• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児脳血管障害(MELASを含む)の血管内皮機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10670771
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関久留米大学

研究代表者

岩永 里香子  久留米大学, 医学部, 助手 (20258396)

研究分担者 松石 豊次郎  久留米大学, 医学部, 助教授 (60157237)
古賀 靖敏  久留米大学, 医学部, 講師 (00225400)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードMELAS / 血管内皮 / 脳卒中 / eNOS / angiopathy / 遺伝子多型 / 脳卆中 / 血管障害 / NOS / mtDNA / 点変異 / ミトコンドリア病
研究概要

MELASは小児期に起こる脳卒中発作を特徴とするミトコンドリアDNA異常症であり、患者は脳および冠動脈など全身の中小動脈平滑筋層および血管内皮細胞に異常ミトコンドリアの増生に起因するangiopathyの存在が報告されている。今回、MELASを中心としたミトコンドリア遺伝子異常症における分子病態を検討した。遺伝子異常が判明しているMELAS患者の脳卒中発作時、Larginine投与により症状が軽減し、脳血流の著明な改善がみられ臨床的に著効した症例を経験し、また、同じMELAS患者で高解像度超音波ドップラーにより血管内皮機能が正常人の5%以下であることを証明した。このような患者群における系統的な解析はこれまでに例がない。また、遺伝子異常と病理学的所見の関係を明らかにするため、single fiber PCR法を用い臓器間および細胞間の変異遺伝子の検討を行った。今後、血管機能に影響する因子を解析し、神経変性の臨床病態に悪影響を及ぼすepi-genetic factor(eNOSを含む)等が解析できれば、神経変性の進行の予防につながり、さらには、虚血性血管障害全般の予防、老化に関する研究に寄与できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Koga Y,Yoshino M,Kato H.: "MELAS exhibits dominant negative effects on mitochondrial RNA processing."Ann Neurol. 43. 83 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga Y,Iwanaga T,Yoshida I,Yoshino M,kaneko S,Kato H.: "Maple syrup urine disease:Nutritional management by intravenous hyperalimentation and uneventful course after surgical repair of dislocation of the hip."J Inher Metab dis. 21. 177-178 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sobreira C,King M,Davidson M,Park H,Koga Y,Miranda A.: "Long-term analysis of differentiation in human myoblast repopulated with mitochondria harboring mtDNA mutations."Biochem Biophys Res Commun. 266. 179-186 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bruno C,Shanske S,Koga Y,Iwanaga R,Akita Y,Dimauro S.: "The mitochondrial DNA C3303T mutation can cause cardiomyopathy and/or skeltal myopathy."J pediatr . 135. 197-202 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M,Aoki K,Koga Y,Yano S,Yoshioka A. : "Managiment of acute metabolic decompensation in maple syrup urine:A multi-center study."Pediatr Int. 41. 132-137 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akita Y,Koga Y,Iwanaga R,Wada N,Nakamura Y,Kato H.: "Fatal hypertrophic cardimyopathy associated with an A8296G mutation in the mitochondrial tRNALys gene."Human Mutation. #306. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga Y, Yoshino M, Kato H.: "MELAS exhibits dominant negative effects on mitochondrial RNA processing."Ann Neurol. 43. 83 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga Y, Iwanaga T, Yoshida I, Yoshino M, kaneko S, Kato H.: "Maple syrup urine disease : Nutritional management by intravenous hyperalimentation and uneventful course after surgical repair of dislocation of the hip."J Inher Metab dis. 21. 177-178 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sobreira C, King M, Davidson M, Park H, Koga Y, Miranda A.: "Long-term analysis of differentiation in human myoblast repopulated with mitochondria harboring mtDNA mutations."Res Commun. 266. 179-186 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bruno C, Shanske S, Santorelli F, Koga Y, Iwanaga R, Akita Y, Dimauro S.: "The mitochondrial DNA C3303T mutation can cause cardiomyopathy and/or skeltal myopathy."J pediatr. 135. 197-202 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M, Aoki K, Akeda H, Hashimoto K, Ikeda T, Koga y, Yano S, Yoshioka A.: "Managiment of acute metabolic decompensation in maple syrup urine : A multi-center study."Pediatr Int. 41. 132-137 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akita Y, Koga Y, Iwanaga R, Wada N, Tsubone J, Fukuda S, Nakamura Y, Kato H.: "Fatal hypertrophic cardimyopathy associated with an A8296G mutation in the mitochondrial tRNALys gene."Human Mutation. #306 online. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga Y, Koga A, Iwanaga R, Akita Y, Tubone J, Matsuishi T, Sato Y, Kato H.: "Single fiber analysis of mitochondrial A3243G mutation in four different phenotypes."Acta Neuropathol. 99. 186-190 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga Y, Akita Y, Takane N, Sato Y, Kato H.: "Heterogenuous presentation in A3243G mutation in the mitochondrial tRNALeu(UUR)gene."Arch Dis Child. 82. 107-411 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwanaga R, Koga Y, Aramaki S, Kato S, Kato H.: "Inter-and/or intraorgan distribution of mitochondrial C3303T or A3243G mutation in mitochondrial cytopathy."Acta Neuropathol. 101. 179-184 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami Y, Yamashita Y, Matsuishi T, Iwanaga R, Kato H.: "Cerebral oxygenation and hemodynamics during hyperventilation and sleep in patients with Rett syndrame."Brain Dev. 20. 574-578 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga Y, et al: "Heterogenous presentation in A3243G mutation in the mitochoundrial tRNALeu (UUR) gene."Archives Disease in Childhood. 85(5). 407-411 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iwanaga R, et al: "Inter-and/or intra-organ distribution of mitochondrial C3303T or A3243G mutation in mitochondrial cytopathy."Acta Neuropathol (Berl). 101. 179-184 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akita Y,Iwanaga R,et al: "Fatal obstructive hypertrophic cardiomyopathy assosiated with A8256G mutation in the mitochondrial tRNALys gene."Human Mutatin in brief. Web#306. 1-7 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koga Y,Iwanaga R,et al: "Single fiber analysis of mitochondrial A3243G mutation in four different phenotype."Acta Neuropathologica. 99. 186-190 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Bruno C,Kirby DM,Iwanaga R,et al: "The mitochondrial DNA C3303T mutation can cause cardiomyopathy and/or skeletal myopathy."Jounal of Pediatrics. 135. 197-202 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami Y,et al.: "Cerebral oxygenation and hemodysmics during hyperusntilation and sleep in patiemts with Rett syndrome." Brain & Development. 20(8). 574-578 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] D.Mauro S,et al.: "the mitochondrial DNA C3303T point mutation can cause cardiomyopathy,myopathy,(or both)" J.Pediatr.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koga Y.et al.: "MELAS exhibits dominant negative effects on mitochondrial RNA processing." Annals of Neurology. 43. 835 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koga Y.et al.: "Maple syrup urine disease:nutritional management by intravenous hyperalimentations and uneventful course after surgical repair." J.Inherted Metabolic Diseases. 21. 177-178 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nezu J.et al: "Primary systemic carnitine deficiency is caused by mutations in a gene encoding ion-deoendent carnitine transporter." Nature Genetics. 21(1). 91-94 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami Y.et al.: "Cranial MRI of neurologically impaired children suffering from neonatal hypergeycaemis" Pediatr Radiol. 29(1). 23-27 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi