• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リゾフォスファチジン酸を介する腎糸球体メサンギウム細胞の増殖と細胞死の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 10670981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東北大学

研究代表者

永野 千代子  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (70261633)

研究分担者 根東 義明  東北大学, 大学院・医学研究科, 講師 (00221250)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードリゾフォスファチジン酸 / 血小板由来増殖因子 / アポトーシス / Bcl-xL蛋白 / 増殖性腎炎 / メサンギウム細胞 / リソフォスファチジン酸 / BcIXL / LPAレセプター / PDGF / リン脂質
研究概要

我々はこれまで水溶性リン脂質であるリゾフォスファチジン酸(LPA)により誘導される細胞内情報伝達系を解析し、LPAをメサンギウム細胞に対する新しい増殖因子として位置付けて欧米誌に報告してきたが、本研究においては、さらにLPAの血小板由来増殖因子(PDGF)に対する相乗的増殖促進作用に着目しそのメカニズムを解析した。その結果、PDGFは従来考えられてきたような増殖因子としての機能に加えて、メサンギウム細胞に対し、濃度依存的に増殖とアポトーシス(細胞死)を同時に誘導する"もろ刃の剣"であることを、DNA ladderの検出と細胞核の形態学的観察により証明した。一方、LPAはBcl-2ファミリー蛋白であるbcl-xl mRNAを誘導し、Bcl-xL蛋白を介してPDGFにより誘導される細胞死に対し延命因子として働くことも見い出した。これらの結果はbcl-xl mRNAに対するアンチセンスオリゴヌクレオチドが濃度依存的にLPAのPDGFに対する相乗的細胞増殖作用を阻害することによっても裏付けられた。ヒトの腎炎の進行におけるメサンギウム細胞死の抑制については病理組織標本上においては予測されてきたがこれまでその機序は不明であった。我々の得た知見はLPAがこの細胞死抑制により腎炎の進展に深く関わっている可能性を示唆しており、永野はこの事を新しいメサンギウム増殖性糸球体腎炎進展モデルとして提唱した(Inoue CN et al.Clin Sci 96 : 431-436,1999)。詳細な実験データは、平成11年日本腎臓学会と、1999年米国腎臓学会においても発表され、現在論文は投稿中である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 永野千代子: "Lysophosphatidic acid and mesangial cells : implications for renal diseases"Clinical Science. 96. 431-436 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永野千代子: "Role of lysophosphatidic acid in the growth and apoptosis induced by platelet-derived growth factor in primary cultured rat mesangial cells"J Am Soc Nephrol. 10. 494A (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永野千代子: "PDGFによるメサンギウム細胞死の誘導とLPAによる細胞死抑制機構"日本腎臓学会. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永野千代子: "Role of lysophosphatidic acid in the growth and apoptosis induced by platelet-derived growth factor in primary cultured rat mesangial cells"米国腎臓学会. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiyoko Nagano Inoue, M Epstein, H G Forster, Y Kondo, and K Iinuma: "Lysophosphatidic acid and mesangial cells : implications for renal diseases"Clinical Science. 96. 431-436 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiyoko Nagano Inoue, Y Kondo, I Nagano, K Iinuma: "Role of lysophosphatidic acid in the growth and apoptosis induced by platelet-derived growth factor in primary cultured rat mesangial cells"J Am Soc Nephrol. 10. 494A (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永野 千代子: "Lysophosphatidic acid and mesangial cells : implications for renal diseases"Clinical Science. 96. 431-436 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 永野 千代子: "Role of lysophosphatidic acid in the growth and apoptosis induced by platelet-derived growth factor in primary cultured rat mesangial cells"J Am Soc Nephrol.. 10. 494A (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 永野 千代子: "PDGFによるメサンギウム細胞死の誘導とLPAによる細胞死抑制機能"日本腎臓学会. (口頭発表). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 永野 千代子: "Role of lysophosphatidic acid in the growth and apoptosis inducrd by platelet-derived growth factor in primary cultured rat mesangial cells"米国腎臓学会. (口頭発表). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Chiyoko Nagano Inoue et al.: "Lysophosphatidic acid and mesangial cells : implications for renal diseases" Clinical Science. 96(4). 431-436 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi