研究概要 |
1.研究目的・研究実施計画:急速水平加速刺激時の体平衡機能について、以下の3点を目的とした。1)新型簡易型急速水平加速刺激装置を作成する、2)本装置を用いて刺激に対する体平衡機能評価法を確立する、3)急速水平加速刺激時の姿勢制御に関する知覚系の相互関係を解明する。 2.研究成果:刺激装置 新潟通信機に依頼して作成した。水平移動刺激装置、中継ケーブル、操作部分で構成される。刺激パターンは、速度は50,100,200,300mm/secの4種類、距離は10,50,100,150mmの4種類、加速時間は50,200msecの2種類、移動方式は 前進、往復の2種類が可能である。急速水平加速刺激時の姿勢制御に関与する知覚系の相互関係 健常成人8名を対象に、頭部加速度変化と立ち直り反応との関係を検討した。頭部に加速度計を装着した被験者を重心動揺計上に開眼直立させ、前後及び左右水平移動刺激を行った。サンプリング周波数は100Hzとした。結果を総括すると、1)刺激開始直後に出現する頭部加速度変化の潜時は、刺激加速度の大きさはかかわらずほぼ一定である、2)足圧中心位置によって示される立ち直り反応の潜時は、刺激の大きさが増大するに伴って短縮する。以上より、最初の頭部加速度変化による前庭入力は、立ち直り反応のtriggerとはならないように思われた。 3.総括と今後の展開:当初の研究目標は、ほぼ達成された。3)については、現時点では姿勢制御のための立ち直り反応が、前庭よりも体性間隔によって惹起される可能性が高いことがわかった。この点をさらに検討していく予定である。
|