• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-6によるヒト未熟骨髄腫細胞の増殖に及ぼすCD19分子の関与について

研究課題

研究課題/領域番号 10670952
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関山口大学

研究代表者

石川 秀明  山口大学, 医学部, 助教授 (40294623)

研究分担者 藤井 龍一  山口大学, 医学部, 助手 (30264401)
河野 道生  山口大学, 医学部, 教授 (40161343)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード骨髄腫 / CD19 / IL-6 / STAT3 / ERK1 / 2 / 細胞増殖 / 刺激伝達 / SCIDマウス / CD45 / MAPK
研究概要

骨髄腫細胞は形質細胞と異なりCD19分子を発現していない。ヒト骨髄腫細胞株KMS5に野生型CD19または対照として細胞質内領域を欠く変異型CD19遺伝子を導入した安定形質転換株を数種類樹立し、その増殖動態を対照と比較したところ、in vitro増殖能、SCIDマウスの皮下に移植するin vivo造腫瘍能、軟寒天培地中の足場非依存性増殖能のいずれにおいてもCD19発現株では著明な低下が認められた。これらの結果からCD19分子は骨髄腫細胞の増殖を負に制御していると思われた。
同様に、ヒト未熟骨髄腫細胞株U266のCD19遺伝子発現安定形質転換株を数種類樹立した。IL-6非存在下ではCD19抗原を発現するU266細胞は、対照または親株と比較してその増殖速度は緩やかであり、上記のIL-6非依存性細胞株KMS5で得られた結果と同様であった。しかしながら、IL-6存在下では逆に対照と比較してCD19抗原の発現がU266細胞の増殖を促進する結果が得られた。一方、U266細胞ではIL-6に反応してSTAT3並びにERK1/2の活性化が誘導されることが確認された。U266細胞におけるIL-6の刺激伝達を比較したところ、CD19遺伝子導入細胞でよりSTAT3とERK1/2の活性化が促進される傾向が観察された。これらの結果は、CD19はIL-6と無関係に増殖する細胞では増殖抑制的に働くが、IL-6によって増殖が誘導される状況では細胞増殖に協調的に働く可能性を示唆している。IL-6からの刺激伝達にCD19がどう関与しているのか今後検討する予定である。
皮下で腫瘤を形成しないU266をAgarose gelを前処理することによりSCIDマウスの腹腔内に生着されることに成功した。現在10^5細胞数で可能である。今後、CD19遺伝子導入U266を用いてin vitroで見られたCD19の細胞増殖に及ぼす影響がin vivoでも確認されるか否か検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] Ishikawa,H.: "Induction of CD45 expression and prolideration in U-266 myeloma cell line by interleukin-6"Blood. 92・10. 3887-3897 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa,H.: "Biological significance of heterogeneity in human myeloma cells"Int.J.Hematol.. 68・4. 363-370 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii,R.: "MPC-1 CD49e immature myeloma cells include CD45^+ subpopulations that can proliferate in response to IL-6 in human myeloma cells"Br.J.Haematol.. 105・1. 131-140 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mahmoud,M.S.: "Enforced CD19 expression leads to growth inhibition and reduced tumorigenicity"Blood. 94・10. 3551-3558 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa,H.: "Prolifration of immature myeloma cells by interleukin-6 is associated with CD45 expression in human multiple myeloma"Leukemia Lymphoma. 37(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 秀明: "形質細胞の腫瘍化とPax-5遺伝子"血液・腫瘍科. 36・5. 440-448 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 秀明: "Pax-5とB細胞の分化"アレルギー科. 6・1. 63-69 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 秀明: "多発性骨髄腫 増殖動態研究の進展"血液・免疫・腫瘍. 3・4. 105-110 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 秀明: "形質細胞性腫瘍とPax-5"血液・腫瘍科. 38・5. 405-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 秀明: "IL-6による形質細胞の腫瘍性増殖について"細胞. 31・9. 353-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 秀明(分担): "別冊・医学のあゆみ 血液疾患 Ver.2 -state of arts"医歯薬出版. 3 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 秀明(分担): "Molecular Medicine 臨時増刊号 症候・病態の分子メカニズム"中村書店. 2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mahmoud, M.S.: "Induction of CD45 expression and proliferation in U-266 myeloma cell line by interleukin-6."Blood. 92(10). 3887-3897 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Biological significance of heterogeneity in human myeloma cells."Int. J. Hematol.. 68(4). 363-370 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, R.: "MPC-1ィイD1-ィエD1CD49eィイD1-ィエD1 immature myeloma cells include CD45ィイD1+ィエD1 subpopulations that can proliferate in response to IL-6 in human myeloma cells."Br. J. Haematol. 105(1). 131-140 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mahmoud, M.S.: "Enforced CD19 expression leads to growth inhibition and reduced tumorigenicity."Blood. 94(10). 3551-3558 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "proliferation of immature myeloma cells by interleukin-6 is associated with CD45 expression in human multiple myeloma."Leukemia Lymphoma. 37(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Oncogenesis of human plasma cells and Pax-5 gene."Hematology & Oncology. 36(5). 440-448 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Pax-5 and B cell-differentiation."Allergology. 6(1). 63-69 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Recent advance of studies understanding the growth mechanisms of myeloma cells."Blood・Immunity・Cancer. 3(4). 105-110 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Human plasma cell malignancies and Pax-5."Hematology & Oncology. 38(5). 405-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Proliferation of myeloma cells by interleukin-6."The Cell. 31(9). 353-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Ketsueki Shikkan-state of arts Ver. 2 Ikagaku-no-ayumi"Ishiyaku Publishers, Inc.. 3 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, H.: "Shoko・Byotai-no-Bunshi mechanism Molecular Medicine 35"Nakayama-Shoten Co., Ltd.. 2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii、R.: "MPC-1^- CD49e^- immature myeloma cells include CD45^+subpopulaions that can proliferate in response to IL-6in human"Br.J.Haematol.. 105.1. 131-140 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mahmoud、M.S.: "Enforced CD19 expression leads to growth inhibition and reduced tumorigenicity."Blood. 94.10. 3551-3558 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ishilawa、H.: "Proliferation of immature myeloma cslls by interleukin-6 is associated with CD45 expression in himan multiple myeloma."Leukemia Lymphoma. 37. in-press (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 秀明: "形質細胞性腫瘍とPax-5"血液.腫瘍科. 38.5. 405-410 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 秀明: "IL-6による形質細胞の腫瘍性増殖について"細胞. 31.9. 353-356 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mahmoud,M.S.: "Induction of CD45 expression and proliferation in U-266 myeloma cell line by interleukin-6." Blood. 92・10. 3887-3897 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa,H.: "Biological significance of hetegrogeneity in human myeloma cells." Int.J.Hematol.68・4. 363-370 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii,R.: "MPC-1^- CD49e^- immature myeloma cells include CD45^+ subpopulations that can proliferate in response to IL-6 in human myeloma cells." Br.J.Haematol.105. in press (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 秀明: "形質細胞の腫瘍化とPax-5遺伝子" 血液・腫瘍科. 36・5. 440-448 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 秀明: "Pax-5とB細胞の分化" アレルギー科. 6・1. 63-69 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 秀明: "多発性骨髄腫 増殖動態研究の進展" 血液・免疫・腫瘍. 3・4. 105-110 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 秀明(分担): "別冊・医学のあゆみ 血液疾患 Ver.2 -state of arts" 医歯薬出版, 3 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 秀明(分担): "Molecular Medicine 臨時増刊号 症候・病態の分子メカニズム" 中山書店, 2 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi