• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年性関節リウマチにおける成長障害の病態-慢性炎症が骨・内分泌代謝に与える影響-

研究課題

研究課題/領域番号 10670738
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

今中 啓之 (1999-2000)  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 講師 (80223329)

武井 修治 (1998)  鹿児島大学, 医学部附属病院, 講師 (60175437)

研究分担者 武井 修治  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 講師 (60175437)
前野 伸昭  鹿児島大学, 医学部, 助手 (20305113)
野村 裕一  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 講師 (90237884)
今中 啓之  鹿児島大学, 医学部附属病院, 講師 (80223329)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード若年性関節リウマチ / オステオカルシン / 骨代謝 / サイトカイン / ビタミンK / 成長障害 / JRA / 骨塩量
研究概要

本研究の目的は,若年性関節リウマチJRAの成長障害において,慢性炎症病態が骨代謝や内分泌代謝に及ぼす影響を検討し,その機序を解明することである.
1)JRAにおける成長障害
疾患活動性が持続するJRA患児では成長障害が疾患活動期に一致して進行していた。このことはJRAの炎症病態そのものが経過とともに成長障害を誘導することを示している。
2)JRAの成長率
全身型及び多関節型JRAでは、活動期に著しく阻害されるが、疾患活動性が鎮静化するとむしろ成長にはcatch up現象がみられ、治療終了となった症例(寛解期)では、その成長率は健康小児と同等のレベルに戻っていた。一方、少関節型JRAではいかなる疾患活動性であっても成長障害はみられなかった。
3)JRAの成長障害と成長関連因子
血中のIGF-1及びそのcarruer蛋白であるIGFBP3レベルは活動期に低値であり、寛解期では正常化した。
4)JRAにおける骨塩量
dual energy X-ray absorptiometry(DEXA)法で見た橈骨骨塩量は、活動期には低値で非活動期には増加し、寛解期には正常となり、3群間に有意差を認めた。JRAの成長率はOCと有意な相関を示し、ヒアルロン酸とも弱い相関を認めた。また、GF-1、IGFBP3とも相関する傾向を認めたが有意ではなかった。
本研究で、炎症病態の程度がJRAの成長障害や骨塩量減少と有意に相関することが明らかになり、その機序として、炎症病態下では特に骨芽細胞の増殖に関連するIGF-1/IGFBP3、成熟した骨芽細胞から産生されるオステオカルシンが抑制され、その結果、成長軟骨板の増殖伸展や骨形成が障害されることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 武井修治: "若年性関節リウマチにおける成長障害-その発生機序と対策の検討-"小児科. 40. 1117-1126 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今中啓之: "長期経過例からみた自己免疫疾患の問題点"小児内科. 31. 1577-1580 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根路銘安仁: "膠原病と骨代謝異常"小児内科. 33. 222-228 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Syuji TAKEI: "Growth disturbance in the patients with juvenile rheumatoid arthritis"Pediatrics of Japan. 40. 1117-1126 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki IMANAKA: "Problems of the long-term follow-up in the patients with autoimmune disease"Japanese journal of pediatric medicine. 31. 1557-1580 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhito NEROME: "Collagen disease and abnormal bone metabolism"Japanese journal of pediatric medicine. 33. 222-228 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今中啓之: "長期経過例からみた自己免疫疾患の問題点"小児内科. 31. 1577-1580 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 根路銘安仁: "膠原病と骨代謝異常"小児内科. 33. 222-227 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi