 487-496 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru S, et al.: "Low number of megakaryocyte progenitors in grafts of cord blood cells may result in delayed-platelet recovery after cord…"STEM CELLS. 18巻. 190-195 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamo Y, et al: "HLA-mismatched CD34-selected stem cell transplant complicated by HHV-6 reactivation in the central nervous system"Bone Marrow Transplant. 25巻. 787-790 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawana Y, et al.: "Efficacy of the mobilization of peripheral blood stem cells by granulocyte colony-stimulating factor in…"Cancer Research. 59巻. 3321-3324 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa R: "Intense immunosupression followed by purified blood CD34+ cell autografting in a patient with refractory juvenile rheumatoid arthritis."Bone Marrow Transplant. 27. 333-336 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T: "Partialy matched transplants with allogeneic CD34+ blood Cells"Leukemia Lymphoma. 37. 487-496 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru S: "Low numbers of megakaryocyte progenitors in grafts of cord blood cells may result in delayed platelet recovery after cord blood cell transplant."STEM CELLS. 18. 190-195 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawano Y: "HLA-mismatched CD34-selected stem cell transplant complicated by HHV-6 reactivation in the central nervous system."Bone Marrow Transplant. 25. 787-790 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawano Y: "Efficacy of the mobilization of peripheral blood stem cells by granulocyte colony-stimulating factor in pediatric donors."Can Research. 59. 3321-3324 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa R et al: "Intense immunosuppression followed by purified CD34^+ cell autografing in a patient with refractory JRA"Bone Marrow Transplant. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Watanabe et al: "Partially matched transplants with allogeneic CD34^+ blood cells"Leukemia Lymhoma. 37巻. 487-496 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi