• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シスプラチン誘発急性腎不全におけるアポトーシスの役割とその誘導機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 10670993
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

菱田 明  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70111812)

研究分担者 加藤 明彦  浜松医科大学, 医学部・付属病院, 助手 (60324357)
藤垣 嘉秀  浜松医科大学, 医学部, 助手 (20283351)
池谷 直樹  浜松医科大学, 医学部, 助手 (80283357)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード急性腎不全 / アポトーシス / 細胞周期 / DNA修復 / シスプラチン / 活性酸素 / グリシン / BC12
研究概要

本研究ではシスプラチン誘発急性腎不全発症期におけるアポトーシスの役割とその調節機序に関して検討した。本研究では抗酸化剤、酢酸ウラニウム前処置、グリシン投与、などによってシスプラチン誘発急性腎不全の程度を軽減させたときにアポトーシスの程度が軽減すること、腎傷害の程度とアポトーシスの程度に有意な正の相関がみられることを示した。このことは急性腎不全発症期にみられるアポトーシスによる細胞死が腎傷害の程度の決定に重要な役割を果たしている可能性があることを示している。本研究ではさらにアポトーシスと細胞周期調節やDNA修復との関係を明らかにするため、細胞周期のGI/S期のマーカーであるp21とDNA修復に関与するPCNAとの発現を検討した。さらにPCNAの発現が細胞増殖によるものかDNA修復によるものかを区別するため細胞分裂のマーカーであるBrdUの取り込みを同時に検討した。その結果、急性腎不全発症期にみられるアポトーシスの発現と一致してp21とPCNAの発現が見られること、PCNAの発現にもかかわらずBrdUの取り込みは増加せずこの時期のPCNAの発現がDNA修復反応を表現している事、などを示唆する結果を得た。これらの結果からシスプラチンによって傷害を受けた細胞は細胞周期をGI期に停止させDNA修復を行い、修復できない場合にはアポトーシスに進ませていることが示唆された。さらに急性腎不全発症期におけるp21とp53の発現の経過が一致することから、p21の発現はp53を介する可能性が示唆された。シスプラチン誘発急性腎不全においてアポトーシスが傷害の程度を決めることが明らかとなり、アポトーシスの誘導の機序が明らかになることは、シスプラチン誘発急性腎不全の予防法の開発に重要な手がかりを与えてくれるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Hua Zhou: "Attenuation of cisplatin-induced acute renal failure is associnted with less apoptotic cell death."Journal of Laboratory & Clinical Medicine. 134(6). 649-658 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Sano: "Role of apoptosis in uranyl acetate-induced acute renal failure and acquired resistance to uranyl acetate."Kidney International. 57(4). 1560-1569 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Di Fei Sun: "Possible involvement of myofibroblasts in cellular recovery of uranyl acetate-induced acute renal failure in rats."American Journal of Pathology. 157(4). 1321-1335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hua Zhou: "Glycine attenuates apoptotic cell death in uranyl acetate-induced acute renal failure in rats."Clinical Experimental Nephrology. 4. 24-28 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Miyaji: "The role of overexpression of p21 in cisplatin-induced acute renal failure in rats."Journal of American Society of Nephrology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hua Zhou et al: "Attenuation of cisplatin-induced acute renal failure is associated with less apoptotic cell death."Journal of Laboratory & Clinical Medicine. 134(6). 649-658 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Sano et al: "Role of apoptosis in uranyl acetate-induced acute renal failure and acquired resistance to uranyl acetate."Kidney International. 57(4). 1560-1569 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Di Fei Sun et al: "Possible involvement of myofibroblasts in cellular recovery of uranyl acetate-induced acute renal failure in rats."American Journal of Pathology. 157(4). 1321-1335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hua Zhou et al: "Glycine attenuates apoptotic cell death in uranyl acetate-induced acute renal failure in rats."Clinical Experimental Nephrology. 4. 24-28 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Miyaji et al: "The role of overexpression of p21 in cisplatin-induced acute renal failure in rats."Journal of American Society of Nephrology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hua Zhou: "Attenuation of cisplatin-induced acute renal failure is associated with less apoptotic cell death."Journal of Laboratory & Clinical Medicine. 134(6). 649-658 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hua Zhou: "Glycine attenuates apoptotic cell death in uranyl acetate-induced acute renal failure in rats."Clinical Experimental Nephrology. 4. 24-28 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] HUA Zhou: "Attenuation of cisplatin-induced acute renal failure is associated with less apoptotic cell death"Journal of laboratory and Clinical Medicine. 134・6. 649-658 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi