• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌病態解明の新たな試み

研究課題

研究課題/領域番号 10671543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関島根医科大学

研究代表者

秦 幸吉  島根医科大学, 医学部, 講師 (70180875)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード卵巣癌 / 血管新生阻害 / thymidine phosphorylase / Furtulon / RT-PCR / tumor dormancy therapy / expression / gene / ovarian cancer
研究概要

56例の上皮性卵巣癌(低悪性度腫瘍:8例を含む)を対象とした。手術時摘出標本を用い、thymidine phosphorylase(TP)mRNA発現をβ2microglobulin(β2MG)をinner controlとするRT-PCRを行い測定した。TP/β2MGと臨床的および病理組織学的因子との相関について検討した。その結果:(1)TP/β2MGは0.19-5.38(median;0.93)であった。(2)TP/β2MGと臨床進行期および組織学的分化度との間にそれぞれ有意な相関が認められた(P=0.005,P=0.008)。(3)34例においてcomplete resectionが行われ、その内8例に再発が認められた。再発例は非再発例に比較して有意に高いTP/β2MGを示した(P=0.048)。(4)47例で予後追跡可能であり(2-120months median;36months)、累積生存率はTP/β2MGの高い群(≧0.93,n=25)がTP/β2MGの低い群(<0.93,n=22)に比較して有意に低かった(Log rank test,P=0.021)。したがって、RT-PCR法を用いてTPmRNA発現を定量的(客観的)に評価することは、卵巣癌の予後診断に新たな展開をもたらすと考えられる。また、TP濃度の高い卵巣癌患者腹水をmediumとした3次元血管新生モデルを用いたin vitroの検討では、抗癌剤である5'-deoxy-5-fluorouridine(Furtulon)の血管新生抑制効果も確認されて、これはFurtulonがTPにより5-FUに変換するされ、血管新生を阻害したことによると考えられた。したがって、卵巣癌におけるTPmRNA発現の評価は、血管新生阻害をもとにしたtumor dormancy therapyという新しい治療の臨床応用へつながるものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Koichi Hata et al.: "A multivariate logistic regression analysis in predicting malignancy for patients with ovarian tumors"Gynecologic Oncology. 68 (3). 256-262 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ritsuto Fujiwaki et al.: "Immunohistochemical expression of thymidine phosphorylase in human endometrial cancer"Gynecologic Oncology. 68 (3). 247-252 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in malignant ovarian tumors : correlation with microvessel density and an ultrasound-derived index of angiogenesis"Ultrasound in Obstetrics and Gynecology. 12 (3). 201-206 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Darren Paul Stevenson et al.: "Thymidine phosphorylase activity and prodrug effects in a three-dimensional model of angiogenesis : implication for the treatment of ovarian cancer"American Journal of Pathology. 153 (5). 1573-1578 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in human cervical cancer"Anticancer Research. 19 (1B). 709-716 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase gene in epithelial cervical cancer"British Journal of Cancer. 79 (11/12). 1848-1854 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in epithelial ovarian cancer : correlation with angiogenesis, apoptosis, and ultrasound-derived peak systolic velocity"Gynecologic Oncology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase and Tie2 genes in normal ovary with corpus luteum and in ovarian cancer : correlation with ultrasound-derived peak systolic velocity"Molecular Human Reproduction. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "A multivariate logistic regression analysis in predicting malignancy for patients with ovarian tumors"Gynecologic Oncology. 68 (3). 256-262 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ritsuto Fujiwaki et al.: "Immunohistochemical expression of thymidine phosphorylase in human endometrial cancer"Gynecologic Oncology. 68 (3). 247-252 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in malignant ovarian tumors : correlation with microvessel density and an ultrasound-derived index of angiogenesis"Ultrasound in Obstetrics and Gynecology. 12 (3). 201-206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Darren Paul Stevenson et al.: "Thymidine phosphorylase activity and prodrug effects in a three-dimentional model of angiogenesis : implication for the treatment of ovarian cancer"American Journal of Pathology. 153 (5). 1573-1578 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in human cervical cancer"Anticancer Research. 19 (1B). 709-716 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase gene in epithelial ovarian cancer"British Journal of Cancer. 79 (11/12). 1848-1845 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in epithelial ovarian cancer : correlation with angiogenesis, apoptosis, and ultrasound-derived peak systolic velocity"Gynecolgic Oncology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase and Tie2 genes in normal ovary with corpus luteum and in ovarian cancer : correlation with ultrasound-derived peak systolic velocity"Molecular Human Reproduction. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Darren Paul Stevenson et al.: "Thymidine phosphorylase activity and prodrug effects in a three-dimentional model of angiogenesis:implication for the treatment of ovarian cancer"American Journal of Pathology. 153(5). 1573-1578 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in human cervical cancert"Anticancer Research. 19(1B). 709-716 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of the thymidine phosphorylase gene in epithelial ovarian cancer"British Journal of Cancer. 79(11/12). 1848-1854 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in epithelial ovarian cancer:correlation with angiogenesis,apoptosis,and ultrasound-derived peak systolic velocity"Gynecologic Oncology. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohkichi Hata et al.: "Expression of thymidine phosphorylase and Tie2 genes in normal ovary with corpus luteum and in ovarian cancer:correlation with ultrasound-derived peak systolic velocity"Molecular Human Reproduction. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hata K et al.: "A multivariate logistic regression analysis in predicting malignancy for patients with ovarian tumors" Gynecologic Oncology. 68(3). 256-262 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hata K et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in malignant ovarian tumors : correlation with microvessel density and an ultrasound-derived index of angiogenesis" Ultrasound in Obstetrics & Gynecology. 12(3). 201-206 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hata K et al.: "Expression of thymidine phosphorylase in human cervical cancer" Anticancer Research. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hata K et al.: "Expression of the thymidine phosphorylase gene in epithelial ovarian cancer" British Journal of Cancer. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi