• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜の妊孕機能に関わる一酸化窒素(NO)の意義-子宮内膜症を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 10671512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関秋田大学

研究代表者

太田 博孝  秋田大学, 医学部, 助教授 (90152149)

研究分担者 田中 俊誠  秋田大学, 医学部, 教授 (40002216)
五十嵐 信一  湖東総合病院, 科長(研究職)
畑沢 淳一  秋田大学, 医学部, 助手 (20302276)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード子宮内膜症 / 子宮内膜 / 一酸化窒素(NO) / 一酸化窒素合成酵素 / フリーラジカル / シクロオキシゲナーゼ / プロスタグランディン / 妊孕能 / 子宮腺筋症 / NO合成酵素 / 着床 / 子宮 / NO(一酸化窒素) / NOS(一酸化窒素合成酵素)
研究概要

【目的】子宮内膜局所で産生される一酸化窒素(NO)合成酵素、キサンチンオキシダーゼ(XO)及びPG合成酵素であるcyclooxygenase(COX-2)の生殖生理過程における意義について検討した。臨床的には子宮内膜症および子宮腺筋症の正所性および異所性子宮内膜における各酵素の発現について、基礎的には過剰のフリーラジカルによる妊孕能へ影響について証明を試みた。
【方法】(1)正常婦人および子宮腺筋症における正所性、異所性子宮内膜の血管内皮型NO合成酵素(eNOS)のmRNAの発現をみるため、eNOSmRNA probeによるin situ hybridizationを行った。(2)ヒト子宮内膜におけるXOとCOX-2の発現態度を免疫組織化学的に検討した。(3)当帰芍薬散によるフリーラジカル消去作用についてマウスで検討した。
【結果】(1)子宮腺筋症の異所性子宮内膜においてeNOSmRNAが腺上皮に特異的に発現していた。(2)スーパーオキシドを産生酵素であるXOは、正常子宮内膜腺上皮に特異的に分布し、かつ月経周期により変動していた。一方、子宮内膜症でXOの月経周期内変動は消失していた。(3)正常婦人でCOX-2は月経周期により変動し、分泌期に強発現した。子宮内膜症では、周期全般を通じCOX-2の発現が過剰であった。卵巣チョコレート嚢胞の異所性子宮内膜においてCOX-2は強発現を示した。(4)マウスでSOD阻害剤であるDEDCの着床期周辺での投与は、用量依存性に妊娠率を低下させ、当帰芍薬散の同時経口投与は妊娠率を有意に改善させた。
【独創点】(1)子宮腺筋症の異所性内膜でeNOSmRNAが月経時期を通じ発現していることを初めて報告した。(2)正常婦人や子宮内膜症例の子宮内膜におけるXOやCOX-2の発現を初めて報告した。(3)高濃度のスーパーオキシドは妊孕機能を低下させることをマウスで証明した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Aberrant expression of glutathione peroxidase in eutopic and ectopic endometrium in ecdmetriosis and adenomyosis."Fertil Steril. 74. 313-318 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田博孝: "当帰芍薬散のスーパーオキシド消去作用を介する妊孕能改善作用。"産婦人科漢方研究のあゆみ. 17. 156-159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Xanthine oxidase in eutopic and entopic endometrium in endometriosis and adenomyosis."Fertil Steril. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Distribution of cyclooxygenase-2 in eutopic and entopic endometrium in endometriosis and adenomyosis."Human Reproduction. 16. 561-566 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jimichi Hatazawa: "Localization of endothelial nitric oxide syntheses messenger ribonucleic acid by in site hybridization in entopic endiometrical tissue in patients with adenomyosis."Reprod Fertil Develop. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Aberrant expression of glutathione peroxidase in eutopic and ectopic endometrium in endometriosis and adenomyosis."Fertil Steril. 74. 313-318 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Improved fertility through superoxide removal by Toki-shakuyaku-san in mice."Progress in Kampo medicine in Gynecology and Obstetrics. 17. 156-159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Xanthine oxidase in eutopic and entopic endometrium in endometriosis and adenomyosis."Fertil Steril. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Distribution of cyclooxygenase-2 in eutopic and entopic endometrium in endometriosis and adenomyosis."Hum Reprod. 16. 561-566 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junichi Hatazawa: "Localization of endothelial nitric oxide syntheses messenger ribonucleic acid by in side hybridization in entopic eudiometrical tissue in patients With adenomyosis."Reprod Fertil Develop. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ota: "Aberrant expression of glutathione peroxidase in eutopic and actopic endometrium in endometriosis and adenomyosis."Fertil Steril. 74. 313-318 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 太田博孝: "当帰芍薬散のスーパーオキシド消去作用を介する妊孕能改善作用。"産婦人科漢方研究のあゆみ. 17. 156-159 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 畑沢淳一、他: "子宮内膜症における血管内皮型NO合成酵素(eNOS)の発現について"エンドメトリオーシス研究会会誌. 20. 129-132 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ota, H. et al.: "Endometriocis and free radicals"Gynecol Obctet Invest (suppl). 48. 29-35 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ota, H. et al: "Optimal levels of nitric oxide are crucial for implantation in mice"Reprod Fertil Develep. 11(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 畑沢淳一 他: "子宮内膜症の異所性子宮内膜における血管内皮型NO合成酵素mRNAの発現" エンドメトリオーシス研究会会誌. 20 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi