• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長波長紫外線(UVA)治療の機序解明および難治性皮膚疾患への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10670801
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

森田 明理  名古屋市立大学, 医学部, 講師 (30264732)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード紫外線 / 紫外線治療 / 皮膚疾患 / 強皮症 / アポトーシス / FAS / collagen / metalloproteinase
研究概要

難治性皮膚疾患であるアトピー性皮膚炎、強皮症および菌状息肉症(皮膚T細胞リンパ腫)に対しての紫外線療法、特に長波長紫外線(340-400nm,UVA1)の治療に結びつくことに有用な基礎的、臨床的研究を行うのが本研究の目的である。これらの皮膚疾患はいずれも真皮を主病変とした疾患であり、UVAは真皮深層まで届く点が利点であり、病変部にその作用が及ぶ。皮膚を構成する細胞、角化細胞、線維芽細胞では、治療が用いられる照射量と同じと考えられる30-50J/cm^2では、アポトーシスをほとんど起こさないことが、DNAラダ-法、TUNEL法で明らかとなった。角化細胞では、metallprotease inhiitor存在下でFASLの表面での発現がUVAによって誘導、さらに培養上清には、sFASL(可溶性FASL)が証明された。このsFASLは、FASを表面に大量に持つ活性型T細胞のアポトーシスを起こすことができ、FASLの抗体でその反応を抑制することができた。すなわち、UVA照射によって、角化細胞からsFASLが生じ、皮膚に浸潤する病因と考えられる活性型/悪性T細胞にパラクラインな機序でアポトーシスを起こしうることが示唆された。また線維芽細胞では、UVA照射によって、collagenaseなどのMMP(metallprotease)-1,3の上昇がみられた。これを調節するTIMP-1,3には変化がなかった。すなわち、真皮の線維性病変に有効である可能性が示唆された。フンボルト財団奨学研究員として在独中(1995/4-1997/3)の結果(アトピー性皮膚炎において、UVAが真皮に浸潤したCD4陽性T細胞にアポトーシスを起こし、浸潤T細胞が消失し、治癒することを明らかにした。浸潤T細胞をクローン化し、紫外線によるアポトーシスはT細胞上でのFAS-FASL結合によることも明らかにした)の浸潤T細胞のsuicide,fratricideによる機序、角化細胞のパラクライン機序、そして線維芽細胞のMMPの発現上昇から、皮膚T細胞性リンパ腫、全身性強皮症に臨床応用を試みた。in vitroで得られた結果のように、両疾患とも有効性が認められた。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Heidi Plettenberg: "Ultraviolet A-1(340-400 nm) phototherapy for cutaneous T cell lymphoma"Journal of America Academy of Dermatology. 41. 47-50 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimichi Moria: "Ultraviolet A-1 (340-400 nm) Phototherapy for scleroderma in systemic sclerosis"Journal of American Academy of Dermatology. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Yin: "Alterations of extracellular matrix induced by tobacco smoke extra"Archives of Dermatological Research. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jean Krutmann: "Mechanisms of ultraviolet (UV) B and UVA phototherapy"Journal of Investigative Dermatology Symposium Proceedings. 4. 70-72 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田明里: "紫外線と細胞応答"蛋白質 核酸 酵素. 44. 2517-2522 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田明里: "皮膚疾患に対する紫外線療法の今後"日本臨床皮膚科医学会雑誌. 63. 11-16 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimichi Morita: "Methods in enzymology, Singlet oxygen, UV-A & Ozone"Academic Press(L. Packer, H. Sies, eds)(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jean Krutmann: "Dermatologic Phototherpy"Springer(J. Krutmann, H. Honigsmann, PR. Bergstresse, CA. Elners, eds)(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Heidi Plettenberg Helger Stege, Thomas Ruzicka, Yoko Hosokawa, Takuo Tsuji, Akimichi Morita, jean Krutmann: "Ultraviolet A-1 (340-400nm) phototherapy for cutaneous T cell lymphoma"Journal of American Academy of Dermatology. 41. 47-50 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimichi Morita, Keiko Kobayashi, Iwao Isomura, Takuo Tsuji, Jean krutmann: "UltravioletA-1 (340-400 nm) phototherapy for systemic sclerosis"Journal of American Academy of Dermatology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Yin, Akimichi Morita and Takuo Tsuji: "Alterations of extracellular matrix induced by tobacco smoke extra"Archives of Dematological Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jean Krutmann, Akimichi Morita: "Mechanisms of ultraviolet (UV) B and UVA phototherapy"Journal of Investigative Dermatology Symposium Proceedings. 4. 70-72 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimichi Morita: "Ultraviolet-mediated cellular respose"Tanpakushitsu Kakusan Koso. 44(15 Suppl). 2517-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimichi Morita and Jean Krutmann: "UVA radiation-induced apoptosis."Methods in Enzymology, Singlet oxygen, UV-A & Ozone, Academic Press (L. Packer, H. Sies, eds). (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jean Krutmann and Akimichi Morita: "Photo(chemo)therapy of atopic dermatitis."Dermatologic Phototherapy, Springer (J. Krutmann, H. Honigsmann, PR. Bergstresse, CA. Elners, eds). (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Heidi Plettenberg: "Ultraviolet A-1 (340-400nm) phototherapy for cutaneous Tcell lymphoma"Journal of American Academy of Dermatology. 41. 47-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akimichi Morita: "Ultraviolet A-1 (340-400nm) phototherapy for seleroderma in systemic sclerosis"Journal of American Academy of Dermatology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Lei Yin: "Alterations of extracellular matrix induced by tobacco smoke extra"Archives of Dermatology Research. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Jean Krutmann: "Mechanisms of ultraviolet(UV)B and UVA phototherapy"Journal of Investigative Dermatology Symposium Proceedings. 4. 70-72 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森田明理: "紫外線と細胞応答"蛋白質 核酸 酵素. 44. 2517-2522 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 森田明理: "皮膚疾患に対する紫外線療法の今後"日本臨床皮膚科医学会雑誌. 63. 11-16 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akimichi Morita: "Methods in Enzymology, Singletoxygen, UV-A&Ozone"Academic Press(L.Packev, H.Sies eds)(印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Jean Krutmann: "Dermatologic Phototherapy"Springer(J.Krutmann,H.Honigsmann,PR.Bargstressen,CA.Elners,eds)(印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Heidi Plettenberg: "Ultrariolet A-1(340-400nm)phototherapyfarcutaneous T cell lymphoma" Journal of American Academy of Permatology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akimichi Morita: "Methods in Enxymology, Sigletoxygen, UV-A & Ozone" Academic Press (L.Packer, H.Sies eds) (印刷中),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi