• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ステロイドホルモンの生合成調節に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10671052
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関国立小児病院(小児医療研究センター)

研究代表者

勝又 規行  国立小児病院, 小児医療研究センター・内分泌代謝研究部・代謝研究室長 (10260340)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードステロイドホルモン / 生合成 / Steroidogenic Acute Regulatory Protein(StAR) / 先天性副腎リポイド過形成症 / 遺伝子 / 変異 / Steroidogenic Acute Regulatory Proein(StAR)
研究概要

ステロイドホルモンの生合成の律速段階はコレステロールからプログネノロンへの転換過程であるが、この過程にはコレステロール側鎖切断酵素(P450scc)ばかりでなく、ミトコンドリア内外の多くの因子が関わっている。Stroidogenic Acute Regulatory Protein(StAR)はステロイド産生細胞においてtropic hormoneの刺激に反応して、急速に増加する蛋白であり、ミトコンドリア内へのコレステロール輸送に携わり、ステロイドホルモンの生合成を調節しているとされている。本研究では先天性副腎リポイド過形成症11例で、StAR遺伝子の解析を行い、全例で遺伝子変異を同定した。これらの変異のうち、S195A変異とR217T変異はこれまでに報告のない新しい変異であった。昨年、R217T変異はminigeneとCOS-1細胞を用いた実験系でスプライシング異常を起こすことを明らかにした。しかし、生体内では一部正常にスプライシングされる可能性も否定できなかったので、R217T置換を有する変異StAR蛋白をCOS-1細胞で発見し、変異蛋白がステロイド産生増強作用を全く示さないことを明らかにした。また、思春期年齢に達した本症女児の卵巣機能を検討し、本症女児の卵巣はエストラジオールを産生するが、排卵とプロゲステロンの産生が障害されていることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Katsumata N, et al.: "Novel frameshift mutation 840delA and a novel polymorphism D203A in the steroidogenic acute regulatory protein gene in a Japanese patient with congenital adrenal lipoid hyperplasia"Hum Mut. S304-S307 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata N, et al.: "G370C mutation in the FGFR3 gene in a Japanese patient with thanatophoric dysplasia"Endocrine J. 45(Suppl). S171-S174 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Y, Katsumata N,et al.: "Selective amplification of exons 3 and 8 of the human growth hormone receptor(hGHR) gene vased on newly identified intron seqences"Endocrine J. 46. 415-419 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata N, et al.: "A novel compound heterozygous mutation in the steroidogenic acute regulatory protein gene in a patient with congenital lipoid adrenal hyperplasia"J Clin Endicrinol Meab. 84. 3983-3987 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shima M, Tanae A, Miki K, Katsumata N.: "Mechanism for the development of ovarian cysts in patients with congenital lipoid adrenal hyperplasia"Eur J Endocrinol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata N,et al.: "Analysis of the FGFR3 gene in Japanese patients with achondroplasia and hypochondroplasia"Endocrine J. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝又規行: "StAR異常と先天性副腎リポイド過形成症"内分泌・糖尿病科. 7. 237-242 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝又規行: "StAR異常と先天性副腎リポイド過形成症"ホルモンと臨床(ステロイドホルモン研究の進歩1998). 46. 13-17 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata N, et al.: "Novel frameshift mutation 840delA and a novel polymorphism D203A in the steroidogenic acute regulatory protein gene in a Japanese patient with congenital adrenal lipoid hyperplasia."Hum. Mut. Suppl. 1. S304-S307 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata N, et al.: "G370C mutation in the FGFR3 gene in a Japanese patient with thanatophoric dysplasia."Endcrine J.. 45(Suppl). S171-S174 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Y, Katsumata N, et al.: "Selective amplification of exons 3 and 8 of the human growth hormone receptor (hGHR) gene based on newly identified intron sequences."Endocrine J.. 46(3). 415-419 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata N, et al.: "A novel compound heterozygous mutation in the steroidogenic acute regulatory protein gene in a patient with congenital lipoid adrenal hyperplasia."J. Clin. Endocrinol. Metab.. 84(11). 3938-3987 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shima M, Tanae A, Miki K, Katsumata N, et al.: "Mechanism for the development of ovarian cysts in patients with congenital lipoid adrenal hyperplasia."Eur. J. Endocrinol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata N, et al.: "Analysis of the FGFR3 gene in Japanese patients with achondroplasia and hypochondroplasia."Endocrine J.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Y., Katsumata N., et al.: "Selective amplification of exons 3 and 8 of the human growth hormone receptor (hGHR) gene based on newly identified intron sequences"Endocrine J. 46(3). 415-419 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yokouchi K., Horikawa R., Katsumata N., et al.: "A case of isolated growth hormone deficiency (IGHD) type 1A"Clin Pediart Endocrinil. 8 (suppl 12). 115-118 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumata N., et al.: "A novel compound heterozygous mutation in the steroidogenic acute regulatory protein gene in a Japanese patient with congenital lipoid"J Clin Endocrinol Metab. 84(11). 3983-3987 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shima M, Tanae A., Miki K., Katsumata N., et al.: "Mechanism for the development of ovarian cysts in patients with congenital lipoid adrenal hyperplasia"Eur J Endocrinol. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumata N. et al.: "Analysis of the FGFR3 gene in Japanese patients with achondroplasia and hypochondroplasia"Endocrine J. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumata N,et al.: "Novel frameshift mutation 840delA and a novel polymorphism D203A in the steroidogenic acute regulatory protein gene............." Hum Mut. Suppl 1. S304-S307 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumata N,et al.: "G370C mutation in the FGFR3 gene in a Japanese patient with thanatophoric dysplasia." Endocrine J. 45(Suppl). S171-S174 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 勝又規行: "StAR異常と先天性副腎リポイド過形成症" 内分泌・糖尿病科. 7(3). 237-242 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi