• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写共役因子異常によるアンドロゲン不応症の疾患概念の確立と病因共役因子の構造決定

研究課題

研究課題/領域番号 10671037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関九州大学

研究代表者

高柳 涼一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30154917)

研究分担者 名和田 新  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (10038820)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードアンドロゲン / 共役因子 / 睾丸性女性化症 / 受容体 / 不応症 / 転写 / ステロイドホルモン / 転写因子 / アンドロゲン不応症 / アンドロゲン受容体 / 核内受容体
研究概要

我々は臨床症状、内分泌学的成績は完全型睾丸性女性化症に一致するにもかかわらず、アンドロゲン受容体(AR)遺伝子に異常を認めない症例を見い出した。レポーター遺伝子を用いた本症例の培養皮膚線維芽細胞におけるアンドロゲン依存性の転写活性化能は正常者のものに比し、著しく低下していた。即ち、本症例は活性化共役因子coactivatorの異常によるアンドロゲン不応症であることが強く示唆された。本研究ではcoactivator病の疾患概念の確立と本症例で欠損している共役因子をクローニングすることにより、ARに特異的な共役因子の構造と特性を解明することを目的として以下の成績を得た。
1.皮膚線維芽細胞を用いて、ARまたはグルココルチコイド受容体(GR)、各々の受容体のAF-1、AF-2ドメイン断片、及びAF-1とAF-2を入れ替えたキメラ受容体の転写活性化能を測定した結果、本症例ではARのAF-1から基本転写装置への転写活性化シグナルの伝達が途絶していることが判明した。このAF-1からの転写活性シグナルの伝達障害は既知の共役因子(p300,TIF2,SRC-1,SRA, ARA70)の強制発現では回復できなかった。2.陰部皮膚培養線維芽細胞を^<35>S-methionineでラベルし、その細胞抽出液をGST-AR-AF-1と反応させ、GST pull downでAR-AF-1と結合する蛋白を検索したところ、正常者に認められる分子量90kDaのバンドが患者で欠損していた。3.Yeast two hybrid systemでAR-AF-1をbaitにして、正常者の培養皮膚線維芽細胞より作成したcDNA libralyをスクリーニングし、AR-AF-1と特異的に結合するcDNAを得た。このcDNAの強制発現でARによる転写活性化が促進されることを確認した。
以上の結果はARのAF-1に特異的な分子量90kDaの因子が本症例では欠損していることを示唆するもので、本研究によりcoactivator病という新しい疾患概念を確立し、ARのAF-1に特異的なcDNAを得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] Ikuyama S et al.: "Expression of an orphan nuclear receptor DAX-1 in human pituitary adenomas"Clin Endocrinol. 48. 647-654 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayanagi R et al.: "Big endothelin analogues with inhibitory activity on endothelin-converting enzyme-1"J Cardivasc Pharmacol. 31(Suppl 1). S62-S63 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T et al.: "Nur77, a member of the steroid receptor superfamily, antagonizes negative feedback of ACTH synthesis and secretion by glucocorticoid in ptuitary corticotrope cells"J Endocrinol. 156. 169-175 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimoike T et al.: "Subcutaneous or visceral adipose tissue expression of the PPAR g gene is not altered in the fatty (fa/fa) Zucker Rat"Metabolism. 47. 1494-1498 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Natori S et al.: "Chromogranin B (secretogranin I), a neuroendocrine-regulated secretory protein, is sorted to exocrine secretory granules in transgenic mice"EMBO J. 17. 3277-3289 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaguchi K et al.: "Novel germline mutations of the MEN1 gene in Japanese patients with multiple endocrine neoplasia type 1"J Hum Genet. 44. 43-47 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe K et al.: "Nicotinamide potentiates TSHR and MHC class II promoter activity in FRTL-5 cells"Mol Cell Endocrinol. 149. 141-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nawata H et al.: "Human Ad4BP/SF-1 and its related nuclear receptor"J Steroid Biochem Molec Biol. 69. 323-328 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirase N et al.: "Thioazolidinedione induces apoptosis and monocytic differentiation in the promyelocytic leukemia cell line HL6O"Oncology. 57(suppl 2). 17-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi M et al.: "Androgen-insensitivity syndrome as a possible coactivator disease"N Engl J Med. 343. 856-862 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayanagi R et al.: "Epidemiologic study of adrenal disorders in Japan"Biomed & Pharmacother. 54 Suppl 1. 164-168 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mu Yi-M, et al.: "Insulin sensitizer, troglitazone, directly inhibits aromatase activity in human ovarian granulosa cells"Biochem Biophys Res Commun. 271. 710-713 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirase N et al.: "Thiazolidinedione suppresses the expression of erythroid phenotype in erythroleukemia cell line K562"Leukemia Res. 24. 393-400 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mu Yi-M, et al.: "A nuclear receptor system constituted by PAR and RXR induces aromatase activity in MCF-7 human breast cancer cells"Mol Cell Endocrinol. 166. 137-145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oba K et al.: "Transcriptional regulation of the human FTZ-F1 gene encoding Ad4BP/SF-1"J Biochem. 128. 517-528 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mu Yi-M, et al.: "Combined treatment with specific ligands for PPARg : RXR nuclear receptor system markedly inhibits the expression of cytochrome P45Oarom in human granulosa cancer cells"Mol Cell Endcrinol. 181. 239-248 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomura, A et al.: "The subnuclear three-dimensional image analysis of androgen receptor fused to green fluorescence protein"J Biol Chem. 276. 28395-28401 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi, Y et al.: "Establishment and characterization of a steroidogenic human granulosa-like tumor cell line KGN, that expresses functional follicle-stimulating hormone receptor"Endocrinology. 142. 437-445 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuyama S et al.: "Expression of an orphan nuclear receptor DAX-1 in human pituitary adenomas"Clin Endocrinol.. 48. 647-654 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayanagi R et al.: "Big endothelin analogues with inhibitory activity on endothelin-converting enzyme-1"J Cardivasc Pharmacol.. 31(Suppl 1). S62-S63 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T et al.: "Nur77, a member of the steroid receptor superfamily, antagonizes negative feedback of ACTH synthesisand secretion by glucocorticoid in ptuitary corticotrope cells"J Endocrinol.. 156. 169-175 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimoike T et al.: "Subcutaneous or visceral adipose tissue expression of the PPAR g gene is not altered in the fatty (fa/fa) Zucker Rat"Metabolism. 47. 1494-1498 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Natori S et al.: "Chromogranin B (secretogranin I), a neuroendocrine-regulated secretory protein, is sorted to exocrine secretory granules in transgenic mice"EMBO J. 17. 3277-3289 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaguchi K et al.: "Novel germline mutations of the MEN1 gene in Japanese patients with multiple endocrine neoplasia type 1"J Hum Genet. 44. 43-47 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe K et al.: "Nicotinamide potentiates TSHR and MHC class II promoter activity in FRTL-5 cells"Mol Cell Endocrinol.. 149. 141-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nawata H et al.: "Human Ad4BP/SF-1 and its related nuclear receptor"J Steroid Biochem Molec Biol.. 69. 323-328 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirase N et al.: "Thioazolidinedione induces apoptosis and monocytic differentiation in the promyelocytic leukemia cell line HL60"Oncology. 57(Suppl 12). 17-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi M et al.: "Androgen-insensitivity syndrome as a possible coactivator disease"N Engl J Med.. 343. 856-862 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayanagi R et al.: "Epidemiologic study of adrenal disorders in Japan"Biomed & Pharmacother.. 54Suppl 1. 164-168 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mu Yi-M et al.: "Insulin sensitizer, troglitazone, directly inhibits aromatase activity in human ovarian granulosa cells"Biochem Biophys RES Commun. 271. 710-713 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirase N et al.: "Thiazolidinedione suppresses the expression of erythroid phenotype in erythroleukemia cell line K562"Leukemia Res.. 24. 393-400 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mu Yi-M et al.: "A nuclear receptor system constituted by RAR and RXR induces aromatase activity in MCF-7 human breast cancer cells"Mol Cell Endocrinol. 166. 137-145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oba K et al.: "Transcriptional regulation of the human FTZ-F1 gene encoding Ad4BP/SF-1"J Biochem. 128. 517-528 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mu Yi-M et al.: "Combined treatment with specfic ligands for PPARγ. RXR nuclear receptor system markedly inhibits the expression of cytochrome P450arom in human granulosa cancer cells"Mol Cell Endocrinol. 181. 239-248 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomura A et al.: "The subnuclear three-dimensional image analysis of androgen receptor fused to green fluorescence protein"J Biol Chem. 276. 28395-28401 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi Y et al.: "Establishment and characterization of a steroidogenic human granulosa-like tumor cell line, KGN, that expresses functional follicle-stimulating hormone receptor"Endocrinology. 142. 437-445 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi M et al.: "Androgen-insensitivity syndrome as a possible coactivator disease."N Engl J Med. 343. 856-862 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takayanagi R et al.: "Epidemiologic study of adrenal disorders in Japan."Biomed & Pharmacother. 54Suppl1. 164-168 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mu Yi-M et al.: "Insulin sensitizer, troglitazone, directly inhibits aromatase activity in human ovarian granulosa cells."Biochem Biophys Res Commun. 271. 710-713 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mu Yi-M et al.: "A nuclear receptor system constituted by RAR and RXR induces aromatase activity in MCF-7 human breast cancer cells."Mol Cell Endoerinol. 166. 137-145 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Oba K et al.: "Transcriptional regulation of the human FTZ-F1 gene encoding Ad4BP/SF-1."J Biochem. 128. 517-528 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高柳涼一 他: "アンドロゲンレセプター共役因子異常症 新しい疾患概念."月刊薬事. 42. 1141-1146 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohe K.: "Nicotinamide potentiates TSHR and MHC classII promoter activity in FRTL-5 cells"Mol. Cell. Endocrinol.. 149. 141-151 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nawata H.: "Human Ad4BP/SF-1 and its related nuclear receptor"J. Steroid Biochem. Molec. Biol.. 69. 323-328 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 公宣: "前立腺癌治療に用いられる抗アンドロゲン剤のアンドロゲンレセプターに対する作用"Pharma Medica. 17. 97 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi Natori: "Chromogranin B(secretogranin I), a neuroendocrine regulated secretory protein, is steroid to exocrine secretory granules in transgenic mice" EMBO J.17巻・12号. 3277-3289 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 足立雅広: "AR遺伝子に異常を認めず転写共役因子病と推測された完全型睾丸性女性化症の1例" 日本内分泌学会雑誌. 74巻(1号). 70 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 高柳涼一: "アンドロゲン受容体遺伝子" 小児内科. 3巻(8号). 1033-1037 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤公宣: "核内レセプターと遺伝性疾患" 実験医学. 16巻(19号). 2454-2458 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 高柳涼一: "核内受容体nur77/NGFI-βファミリーの生理機能" 遺伝子医学. 2巻(4号). 621-623 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoko Shimoike: "Subcutaneous of visceral adipose tissue expression of the PPARγ gene is not altered in the fatty(fa/fa) zucker rat" Metabolism. 47巻(12号). 1494-1498 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi