• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管器械吻合における吻合修復機転の免疫組織化学的および電子顕微鏡的検討

研究課題

研究課題/領域番号 10671268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

柴田 利彦  大阪市立大学, 医学部, 講師 (10260803)

研究分担者 末広 茂文  大阪市立大学, 医学部, 助教授 (90142182)
佐々木 康之  大阪市立大学, 医学部, 助手 (50235280)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード血管吻合 / クリップ / 内膜肥厚 / チタニウムクリップ / 血管器械吻合 / titanium clip / PTFE
研究概要

血管器械吻合部の修復機転を調べるため組織学的検討を行った。まず、以前に血管器械吻合を臨床応用した症例のうち、術後2年以上経過した8例について臨床的検討を行った。全例expanded ployterafluoroethylene (PTFE)の人工血管を用いてバイパス術を行った。術後のankle pressure index7例で1.0となり1例が0.9と良好であった。全例抗血小板剤とワーファリンを服用した。術後2年で大腿一膝卦*動脈バイパスが閉塞した症例が2例発生した。1例目は以前行われた大動脈一大腿動脈バイパスが閉塞し、その後大腿一膝*動脈バイパスが閉塞した症例である。もう一例は術後2年経過したため、ワーファリンを中止した2週間後にグラフトが閉塞し間欠性跛高が生じた。再度PTFEの人工血管を用いて大腿一膝窩動脈バイパスを行った。その際に、閉塞した前回の吻合部を採取し組織学的に検討を行った。PTFEとの吻合部には内膜肥厚が著明であった。特に器械吻合に使用したtitanium clipが吻合部内腔に露出している側では対側にくらべ著しい肥厚が認められた。Clipが内腔に露出していた原因としては、手術手技そのものによる不適切がclipping操作によるもの、あるいは組織所見から中膜の断裂が生じておりclippingによる中膜断裂からclipが血管内腔に迷入した可能性のどちらもが考えられた。PTFEを用いた器械吻合の中期成績の報告は未だ世界でも発表されておらず、この病理学的所見は今後の臨床応用に影響を与えるものと思われる。
一方、ラットの大腿動脈を使用し血管吻合の実験を行った。十分に外反保持できて適切にclippingできた吻合部ではまったく血管内腔に異物の露出はなくかった。しかし、不適切なclippingであった吻合部では内腔にclipが露出し、明らかな異物反応が生じている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Toshihiko shibata: "Arterial anastomosis Using titanium Clip"Asian Journal of Surgery. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴田 利彦: "閉塞性動脈硬化症に対するVCSクリップによる血管吻合の中期成績"脈菅学. 39. 701 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Shibata, et al.: "Vascular anastomosis using titanium clips"Asian Journal of Surgery. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Mid-term results of vascular anastomosis using titanium clips of the patients arterioscrelosis"The Journal of Japanese College of Angiology. Vol.39, in Japanese. 701 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi