• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎における核内受容体を介する転写機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10670986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

桑原 道雄  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (60221230)

研究分担者 佐々木 成  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (60170677)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード糖質ステロイド / 細胞周期 / メサンジウム細胞 / nitric oxide / AQP2 / 分子生物学 / C. elegans / 水チャネル
研究概要

ステロイドホルモンは、核内受容体を情報伝達物質として作用を発揮している。糖質ステロイドの細胞内における作用機序を明らかにするため、培養メサンジウム細胞および実験的抗糸球体基底膜腎炎を用いて検討した。糖質ステロイドはp21CIP1遺伝子のプロモーター活性を刺激して発現を高めることによって細胞周期を停止していることがわかり、この薬剤が腎炎治療に有効にはたらく1つの機序と考えられた。これらの結果は1998年、1999年に開催されたの第32回、第32回アメリカ腎臓学会で発表し、現在論文を準備中である。
核内受容体に関わる情報伝達系の研究を行っていくつかの成果を得た。nitric oxide(NO)産生に対するnuclear factor-kB(NF-kB)、interferon-γ(INF-γ)の関与を解明するためメサンジウム細胞を用いた検討を行なったところ、iNOSは活性化NF-kBがなくとも誘導されること、NF-kB阻害薬はp65のみを抑制すること、JAK2はiNOSを誘導してNF-kBよりもnitrite産生に重要であることを示した。また、腎近位尿細管由来であるLLC-PK1細胞を用いて、細胞周期を阻害するp27Kip1およびp21CIP1が細胞肥大を引き起こすことや、TGF-β-activating kinase-1が細胞周期およびcyclin D1とcyclin Aの発現を阻害することを見い出した。
水チャネル関連の研究で転写機構にも関連する成果を得た。たとえば、常染色体優性遺伝腎性尿崩症の患者で見い出されたAQP2の変異である809del 7が、どのような機序で尿崩症が発症するのかを検討した。ツメガエル卵母細胞を用いた発現実験から、809del 7は転写の抑制あるいは蛋白のトラフィッキンング異常をきたしていることが示唆された。これらの結果は昨年の第32回アメリカ腎臓学会で発表し、現在論文を準備中である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Ishibashi K et al.: "Cloning and functional expression of a new aquaporin abundantly expressed in the peripheral leukooyte perneable to water and area, but not to glycerl"Biochem. Biophys.Res. Commun.. 244. 268-274 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goji K et al.: "Novel mutations in the aquaporin-2 gene in femal siblings with nephrogenic diabetes insipidus"J. Clin. Endocrinol. Metab.. 83. 3205-3209 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terada Y. et al.: "Lovastatin inhibits mesangial cell proliferation via p27Kip1"J. Am. Soc. Nephrol.. 9. 2235-2243 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama N et al.: "Cloning and functional expression of human aquaporin 8 CDNA and anolysis of its gene"Genomics. 54. 169-172 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara M et al.: "A water channel of the nematode C. elegans and its implications for channel selectivity of MIP proteins"Am. J. Physiol.. 275. C1459-C1464 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima O. et al.: "Inducible nitric oxide synthase can be induced in the absence of active NF-KB in rat mesangicol cells"J. Am. Soc. Nephrol.. 10. 721-729 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ko SBH. et al.: "Cloning and functional expression of rAQPL"Biochem. Mol. Biol. Int.. 47. 309-318 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terada Y. et al.: "Cell cycle inhibitors (p27Kip1 and p21CIP1) cause hypertrophy in LLC-PK1 cells"Kidney Int.. 56. 494-501 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terada Y. et al.: "TGF-β-activating kinase-1 inhibits cell cycle and expression of cyclin D1 and A in LLC-PK1 cells"Kidney Int.. 56. 1378-1390 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara M: "Transmembrane helix 5 is critical for the high water permeability of aquaporin"Biochemistry. 38. 16340-16346 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi K et al.: "Cloning and functional expression of a new aqaporin abundantly expressed in the peripheral leukocyte permeable to water and urea, but not to glycerol."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 244. 268-274 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goji K et al.: "Novel mutations in the aquaporin-2 gene in female siblings with nephrogenic diabetes insipidus : Evidence of disrupted water channel function."J. Clin. Endocrinol. Metab.. 83. 3205-3209 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terada Y. et al.: "Lovastatin inhibits mesangial cell proliferation via p27Kip1."J. Am. Soc. Nephrol.. 9. 2235-2243 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama N. et al.: "Cloning and functional expression of human aquaporin 8 cDNA and analysis of its gene."Genomics. 54. 169-172 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara M. et al.: "A water channel of the nematode C. elegans and its implications for channel selectivity of MIP proteins."Am. J. Physiol. 275. C1459-C1464 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima O. et al.: "Inducible nitric oxide synthase can be induced in the absence of active NF-kB in rat mesangial cells: Involvement of Janus kinase 2 signaling pathway."J. Am. Soc. Nephrol.. 10. 721-729 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ko S. B. H. et al.: "Cloning and functional expression of rAQP9L : a new member of aquaporin family from rat liver."Biochem. Mol. Biol. Int.. 47. 309-318 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terada Y. et al.: "Cell cycle inhibitors (p27Kip1 and p21CIP1) cause hypertrophy in LLC-PK1 cells."Kidney Int.. 56. 494-501 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terada Y. et al.: "TGF-β-activating kinase-1 inhibits cell cycle and expression of cyclin D1 and A in LLC-PK1 cells."Kideny Int.. 56. 1378-1390 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurwahara M. et al.: "Transmembrane helix 5 is critical for the high water permeability of aquaporin."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima O. et al: "Inducible nitrix oxide synthase can be induced in the absense of active NF-KB in rat mesangical cells"J. Am. Soc. Nephrol. 10. 721-729 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ko SBH et al: "Cloning and functional expression of rAQP9L"Biochem. Mol. Biol. Int. 47. 309-318 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Terada Y et al: "Cell cycle inhibitors (p27kip 1 and P21cip 1) cause hypertrophy in LLC-PK1 cells"Kidney Int.. 56. 494-501 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Teuada Y et al.: "TGF-β-activating kinase-1 inhibits cell cycle and expression of cyclin D1 and A in LLC-PK1 cells"Kidney Int.. 56. 1378-1390 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara. M et al: "Transmembrane helix 5 is critical for the highwater permeatility of aquaporin"Biochemistry. 38. 16340-16346 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Ishibashi: "Cloning and functional expression of a new aquaporin(AQP9)abundantly expressed in the peripheral laukoeytes permeable to water and urea, but not glycerol" Biochem. Biophys. Res. Commun.244. 268-274 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K. Goji: "Novel mutations in aquaporin-2 gene in femals siblings with nephrogenic diabetes insipidus : Evidence of disrupted water channel function" J. Clin. Endcrin. Metab.83. 3205-3209 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Terada: "Lovastatin inhibits mesangial all proliferetion via p27^<Kip1>" J. Am. Soc. Nephrol.9. 2235-2243 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N. Koyama: "Cloning and functional expression of human aquaporin8 cDNA and analysis of its gene" Genomics. 54. 169-172 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kuwahara: "A water channel of the nematode C elegans and its implication for channel selectivity of MIP-proteins" Am. J. Physiol.275. C1459-C1464 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi