• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮骨延長術の分子メカニズムに関する研究 メカニカルストレスが骨形成に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 10671360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

安井 夏生  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (00157984)

研究分担者 中田 研  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00283747)
中瀬 尚長  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00283755)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード仮骨延長術 / メカニカルストレス / 骨形成 / BMP / 内軟骨性骨化 / 膜性骨化 / 類軟骨性骨化
研究概要

我々はラット大腿骨の延長モデルを使用して仮骨延長術における骨形成メカニズムを観察してきた。本研究においては延長仮骨における骨形成因子(BMP)の遺伝子発現をin situ hybridizationおよびnorthern blot analysisにて観察し興味深い実験結果を得た。
生後11週の雌ラット(体重約400g)の大腿骨を骨切りし小型創外固定器で固定した。術後7日目より毎日0.5mmづつ牽引すると骨切り部には仮骨が形成さけ続ける。延長初期には内軟骨性骨化が、延長後期には膜性骨化が中心に見られ、その過程において第3の骨形成のメカニズムとも呼ぶべき類軟骨性骨化がみられることが分かっている。
BMP-2およびBMP-4は骨切り後4日目の幼若な仮骨に一過性に発現を認めたが術後7日目までに一旦消失した。術後7日目より延長を開始するとBMP-2およびBMP-4遺伝子の発現は劇的に上昇した。発現誘導は骨芽細胞や軟骨細胞だけでなく線維芽細胞様の紡錐形の細胞にも幅広く認められた。延長を停止するとBMP-2,BMP-4の発現は速やかに消失した。これらの結果はBMP-2,BMP-4遺伝子の発現は牽引メカニカルストレスにより誘導されることを示唆している。BMP-2およびBMP-4遺伝子のpromotor領域にはtension-stress responding elementが存在することが推測される。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Sato M, Yasui N, Nakase T, et al.: "Expression of bone matrix protein mRNA during distraction osteogenesis"J Bone Miner Res. 13. 1221-1231 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato M, Yasui N, Nakase T, et al.: "Mechanical tension-stress induces expression of BMP-2, and -4, but not of BMP-6, -7 and GDF-5 mRNA, during distraction osteogenesis"J Bone Miner Res. 14. 1084-1095 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井夏生: "牽引ストレスは骨形成を促進するか?"運動・物理療法. 9. 21-23 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤宗彦、安井夏生、中瀬尚長、杉本瑞生、木村友厚、越智隆弘: "牽引力に対する骨細胞の反応;ラット大腿骨のdistraction osteogenesis"臨床整形外科. 33. 983-988 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井夏生: "仮骨延長術における類軟骨性骨化"細胞工学. 17. 378-383 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato M, Yasui N, Nakase T, et al: "Expression of bone matrix protein mRNA during distraction osteogenesis"J Bone Miner Res. 13. 1221-1231 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato M, Nakase T, Yasui N et: "Mechanical tension-stress induces expression of BMP-2, and -4, but not of BMP-6, -7 and GDF-5 mRNA, during distraction osteogenesis"J Bone Miner Res. 14. 1084-1095 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato M.,Nakase T.,Yasui N.et al.: "Mechanical tension-stress induces expression of BMP-2, and -4, but not of BMP-6, -7 and GDF-5 mRNA, during distraction osteogenesis"J Bone Miner Res. 14. 1084-1095 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sato M.,Yasui N.,Nakase T.et al.: "Expression of bone matrix protein mRNA during distraction osteogenesis"J Bone Miner Res. 13. 1221-1231 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安井夏生: "仮骨延長術における類軟骨性骨化"細胞工学. 17. 378-383 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato,N.Yasui,et al: "Expression of Bone Matrix Proteins in RNA During Distnation Osteogenenis" J.of Bone and Mineral Research. 13・8. 1221-1231 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 安井夏生: "仮骨延長術における類軟骨性骨化" 細胞工学. 17・3. 378-383 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato,N.Yasui,et al: "Mechanical stress Stimulates Expression of BMP2 and 4 mRNA batrit BMP6.7am GDF5 During Osteogenin" J of Bone and Mineral Research. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi