• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血時の肺内エネルギー代謝と再潅流障害

研究課題

研究課題/領域番号 10671250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関京都大学

研究代表者

福瀬 達郎  京都大学, 医学研究科, 助手 (90263152)

研究分担者 平田 敏樹  京都大学, 医学研究科, 助手 (70281110)
和田 洋巳  京都大学, 医学研究科, 教授 (90167205)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード肺保存 / ミトコンドリア / エネルギー代謝 / 好気性代謝 / 嫌気性代謝 / ATP / 再潅流障害 / トレハロース / 肺再灌流障害
研究概要

実質臓器保存においては保存中のATPレベルが再潅流障害に極めて重要であるが、肺胞腔に空気を含んでいる肺については報告により矛盾がある。今回我々は、肺保存と糖及び肺胞状態の関係について分析した。グルコース、トレハロース、スクロース、マルトース、もしくはラフィノースを保存液に加え、保存後のエネルギー変化、再潅流後の肺機能を調べた。その結果、保存後の肺のATP,ADP,AMPは保存前と変化なく、糖による差もないこと、しかし、再潅流障害はトレハロースが他の糖と比較して優れており、糖の肺保存における役割はエネルギー源のみでなく細胞保護作用があることを証明した。
また、冷保存中の肺の血管内皮細胞のミトコンドリアの形態学的変化と再潅流障害の関係を調べ、ミトコンドリアの障害と再潅流後の肺酸素化能との間に有意な相関が認められることを証明した。また、肺保存における肺内ATPの時間的変化(6、9、12時間)と再潅流後のATPレベルの回復と肺機能の関係を調べた結果、保存時間が長くなるにつれ、再潅流後の肺のガス交換能が低下し、シャント率は再潅流後の肺内のATPレベルの回復と逆相関することを証明した。
さらに、肺をdeflate,anerobicな状態などで保存し,嫌気性代謝との関連、ミトコンドリアの機能と再潅流障害の状態を調べた。その結果、冷肺保存においては好気性のinflate状態がdeflateや嫌気性の状態より保存後肺機能が良い。冷保存中でも嫌気的な状態では解糖は行われるがエネルギー維持には不十分であり、冷肺保存にはinflateと酸素は極めて重要であることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Fukuse T.: "Energy metabolism and mitochondrial damage during pulmonary preservation"Transplant Proc. 31. 1937-1938 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T.: "Role of saccharides on lung preservation"Transplantation. 68. 110-117 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T.: "Energy metabolism and reperfusion injury on warm and cold ischemia of inflated and deflated lungs"Transplant Proc. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T.: "Influence of deflated and anaerobic conditions during cold storage on rat lungs"American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 160. 621-627 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T.: "Influence of alveolar gas during pulmonary preservation on reperfusion injury"Transplant Proc. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata T.: "Reperfusion injury following cold preservation correlates with decreased levels of intrapulmonary high energy phosphates"Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T: "Energy metabolism and mitochondrial damage during pulmonary preservation."Transplant Proc. 31. 1937-1938 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T: "Influence of deflated and anaerobic conditions during cold storage on rat lungs."American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 160. 621-627 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka F, Fukuse T: "Prognostic significance of apoptotic index in completely resected non-small cell lung cancer."J Clin Oncol. 17. 2728-2736 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T: "Energy metabolism and reperfusion injury on warm and cold ischemia of inflated and deflated lungs."Transplant Proc. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T: "Influence of alveolar gas during pulmonary preservation on reperfusion injury."Transplant Proc. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata T, Fukuse T: "Reperfusion injury following cold preservation correlates with decreased levels of intrapulmonary high energy phosphates."Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuse T: "Energy metabolism and mitochondrial damage during pulmonary preservation"Transplant Proc. 31. 1937-1938 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuse T: "Influence of deflated and anaerobic conditions during cold storage on rat lungs"American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 160. 621-627 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka F: "Prognostic significance of apoptotic index in completely resected non-small cell lung cancer"J Clin Oncol. 17. 2728-2736 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuse T: "Energy metabolism and reperfusion injury on warm and cold ischemia of inflated and deflated lungs"Transplant Proc. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuse T: "Influence of alveolar gas during pulmonary preservation on reperfusion injury"Transplant Proc. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata T: "Reperfusion injury following cold preservation correlates with decreased levels of intrapulmonary high energy phosphates"Transplant Proc. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda M,Hirata T,Fukuse T,et al.: "Dibutylyl cyclic adenosine monophosphate atenuates damage in the ultrastructure of endothelial cells in 15-hour cold preserved rat lungs." Transplant Proc. 30. 53-55 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuse T,Hirata T,et al.: "Energy metabolism and mitochondrial damage during pulmonary preservation." Transplant Proc. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata T,Fukuse T,Wada H: "High-energy phosphates,mitochondria,and reperfusion injury in isolated rat lungs." Transplant Proc. 30. 3377-9 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuse T,Hirata T,Wada H: "Role of saccharides on lung preservation" Transplantation. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda M,Hirata T,Fukuse T,et al.: "Mitochondrial Injuries in Rat Lungs Preserved for 17 Hours ; an Ultrastructural Study." European Surgical Research. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi