• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト乳癌骨転移成立における破骨細胞接着因子の意義と臨床への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10671134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

池田 正  慶應義塾大学, 医学部・外科学, 専任講師 (70124930)

研究分担者 高山 伸  慶應義塾大学, 医学部・外科学, 助手 (60296605)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードヒト乳癌 / 骨転移 / インテグリンα_vβ_3 / Flowcytometry / 骨転移モデル / echistatin / RGDペプタイド / RT-PCR / インテブリンα_Vβ_3 / 乳癌骨転移 / 接着因子 / インデブリンαvβ3 / インテグリンαvβ3
研究概要

ヒト乳癌細胞培養株(MDA-MB-231,MDA-MB-435,MKL-4細胞)におけるインテグリンα_vβ_3の発現を免疫組織染色(抗α_vβ_3モノクローナル抗体:LM609,Envision法)によって検索した結果、MDA-MB-231,MDA-MB-435には強い発現をみとめたがMKL-4細胞の発現は弱かった。軟部組織と骨組織内での増殖部位による発現の差異はみとめられなかった。Flowcytometryを用いた検討でもα_vβ_3発現率はそれぞれ82%、92%、26%であり同様の結果が得られた。乳癌臨床検体材料による免疫組織染色では、骨転移(あるいは再発)を有する群の腫瘍組織に11/19例(58%)と多く発現していたのに対し、無しの群では7/18例(39%)であった。また、ヌードラットを用いた骨転移モデルにおける骨転移形成率はMDA-MB-231:9/11例(82%),MDA-MB-435:8/10例(80%),MKL-4:1/9例(11%)で前二者の乳癌は有意に骨転移を生じやすい細胞株であることが証明された。そこで、α_vβ_3の抑制が骨転移に及ぼす影響を調べるためにRGDペプタイドを有するechistatin(20ug/kg/min)を、5分間ラットに投与したところMDA-MB-435を用いた骨転移モデルでは、投与群/対象群で、1.1±1.3/4.0±0個.、面積は0.6±1.2/2.8±1.6mm^2と有意に骨転移による溶骨性変化が抑制されていた。RT-PCRでMDA-MB-231,MDA-MB-435,MKL-4のα_vβ_3メッセージの発現を調べると前二者ではα_vとβ_3が共に強発現していたが、MKL-4ではα_vのみ発現しておりβ_3は発現していなかった。骨転移とα_vβ_3の発現は相関関係にあることが示され、α_vβ_3の抑制によって骨転移が抑制される可能性が示唆された。骨転移の治療戦略に寄与する知見であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Hikaru Tamura Tadashi Ikeda: "The relationship between urinary pyridinoline, deoxypiridinoline and bone metastasis in a rat breast ca, model"Breast Cancer. 6(1). 23-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriaki Wada Tadashi Ikeda: "Serum tartrate resistant acid phosphatase as a potential marker of bone metastasis from breast cancer"Anticancer Research. 19. 4515-4522 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高山伸: "ヒト乳癌細胞株を用いたラット骨転移モデルにおけるインテグリンαvβ3の発現と骨転移の形成"第8回日本乳癌学会総会プログラム抄録集. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高山伸: "ヒト乳癌細胞株におけるインテグリンαvβ3の発現に関する検討"第101回日本外科学会総会抄録集. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Doi Tadashi Ikeda: "The Blockage of Integrin αvβ3 for Prevention of Bone Metastasis of Human"AACR'S 92nd Annual Meeting Program. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hikaru Tamura, Seiichiro Ishii, Tadashi Ikeda, et al: "The relationship between urinary pyridinoline, deoxypiridinoline and bone metastasis in a rat breast cancer model"Breast Cancer. 6(1). 23-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriaki Wada, Seiichiro Ishii, Tadashi Ikeda, et al: "Serum tartrate resistant acid phosphatase as a potential marker of bone metastasis from breast cancer"Anticancer Res.. 19. 4515-4522 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiichiro Ishii, Tadashi Ikeda, Go Wakabayashi, et al: "Correlations between IL-beta and bone metastasis of breast cancer in a rat model"Proc.American Assoc.Cancer Res.. 39. 155 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiichiro Ishii, Tadashi Ikeda, Shin Takayama, et al: "The effect of medroxyprogesterone acetate (MPA) combined with pamidronate (PAM) in bone metastasis of breast cancer"Proc.American Assoc.Cancer Res.. 39. 155 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hikaru Tamura,Tadashi Ikeda: "The relationship between urinary pyridinoline, deoxypiridinoline and bone metastasis in a rat breast ca, model"Breast Cancer. 6(1). 23-28 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Noriaki Wada,Tadashi Ikeda: "Serum tartrate resistant acid phosphatase as a potential marker of bone metastasis from breast cancer"Anticancer Research. 19. 4515-4522 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高山伸: "ヒト乳癌細胞株を用いたラット骨転移モデルにおけるインテグリンα_Vβ_3の発現と骨転移の形成"第8回日本乳癌学会総会プログラム抄録集. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高山伸: "ヒト乳癌細胞株におけるインテグリンα_Vβ_3の発現に関する検討"第101回日本外科学会総会抄録集. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masakuzu Doi,Tadashi Ikeda: "The Biockage of Integrin α_Vβ_3 for Prevention of Bone Metastasis of Human"AACR's 92nd Annual Meeting Program. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Ikeda: "The relationship between urinary pyridinoline,deoxypyridinoline and bone metastasis in a rat breast cancer model"Breast Cancer. 6(1). 23-28 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Ikeda: "Serum tartrate resistant acid phosphatase as potential marker.of bone metastasis from breast cancer"Anicancer Research. 19. 4515-4522 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高山 伸: "乳癌骨転移症例におけるインテグリンαvβ3の発現に関する検討"第7回日本乳癌学会総会プログラム・抄録集. 238 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高山 伸: "ヒト乳癌細胞株を用いたラット骨転移モデルにおけるインテグリンαvβ3の発現と骨転移の形成"第8回日本乳癌学会総会プログラム・抄録集. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 正: "A phase I/II study of continuous intra-arterial chemotherapy using an implantable reservoir for the treatment of 1wer metastasis from breast cancer" A Japan Clinical Oncology Group Study 9113. 29(1). 23-27 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 正: "99mTc-MIBI sclntigraphy as an indicator of the chemosensitivity of anthracyclines in patients with breast cancer" Anticancer Res.18(6B). 4601-4605 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 正: "The relationship between uninary pyridinoline, deoxypyridinoline and bone metastasis in a rat breast cancer model" Breast Cancer. 6(11). 23-28 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 高山 伸: "乳癌腎転移症例におけるインデグリンαvβ3の発現に関する検討" 第7回日本乳癌学会総会プログラム・抄録集. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi