• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル動物を用いた「低カルシウム血症性ミオパチー」の発症機序解明の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10670746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

石川 達也  名古屋市立大学, 医学部, 講師 (80080117)

研究分担者 藤本 伸治  名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (60238615)
大羽 利治  名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (50008330)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードカルシウム / カルシウムイオン / クレアチン キナーゼ / ミオパチー / 骨格筋 / 膜電位 / 活動電位 / モデル動物 / クレアチンキナーゼ
研究概要

1.低Ca状態のモデルラット作製
ラットに離乳直後の3週齢から特殊試料を与え(E群 ; 対照をC群)血漿Caイオン,Ca,CKを測定,モデルラット作製の再現性を確認するととものMgの動態についても検討した。
2.骨格筋細胞膜の安定性に関する電気生理学的検討
ヒラメ筋(遅筋)および長趾伸筋(速筋)の静止電位および活動電位を,ガラス管微小電極を用い2種のCa濃度溶液(0.45mM=L_0および1.12mM=Hi)中で測定した。静止電位は,ヒラメ筋・長趾伸筋共に低Ca血症ラット(E-L_0)と対照ラット(C-Hi)との間に統計学的有意差がなかった。ヒラメ筋の活動電位パラメータ(振幅,半減期,±Vmax)は,E-L_0(測定筋数=21)とC-Hi(測定筋数=28)との間で以下の如く統計学的有意差を認めた。振幅(平均±標準偏差 ; E-L_0/C-Hi) : 66±5.0/77±9.4mV(p<0.0001),半減期 : 3.0±0.7/2.5±0.6ms(p<0.01),Vmax : 62±36/84±25v/s(p<0.005),-Vmax : -25±9/-35±12v/s(p<0.005)。一方、長趾伸筋の活動電位は,いずれのパラメータもE-L_0(測定筋数=19)とC-Hi(測定筋数=12)との間に統計学的有意差を認めなかった(P>0.05)。
以上の結果から,低Ca状態下での高CK血症は骨格筋(特に遅筋)細胞膜の不安定性に起因する可能性が判明した。
3.筋小胞体Ca含有量の検討(予備実験)
数10本の筋繊維から成るヒラメ筋束を取り出し、10-100Hzで1-2秒間の電気刺激を与えた時のモデルラットの張力は対照群のものより大きい傾向にあった。しかし、カフェイン拘縮に差は見られなかった。この結果は上で見たヒラメ筋の膜異常を反映しているかも知れない。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Ishikawa T, et al.: "6^<th> Asian and Oceanian Congress on Child Neurology"Bologna : Monduzzi Editore (Ismail HIHM et al., eds.). 141-144 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa T, et al.: "3^<rd>EPNS Congress. European Paediatric Neurology Society"Bologna : Monduzzi Editore (Evrard P et al.. eds.). 231-233 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa T. Oba T. Fujimoto S, Hori T: "6ィイD1thィエD1 Asian and Oceanian Congress on Child Neurology."Bologna : Monduzzi Editore (ismail HIHM et al., eds.). 141-144 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa T. Oba T: "3ィイD1rdィエD1 EPNS Congress : European Paediatric Neurology Society."Bologna : Monduzzi Editore (Evrard P et al., eds.). 231-233 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa T,et al.: "6^<th> Asian and Oceanian Congress on Child Neurology"Bologna: Monduzzi Editore(Ismail HIHM et al.,eds.). 141-144 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa T,et al.: "3^<rd> EPNS Congress. European Paediatric Neurology Society"Bologna: Monduzzi Editore(Evrard P et al.,eds.). 231-233 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi