• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者における周術期無呼吸発作の動脈血酸素飽和度および血行動態に対する影響

研究課題

研究課題/領域番号 10671445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関帝京大学

研究代表者

稻田 英一 (稲田 英一)  帝京大学, 医学部, 教授 (40193552)

研究分担者 大野 太郎  帝京大学, 医学部, 助手 (40266292)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード脊椎麻酔 / 硬膜外麻酔 / 無呼吸 / ミダゾラム / プロポフォール / 低酸素血症 / 持続気道陽圧 / 高齢者 / 老人 / 鎮静
研究概要

脊髄麻酔あるいは硬膜外麻酔下に手術を受ける患者を対象として、少量の鎮静薬投与時の無呼吸の頻度と、低酸素血症についてEdenTraceIIを用いて検討し、EASを用いて解析を行った。同様の麻酔を受ける健康な成人患者を対照群とした。
鎮静しない場合、成年群では無呼吸発作は認められず、高齢者群では1.1回/時間の無呼吸発作が認められた。それに対し、少量のミダゾラムを投与した高齢者では、長時間持続する閉塞性無呼吸発作が頻発し、低酸素血症に陥る頻度が高かった。ミダゾラム平均0,7mg静注で、平均26秒持続する無呼吸発作が90分間に33.5回/時間起きたが、成年鎮静群では平均15秒持続する無呼吸発作7.4回/時間起きただけであった。高齢者鎮静群の50%で動脈血酸素飽和度が90%未満に低下したが、成年鎮静群ではそのようなことはなかった。硬膜外麻酔中にプロポフォール2mg/kg/hrという少量持続投与を行った場合も、高齢者鎮静群では無呼吸発作を起こす頻度が10.3回/時間と成年鎮静群の1.8回/時間よりも有意に高く、無呼吸発作も平均26秒と有意に長く持続した。動脈血酸素飽和度が90%未満となる低酸素血症を起こす頻度は、成年鎮静群で0%であったのに対し、高齢者鎮静群では50%であった。低酸素血症や高二酸化炭素症に対して、正常な状態では高血圧、心拍数増加などの循環系反応が起こるが、脊椎麻酔あるいは硬膜外麻酔下では、このような循環系反応は抑制されていた。
脊椎麻酔や硬膜外麻酔をうける高齢者では、ごく少数のミダゾラムやプロポフォール持続投与で無呼吸発作頻度が増加し、それに伴ない中等度の低酸素血症を起こすことがわかった。低酸素血症に伴なう循環系代償反応は抑制されていた。マスクによる持続陽圧呼吸で低酸素血症は改善された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Inada E: "Respiratory depressant effects of propofol infusion for conscious seduction in geriatric patients under regional anesthesia"Anesthesiology. 89. A821 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inada E: "A low dose midozolam causes apnea in geriatric patients under spinal anesthesia"Anesthesiology. 89. A822 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inada E: "Effects of low doses of midazolam on respiration and oxygenation in geriatric patients under spinal anesthesia"老人病研究所紀要. 8. 22-27 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稻田英一: "バランス麻酔-最近の進歩-"克誠堂. 162 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INADAE, MIZUMOTO K, FUJIOKA S, ET AL.: "A LOW DOSE OF MIDAZOLAM CAUSES APNEA IN GERIATRIC PATIENTS UNDER SPINAL ANESTHESIA"ANESTHESIOLOGY. 89. A822 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INADAE, MIZUMOTO K, FUJIOKA S, ET AL.: "RESPIRATORY DEPRESSANT EFFECTS OF PROPOFOL INFUSION FOR CONSCIOUS SEDATION IN GERIATRIC PATIENTS UNDER REGIONAL ANESTHESIA"ANESTHESIOLOGY. 89. A821 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INADAE, OHNO T, FUNAYAMA T, ET AL.: "EFFECTS OF LOW DOSES OF MIDAZOLAM ON RESPIRATION AND OXYGENATION IN GERIATRIC PATIENTS UNDER SPINAL ANESTHESIA"BULLETIN OF INSTITUTION OF GERIATRIC DISEASES. 8. 22-27 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲田 英一: "Respiratory depressant effects of propofol infusion for conscious sedation in geriatric patients under pegional apesthesia"Anesthesiology. 89・3A. A821 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 稲田 英一: "A low dose midazolam causes apnea in geriatric patients under spinal anesthesia"Anesthesiology. 89・3A. A822 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 稲田 英一: "高齢者における低用量ミダゾラムの呼吸抑制"Journal of Anesthesia. 12・Suppl. 390 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 稲田 英一: "高齢者におけるプロポフォールを用いた鎮静中の呼吸抑制"Journal of Anesthesia. 12・Suppl. 391 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 稲田 英一: "Effects of low doses of midazolam on respiration and oxygenation in geriatric patients under spinal anesthesia"老人病研究所紀要. 8. 22-27 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] E.Inada: "Repiratory depressant effects of propofol infusion for conscious sedation in geriatric patients under regional anesthesia" Anesthesiology. 89・3A. A821 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] E.Inada: "A low dose of midazolam causes in geriatric patients under spinal anesthesia" Anesthesiology. 89・3A. A822 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi