• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵β細胞SUR・Kir6.2蛋白間構造機能連関制御因子についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 10671080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

加計 正文  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 講師 (90214270)

研究分担者 矢田 俊彦  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (60166527)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードK-ATPチャネル / スルフォニル尿素 / インスリン分泌 / 膵β細胞 / PIP2 / SUR / PZP2 / Kir / イオンチャネル / 糖尿病 / スルフォニル尿素薬 / β細胞
研究概要

膵β細胞のATP感受性K^+チャネル(KATPチャネル)はインスリン分泌機構において極めて重要な働きをしている。このチャネルはβ細胞の静止膜電位を決定しているイオンチャネルであり、このチャネルの抑制はグルコース刺激時にみられる最初のβ細胞膜応答である。一方、スルフォニル尿素(SU)剤はその固有のレセプターに結合することによりK-ATPチャネルの抑制をもたらし、インスリン分泌を刺激することが知られている。
ATP感受性K^+チャネルのサブユニットであるスルフォニル尿素レセプター(SUR)、内向き整流性K^+チャネル(Kir6.2)蛋白間の情報伝達機序を明らかにすることを目的として本研究を遂行し以下の実績を得た。
1)トルブタミド(スルフォニル尿素薬)はKATPチャネルを抑制するが、細胞膜を高濃度のCa^<2+>(2mM)で処理すると本薬剤に対する感受性を減少した。
2)この時、チャネルのADPによって活性化される作用も同時に消失していた。
3)しかし、ATPによるチャネル抑制作用は保たれていた。
4)膜リン脂質であるPIP2はこのCa^<2+>によるチャネル蛋白性質の変容作用を防止した。
5)これらの結果から、Ca^<2+>は膜内のPIP2の濃度を減少させることによりチャネルのトルブタミドとADPに対する感受性に変化を及ぼすことが考えられた。このことはSURからKir6.2への信号の伝達過程にPIP2が必要であることを示唆する。また、細胞内ATPはPIP2と共同してこれらSUR/Kir6.2蛋白間の機能的関連を保持する作用があることも明らかになった。
6)また、心臓においても同様なチャネルが発現しているが、PIP2を減少させる作用を細胞外受容体(ATP受容体)を介して適用すると、KATPチャネルの活動の著明な低下がみられた。これらの研究成果は第41回日本糖尿病学会総会、第58回米国糖尿病学会、第64回日本循環器学会にて発表した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Nakazaki m.: "Repetitive Transient Mitochondrial Ca^<2+> Signals Synchronize with Cytosolic Ca^<2+> Oscillation in Pancreatic β-Cell Line, MIN6"Diabetologia. 41. 279-286 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lai-Hua Xie: "Wortmannin, an inhibitor of phosphatidylinositol kinases, blocks the MgATP-dependent recovery of Kir6.2/SUR2A channels"Journal of Physiology. 514.3. 655-665 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koriyama N.: "A case of renal juxtaglomerular cell tumor: usefulness of the segmental sampling to prove autonomic secretion of the tumor"American Journal of Medical Science. 318(3). 194-197 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yada T.: "Inhibition by simvastatin, but not pravastain, of glucose-induced cytosolic Ca^<2+> signalling and insulin secretion due to blockade of L-type Ca^<2+> channels in rat islet-cells"British Journal of Pharmacology. 126(5). 1205-1213 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamura A: "On the mechanism of ADP-induced alteration of sufonylurea sensitivity in cardiac ATP-sensitive K^+ channels"British Journal of Pharmacology. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢田俊彦: "HMG-CoA還元酵素阻害剤による膵β細胞Ca2+シグナリングとインスリン分泌の抑制"Progress in Medicine. 18(5). 996-1003 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazaki M.: "Repetitive Transient Mitochondrial CaィイD12+ィエD1Signals Synchronize with Cytosolic CaィイD12+ィエD1 Oscillation in Pancreatic β-Cell Line MIN6"Diabetologia. 41. 279-286 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lai-Hua Xie: "Wortmannin, an inhibitor of phosphatidylinositol kinases, blocks the MgATP-dependent recovery of Kir6.2/SUR2A channels"Journal of Physiology. 514.3. 655-665 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koriyama N.: "A case of renal juxtaglomerular cell tumor: usefulness of the segmental sampling to prove autonomic secretion of the tumor"American Journal of Medical Science. 318(3). 194-197 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yada T.: "Inhibition by simvastatin, but not pravastatin, of glucose-induced cytosolic CaィイD12+ィエD1signalling and insulin seretion due to blockade of L-type CaィイD12+ィエD1channels in rat islet-cells"British Journal of Pharmacology. 126(5). 1205-1213 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamura A.: "On the mechanism of ADP-induced alteration of sufonylurea sensitivity in cardiac ATP-sensitive KィイD1+ィエD1channela"British Journal of Pharmacology. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakazaki: "Repetitive Transient Mitochondrial Ca^<2+> Signals Synchronize with Cytosolic Ca^<2+> Oscillation in Pancreatic β-Cell LINe,MIN6"Diabetologia. 41. 279-286 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Lai-Hua Xie: "Wortmannin, an inhibitor of phosphatidylinositol kinases, blocks the MgATP-dependent recovery of Lir6.2/SUR2A channels"Journal of Physiology. 514.3. 655-665 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yada: "Inhibition by simvastatin, but not pravastatin of glucose-inducted cytosolic Ca^<2+> signalling and insulin secretion due to blockade of Ca^<2+> channels in rat islet-cells"British Journal of Pharmacology. 126. 1205-1213 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyamura: "On the mechanism of ADP-inducted alteration of sulfonylurea sensitivity in cardiac ATP-sensitive K^<2+> channels"British Journal of Pharmacology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakazaki: "Repetitive transient mitochouclrial Ca^<2+> signals synchronize with cytosolic Ca^<2+> oscillation in parcreatic βcell line,NIN6" Diabetologia. 41. 279-286 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] L.Xie: "Wortmauin,an suibitor of phosphatidyliuositol Kinases,blocks the MgATP-dependent recovery of Kir6.2/SUR2A channels" Journal of Physiology. 514・3. 655-665 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Koriyama: "A case of venal juxtaglomerular cell tumor:usefulness of the seqmental sampling to prove autocuinec secvetion of the fumor" American Journal of Medical Science. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yada: "Inhibition by symbustatin,but not pravastatin,of glucose-induced cytosolic Ca^<2+> sigualing and insulin secretion due to blockade of L-type Ca^<2+> channels in rat islet β-cells" British Journals of Phanmacology. 126. 1205-1213 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okamura: "A novel modulation of cavdiac K-ATP channel by PZP_2=Dependency on the presence of ATP" Circulation. 98. I-125-Z-125 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi