• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞遊走のメカニズムと脳形成障害におけるその病態

研究課題

研究課題/領域番号 10670753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

水口 雅  自治医科大学, 医学部, 助教授 (20209753)

研究分担者 高嶋 幸男  国立精神・神経センター, 神経研究所, 所長(研究職) (70038743)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード滑脳症 / 皮質下層状ヘテロトピア / 福山型先天性筋ジストロフィー / 結節性硬化症 / doublecortin / DCAMKL1 / hamartin / fukutin / LIS1 / Ekerラット / Zellweger症候群 / tuberin / telencephalin / 全前脳症
研究概要

1)X連鎖性皮質下層状ヘテロトピア・滑脳症症候群の原因遺伝子の蛋白産物doublecortinと関連蛋白DCAMKL1(KIAA0369)に対する抗体を作製し、両者がヒト・ラットの胎児脳、ことに遊走中の神経細胞に豊富に発現する蛋白であることを示した。Zellweger症候群および皮質下層状ヘテロトピアでdoublecortinの発現が低下していること、逆に結節性硬化症患者の異常巨細胞では出生後も両蛋白が残存することを見いだした。
2)多小脳回を呈する福山型先天性筋ジストロフィー(FCMD)の原因遺伝子の産物fukutin蛋白に対する抗体を作製し、正常発達脳およびFCMD脳における発現パターンを観察した。正常胎児の脳表の顆粒細胞層でfukutinの強い発現が観察され、fukutinは神経細胞遊走の「ブレーキ」に相当する役割を演じている可能性が示唆された。いっぽうFCMD胎児脳ではfukutin発現が有意に低下していた。
3)結節性硬化症1型の原因遺伝子TSC1の産物hamartinに対する合成ペプチド抗体を作製し、hamartinとtuberin(TSC2遺伝子産物)の共存と、結節性硬化症の脳、腎臓、心臓における両者の発現低下を証明し、結節性硬化症1型と2型の間の表現形の類似性の分子的背景を明らかにした。結節性硬化症2型のモデル動物であるEkerラットの脳を病理学的に研究し、皮質結節と悪性脳腫瘍anaplastic gangliogliomaを新たに見いだした。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Mizuguchi,M., et al.: "High expression of doublecortin and KIAA0369 protein in fetal brain suggests their specific role in neuronal migration."American Journal of Pathology. 155. 1713-1721 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi,M., et al.: "Novel cerebral lesions in the Eker rat model of tuberous sclerosis : cortical tuber and anaplastic gangliogioma."Journal of Neuropathology and Experimental Neurology. 59. 188-196 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi,M., et al.: "Simultaneous loss of hamartin and tuberin from the cerebrum, kidney and heart with tuberous sclerosis."Acta Neuropathologica. 99. 503-510 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qin,J., et al.: "Immunohistochemical expression of doublecortin in the human cerebrum : comparison of normal development and neuronal migration disorders."Brain Research. 863. 225-232 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,Y., et al.: "Fukutin protein is expressed in neurons of the normal developing human brain but is reduced in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy brain."Annals of Neurology. 47. 756-764 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qin,J., et al.: "A novel migration-related gene product, doublecortin, in neuronal migration disorder of fetuses and infants with Zellweger syndrome."Acta Neuropathologica. 100. 168-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi,M., et al.Niimura,M., et al(eds).: "Gann monograph on cancer research, vol.46, Phacomatosis in Japan"Japan Scientific Society Press. 229 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水口雅: "領域別症候群シリーズ28・神経症候群III"日本臨牀社. 780 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi, M., et al.: "High expression of doublecortin and KIAA0369 protein in fetal brain suggests their specific role in neuronal migration."American Journal of Pathology. 155(5). 1713-1721 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi, M., et al.: "Novel cerebral lesions in the Eker rat model of tuberous sclerosis : cortical tuber and anaplastic gangliogioma."Journal of Neuropathology and Experimental Neurology. 59(3). 188-196 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi, M., et al.: "Simultaneous loss of hamartin and tuberin from the cerebrum, kidney and heart with tuberous sclerosis."Acta Neuropathologica. 99(5). 503-510 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qin, J., et al.: "Immunohistochemical expression of doublecortin in the human cerebrum : comparison of normal development and neuronal migration disorders."Brain Research. 863(1/2). 225-232 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, Y., et al.: "Fukutin protein is expressed in neurons of the normal developing human brain but is reduced in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy brain."Annals of Neurology. 47(6). 756-64 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qin, J., et al.: "A novel migration-related gene product, doublecortin, in neuronal migration disorder of fetuses and infants with Zellweger syndrome."Acta Neuropathologica. 100(2). 168-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi, M., et al.: "Neurological aspects of tuberous sclerosis."Niimura, M., Otsuka, F., Hino, O.(eds) Gann monograph on cancer research, vol. 46 Phacomatosis in Japan, Japan Scientific Society Press. 61-71 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi,M., et al.: "Novel cerebral lesions in the Eker rat model of tuberous sclerosis : cortical tuber and anaplastic gangliogioma."Journal of Neuropathology and Experimental Neurology. 59(3). 188-196 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuguchi,M., et al.: "Simultaneous loss of hamartin and tuberin from the cerebrum, kidney and heart with tuberous sclerosis."Acta Neuropathologica. 99(5). 503-510 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Qin,J., et al.: "Immunohistochemical expression of doublecortin in the human cerebrum : comparison of normal development and neuronal migration disorders."Brain Research. 863(1/2). 225-232 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,Y., et al.: "Fukutin protein is expressed in neurons of the normal developing human brain but is reduced in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy brain."Annals of Neurology. 47(6). 756-764 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamanouchi,H., et al.: "Enhanced GAP-43 gene expression in cortical dysplasia."Neuroreport. 11(9). 1815-1819 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Qin,J., et al.: "A novel migration-related gene product, doublecortin, in neuronal migration disorder of fetuses and infants with Zellweger syndrome."Acta Neuropathologica. 100(2). 168-173 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuguchi,M.,et al.: "High expression of doublecortin and KIAA0369 protein in fetal brain suggests their specific role in neuronal migration"American Journal of Pathology. 155(5). 1713-1721 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Arii,N.,et al.: "Development of telencephalin in the human cerebrum"Microscopy Research and Technique. 16(1). 18-23 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang,H.,et al.: "Mutational analysis of TSC1 and TSC2 genes in Japanese patients with tuberous sclerosis complex"Journal of Human Genetics. 44(2). 391-396 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuguchi,M.,et al.: "Simultaneous loss of hamartin and tuberin from the cerebrum,kidney and heart with tuberous sclerosis"Acta Neuropathol. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuguchi,M.,et al.: "Novel cerebral lesions in the Eker rat model of tuberous sclerosis : cortical tuber and anaplastic gangliogioma"Journal of Neuropathology and Experimental Neurology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kato M,et al.: "Loss of neurofibromin in the leptomeningeal astroglial heterotopia of NF-1." Pediatric Neurology. 18(3). 227-230 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Obonai T,et al.: "Developmental and aging changes of Bak expression in the human brain." Brain Research. 783(1). 167-170 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Isumi H,et al.: "Expression of a 45k subunit platelet-activating factor acetylhydrolase in the developing mouse cerebellum." Anatomy and Embryology. 197(5). 415-419 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takashima S,et al.: "Neuronal migration disorder:Expression of gene products in the neocortex." Neuropathology. 18(4). 427-432 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi