• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規な腫瘍親和放射線増感剤RK28システイン抱合体の基礎的研究-その癌放射線治療と腫瘍イメージングにおける可能性-

研究課題

研究課題/領域番号 10670853
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関山口大学

研究代表者

江部 和勇  山口大学, 医学部・附属病院, 講師 (90213579)

研究分担者 松永 尚文  山口大学, 医学部, 教授 (40157334)
狩野 裕一  山口大学, 医学部・附属病院, 助手 (30186035)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1999年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード放射線 / 低酸素細胞 / 増感剤 / クロマトグラフィー
研究概要

腫瘍親和性低酸素細胞放射線増感剤の開発は,癌治療および画像診断において,臨床上大きな貢献を果たすであろうと考えられるが,いまだそうした薬剤開発の報告は,国内外において見当たらない。われわれの過去の研究結果より,RK28システイン抱合体は,そうした薬剤のひとつになりうるかもしれないという仮説をたてた。RK28システイン抱合体は,市販化されていないため,まずは同薬剤を大量に精製する必要があった。
1.動物尿より精製する方法を考案し試みた。動物(健常家兎)にRK28原体を静脈内投与し,採尿した。その後,尿を凍結乾燥しメタノール処理をした後,3種類のクロマトグラフィー(LH20,G10,HPLC)を施行した。その結果,尿中より生体内代謝産物であるRK28システィン抱合体を微量ながらも分取することができた。
2.In vivoにおける腫瘍親和性を検討するために,ヌードマウスヒト頭頚部KM1腫瘍系を確立した。
3.その後,担癌ヌードマウス(ヒト頭頚部KM1腫瘍)2匹に対して,分取された同薬剤を静注し,その後,尿,血液,KM1腫瘍内のRK28システイン抱合体濃度を分析したが,投与量が微量なためか,薬剤の検出は困難であった。残念ながら,RK28システイン抱合体の腫瘍親和性を証明することはできなかった。
4.ヌードマウスにおけるヒト頭頚部KM1腫瘍系の確立とRK28システイン抱合体の分取法について,論文としてまとめ発表した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 江部和勇: "ヒト頭頚部癌KM1細胞のヌードマウス移植生着率向上のための方法-in vivo-in vivo移植系について-"臨床と研究. 77(9). 1731-1732 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江部和勇: "放射線増感剤RK28システイン抱合体-その分離と分取について-"山口医学. 49(5). 491-496 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyu Ebe, et al.: "In vivo-in vivo transplantation of human oral cancer KM1 tumor on nude mice."Rinshou To Kenkyu. 77 (9). 1731-1732 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyu Ebe, et al.: "Hypoxic Cell Radiosensitizer RK28 Cysteine Conjugate -Its Isolation and Collection-"Yamaguchi Medical Journal. 49 (5). 491-496 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江部和勇: "ヒト頭頚部癌KM1細胞のヌードマウス移植生着率向上のための方法-in vivo-in vivo移植系について"臨床と研究. 77(9). 1731-1732 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江部和勇: "放射線増感剤RK28システイン抱合体-その分離と分取について-"山口医学. 49(5). 491-496 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi