• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎生期及び新生児期の母仔環境が成長後の生体調節系に及ぼす影響に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 10670905
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関九州大学

研究代表者

野崎 剛弘  九州大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (60301339)

研究分担者 久保 千春  九州大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80117100)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード母仔分離 / 胎生期過密ストレス / 学習記憶行動 / 攻撃行動 / コルチコステロン / テストステロン / セロトニン受容体
研究概要

1.胎児期過密ストレスおよび乳児期母仔分離が学習記憶行動に及ぼす影響
T字型迷路を用いて、胎生期過密マウスと乳児期母仔分離マウスの空間認知力を評価した。胎生期過密群は妊娠期を過密ケージで過ごした母親から生まれたマウスであり、母仔分離群は出生後5日から22日まで毎日1時間、母親および同胞から分離して飼育されたマウスである。空間認知力は、胎生期過密群では7週令で対照群との間に差はなかったが、20週令で有意に低下した。母仔分離群では7週令、20週令のいずれも対照群との間に差はなかった。血清コルチコステロンは、胎生期過密群では過剰分泌傾向にあり、母仔分離群では抑制されていた。以上から、胎生期過密群における空間認知力の低下と副腎皮質ホルモンの関連が示唆された。
2.乳児期母仔分離が仔の攻撃行動に及ぼす影響
出生後早期に母仔分離を行ったマウスを用いて、成長後の攻撃行動の発現について検討した。思春期〜青年期の雄性マウスに攻撃行動が発現し、その攻撃性は経時的に増強した。25日令の母仔分離マウスの下垂体と副腎重量は有意に減少していた。また成長後の血清テストステロンは有意に上昇したが、血清コルチコステロンの分泌は低下していた。大脳内5-HT_<1A>受容体密度は、母仔分離群と対象群間で6週令、27週令いずれにおいても差はみられなかった。5-HT_2受容体密度も両群間で差はなかった。今回は大脳全体での測定のため、差が出なかった可能性がある。以上より、母仔分離マウスの攻撃行動には、視床下部-下垂体-副腎系およびテストステロンが関与している可能性が示唆されたが、中枢セロトニン系の関与は明らかではなかった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Komaki G eta l: "Alterations in lymphocyte subsets and pituitary-adrenal gland-related hormones during fasting"Am J Clin Nutr. 66. 147-152 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo et al: "Restraint stress causes tissue-epecific changes in the immune cell distribution"Neuroimmunomodulation. 4(3). 113-119 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nukina H et al: "The restraint stress-induced elevation in plasma interleukin-6 negatively regulates the plasma TNF-alpha level."Neuroimmunomodulation. 5(6). 323-328 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nozaki T et al: "Maternal deprivation induces aggressive behavior in male mice."Kor J Stree Res. 7. 221-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo N et al: "Dietary nucleic promote a shift in Th1/Th2 balance toword Th-1-dominant immunity."Clin Exp Allergy. (accepted). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nozaki, T., et al: "Maternal deprivation induces aggressive behavior in male mice."Kor J Stress Res. 7. 41-46 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takii, M., et al: "Differences between bulimia nervosa and binge-eating disorder in females with type 1 diabetes : the important role of insulin omission."J Psychosom Res. 47. 221-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo, N., et al: "Dietry nucleic promote a shift in Th1/Th2 balance toward Th-1 dominant immunity."Clin Exp Allergy. (accepted). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nozaki T et al.: "Maternal deprivation induces aggressive behavior in male mice"Kor J Stress Res. 7. 41-46 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takii M et al.: "Differences between bulimia nervosa and binge-eating disorder in females with type 1 diabetes : the important role of insulin omission"J Rsychosom Res. 47. 221-231 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sudo N et al.: "Dietary nucleic promote a shift in Th1/Th2 balance toward Th-1-dominant immunity"Clin Exp Allergy. (accepted). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Komaki G et al: "Alterations in lymphocyte subsets and pituitary-adrenal gland-related hormones during fasting." Am J Clin Nutr. 66. 147-152 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nukina H et al: "The restraint stress-induced elevation in plasma interleukin-6 negatively regulates the plasma TNF-alpha level." Neuroimmunomodulation. 5(6). 323 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sudo et al: "Restraint stress causes tissue-epecific changes in the immune cell ditribution." Neuroimmunomodulation. 4(3). 113-119 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi